野菜の詰め放題&お米すくいに挑戦<br/>千葉「道の駅しょうなん」で創業祭
2025年4月19日 〜 2025年4月20日

野菜の詰め放題&お米すくいに挑戦
千葉「道の駅しょうなん」で創業祭

道の駅しょうなん 創業祭
みちのえきしょうなんそうぎょうさい
買う
千葉県柏市

千葉県柏市の「道の駅しょうなん」で、2025年4月19日(土)~20日(日)に、オープン24周年を記念した「創業祭」が開催されます。

野菜の詰め放題やバルーンアトラクション、手作りワークショップなど、親子で楽しめるイベントが盛りだくさんの2日間です。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

野菜のお楽しみイベントが充実!

創業祭では、地元野菜を楽しめるさまざまなイベントを開催。直売所でのお買い物で、各日先着200名に「まめひろの落花生ミニパック」がプレゼントされます。

人気の「野菜詰め放題」(1回300円)では、ジャガイモや玉ねぎなどの野菜を思う存分詰め込むことができます。

「お米すくいチャレンジ」(1回500円)は、5合枡にお米を盛って、袋に入れられた分を持ち帰れる企画で、各日先着50組が挑戦できます。

子供に人気のアトラクションも

芝生広場には、子供たちが思い切り楽しめるバルーンの遊具が大集合します。「バンジートランポリン」(2分1,000円)、「ボールプール」(3分800円)、「巨大迷路」(1回500円)のバルーン遊具の3種類が登場。3歳以上から参加可能です。

かわいい「かぶうせん」に会える

「かぶうせん」を探すイベントでは、道の駅しょうなんのエリア内に隠れた6人兄弟の「かぶうせん」を探し出す宝探し(1回100円)が楽しめます。見つけると、ガチャガチャで景品がもらえるお楽しみ付き♪

また、オリジナル「かぶうせん」作りワークショップ(1回300円)や、トートバッグ作りワークショップ(2,500円・野菜詰め放題券付き)も開催されます。

新ご当地グルメ「ぬまカレー」が登場

4月19日(土)には、手賀沼周辺で採れたほうれん草を使用した新ご当地カレー「ぬまカレー」のお披露目試食会と販売会が開催されます。

レトルトタイプとテイクアウト用の両方が用意されるので、この機会に新しい地元グルメを味わってみてはいかがでしょうか。

イベント期間中は「チーバくん」と「カシワニ」も不定期で登場するので、キャラクターとの出会いも楽しみのひとつです。

楽しいイベントが盛りだくさんの道の駅しょうなんの創業祭。家族でおでかけして、見て・体験して・食べて、思いっきり満喫する休日を過ごしてみませんか。

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名道の駅しょうなん 創業祭
ふりがなみちのえきしょうなんそうぎょうさい
開催期間2025年4月19日 〜 2025年4月20日
開催時間9:00~15:00 ※荒天中止
開催スポット道の駅しょうなん
住所千葉県柏市箕輪新田59-2
備考問い合わせ:
・柏市経済産業部農政課 電話:04-7167-1143
・道の駅しょうなん 電話:04-7190-1131
公式URL公式URLはこちら
公開日2025年04月16日/更新日2025年04月16日