
2025年3月29日 〜 2025年3月30日
朱色の「やすくに橋」と
ソメイヨシノのコラボを楽しもう
ふかや桜まつり(2025年)
ふかやさくらまつり
体験する
自然とふれあう
埼玉県深谷市にある桜の名所・唐沢川(からさわがわ)の桜堤で、2025年3月29日(土)と30日(日)の2日間、春の恒例イベント「ふかや桜まつり」が開催されます。
また、2025年3月27日(木)〜4月2日(水)の18時〜21時には、唐沢川の桜堤がライトアップ(提灯)され、あたりは幻想的な雰囲気に包まれます。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
桜にちなんだイベントも盛りだくさん!

満開の桜を楽しみながら唐沢川の桜堤をお散歩しましょう!
「ふかや桜まつり」のメイン会場は、深谷市一番の桜の名所といわれている唐沢川の桜堤。川の両岸約3kmに渡って続く桜並木は圧巻の美しさです。
また、桜堤に隣接する「瀧宮(たきのみや)神社」でも、桜にちなんだイベントなどが行われる予定です。
瀧宮神社境内では地元飲食店などによる出店もあるので、桜を愛でながらゆっくり過ごすこともできます。
※詳細は深谷市観光協会公式サイトをご確認ください。
フォトジェニックスポットも要チェック!

やすくに橋周辺は絶好のフォトスポットです
瀧宮神社のそばにある朱色の橋「やすくに橋」はフォトスポットとしても人気です。
桜と橋をコラボさせた写真を撮るもよし、人通りが少ない時間なら、橋からの景観を楽しみつつ、桜をバックに家族写真も撮れそうですね。
深谷市一番の桜の名所におでかけして、親子で春の訪れを実感してみましょう!
とりっぷノート♪深谷の伝統儀式・火渡りは必見
3月30日(日)10時から瀧宮神社にて、絵馬の無料配布(限定200枚)や、唐沢川桜並木に飾りつけができる「ぼんぼり作り」が開催されます。貴重な機会を親子で楽しみましょう!(いこーよとりっぷ編集部)
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | ふかや桜まつり(2025年) |
ふりがな | ふかやさくらまつり |
主催者名 | 深谷市観光協会 |
開催期間 | 2025年3月29日 〜 2025年3月30日 |
開催時間 | 10:00〜15:00 |
開催スポット | 瀧宮神社、JR「深谷駅」〜唐沢川沿い |
住所 | 埼玉県深谷市深谷市西島5-6-1周辺 |
電話番号 | 048-575-0015 ※電話窓口は「深谷市観光協会」です |
料金 | 無料 |
アクセス | 【電車】JR高崎線「深谷駅」から徒歩すぐ |
駐車場 | 駐車場なし |
備考 | ライトアップは2025年3月27日(木)〜4月2日(水) |
公式URL | 公式URLはこちら |
公開日2025年03月18日/更新日2025年03月18日