「弘前さくらまつり2025」開催!<br/>桜×城×岩木山の絶景が見納め
2025年4月16日 〜 2025年5月5日

「弘前さくらまつり2025」開催!
桜×城×岩木山の絶景が見納め

弘前さくらまつり(2025年)
ひろさきさくらまつり
見る
青森県弘前市

青森県弘前市の「弘前公園」で、2025年4月16日(水)~5月5日(月・祝)まで、「弘前さくらまつり」が開催されます。

雪を頂いた岩木山を背景に、ソメイヨシノを中心とした52種類約2,600本の桜と弘前城天守が織りなす絶景が楽しめる、日本有数の桜の名所です。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

今年が最後!桜と弘前城天守と岩木山の絶景

弘前城天守は、2015年から石垣修理工事のため現在の位置に移動されており、2026年秋に元の場所に戻される予定です。

2025年中に展望デッキの解体やバリケード設置が行われるため、桜と弘前城天守、そして岩木山を一緒に見られる春の景色は今年が最後となります。

桜の名所として知られる弘前公園で、この歴史的な景観を見られる貴重な機会です。

期間中のイベントやアクティビティ

写真提供:taka / PIXTA
写真提供:taka / PIXTA

まつり期間中はさまざまなイベントが開催されます。日没から22:00までのライトアップでは、夜桜の幻想的な美しさを楽しめます。

写真提供: 秋AKI / PIXTA
写真提供: 秋AKI / PIXTA

また、船頭が竹竿で漕ぐ「和船」による観光舟や、自分で漕ぐ手漕ぎボートの貸し出しも行われ、水上から桜のトンネルをくぐる体験ができます。

弘前市役所の屋上は無料開放され、公園全体を見渡せる絶好の撮影スポットに。

さらに、4月26日(土)には、桜の専門家「桜守」による特別サクラ鑑賞ツアーが開催され、桜にまつわる貴重な知識を学びながら散策できる貴重な機会も用意されています。

「弘前桜物語」で楽しむ七つの桜の魅力

まつり期間中は「弘前桜物語」と題して、数字の「七」にまつわる三つの特別な桜の見どころが紹介されています。

「弘前桜七景」では、桜守がおすすめする公園内7カ所の絶景ポイントを巡れます。桜吹雪や花筏など、時間によって表情を変える桜の風景を楽しめます。

「弘前七桜」は、ソメイヨシノの後に咲く40品種約700本の中から厳選された7品種の八重桜です。「さくらカレンダー」で見頃を確認しながら、長期間続く桜の満開リレーを堪能できます。

「弘前七輪咲き桜」は、弘前独自の管理技術によって育まれた特別な桜です。一般的な桜は一つの花芽から3~4つの花が咲きますが、弘前公園の桜は4~5つ、さらに稀に7つの花が咲く豪華な姿を見せてくれます。

歴史的な名所と美しい桜が織りなす特別な景観を楽しめる最後の機会です。この春はぜひ弘前公園を訪れて、一生の思い出に残る桜の絶景を体験してみてはいかがでしょうか。

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名弘前さくらまつり(2025年)
ふりがなひろさきさくらまつり
開催期間2025年4月16日 〜 2025年5月5日
開催時間9:00~22:00(ライトアップは日没~22:00)
開催スポット弘前公園
住所青森県弘前市下白銀町1
備考※桜の開花状況によって会期や実施内容が変更となる場合があります
公式URL公式URLはこちら
公開日2025年04月23日/更新日2025年04月23日