埼玉屈指の名所で桜まつり開催!<br/>提灯の灯りが彩る幻想的な夜桜も
2025年3月22日

埼玉屈指の名所で桜まつり開催!
提灯の灯りが彩る幻想的な夜桜も

第48回岩槻城址公園桜まつり(2025年)
だい48かいいわつきじょうしこうえんさくらまつり
体験する
自然とふれあう
埼玉県さいたま市

埼玉県さいたま市岩槻区の「岩槻城址公園」で、2025年3月22日(土)に、「第48回岩槻城址公園桜まつり」が開催されます。

県内有数の桜の名所で、朱色の八ツ橋と桜のコントラストが美しい春のお祭りです。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

県内有数!48年続く歴史ある桜の名所

岩槻城址公園は埼玉県内でも有数の桜の名所として知られています。この桜まつりは、その魅力を広く市内外に紹介するために始まったもので、今回で48回目を迎える歴史あるイベントです。

琴演奏や野点も!多彩なイベント開催

当日はさまざまな催しが行われます。琴演奏が4回実施されるほか、野点(有料、数量限定)も楽しめます。また、フリーマーケットや緑の基金による花の種の配布(数量限定)も予定されています。

キッチンカーや地元土産品の販売も

飲食物の販売コーナーでは、昨年に引き続きキッチンカーが出店。さいたま市の推奨土産品の販売も行われ、地元の味や特産品を楽しむチャンスです。また、埼玉高速鉄道の鉄道グッズ販売やさいコイン啓発活動も実施されます。

無料の観光ガイドツアーで公園を満喫

さらに、岩槻観光ボランティアガイド会による無料の公園内観光ガイドツアーも実施されます。ガイドと一緒に巡れば、普段気づかない公園の魅力や歴史を知ることができるでしょう。

提灯の灯りに照らされる幻想的な夜桜

3月21日(金)~3月30日(日)までの期間は、公園内の菖蒲池周辺で提灯が点灯します。点灯時間は18:00から21:00まで。昼間とは異なる雰囲気の幻想的な夜桜を楽しむことができますよ。

朱色の八ツ橋と満開の桜のコントラスト、そして夜には提灯の灯りが彩る幻想的な夜桜が楽しめる「岩槻城址公園桜まつり」。埼玉が誇る春の絶景を体験しに、ぜひおでかけしてみてください。

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名第48回岩槻城址公園桜まつり(2025年)
ふりがなだい48かいいわつきじょうしこうえんさくらまつり
主催者名公益社団法人さいたま観光国際協会
開催期間2025年3月22日
開催時間10:00〜16:00 ※雨天一部中止

提灯点灯:3月21日(金)〜3月30日(日)18:00〜21:00(菖蒲池周辺)
開催スポット岩槻城址公園
住所埼玉県さいたま市岩槻区太田3−4
公式URL公式URLはこちら
公開日2025年03月14日/更新日2025年03月14日