
レンゲツツジと山梨グルメを満喫
甘利山ツツジハイキングバスツアー
山梨県韮崎市のJR中央本線 韮崎駅前ロータリー発着で、2025年6月7日(土)、8日(日)の2日間、「やさいの産直市場&甘利山ツツジハイキングバスツアー」が開催されます。
初心者でも楽しめるハイキングと地元の新鮮な農産物のお買い物が一度に楽しめる、親子のおでかけにぴったりのバスツアーです。
※写真はすべて韮崎市観光協会提供
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
雄大な富士山や甲府盆地を一望できる「甘利山」

甘利山は標高1731.4mの山梨百名山のひとつで、南アルプスユネスコエコパークの緩衝地域にあります。
比較的標高が高い山ですが、山頂まで徒歩約30分の場所に駐車場があるため、子供から大人まで気軽に登れる山として多くの人に親しまれています。

山頂や登山道からは雄大な富士山や甲府盆地のまち並みを望む絶景ポイントが点在し、条件が揃えば雲海に浮かぶ富士山という奇跡の景色に出会えることも。夜には美しい夜景と星空も楽しめる、四季折々の魅力にあふれた山です。
圧巻!約15万株のレンゲツツジの絶景

甘利山の山頂一帯には、例年6月上旬から中旬にかけて約15万株ものレンゲツツジが咲き誇ります。
ピンク色の可憐な花が山全体を彩る様子は圧巻の一言! また、ハイキングでは、花と景色の両方を楽しめるとあって、初夏のおでかけ先としても人気のスポットです。
気軽に楽しめる初級ハイキングコース

ツアーでは、甘利山の一周約1.5km、標高差100m程度の初級ハイキングコースをガイド付きで巡ります。子供でも挑戦しやすいコースなので、家族みんなで山歩きのデビューにもぴったりです。
地元グルメと韮崎の魅力も満喫
ハイキングとあわせて、地元農産物が購入できる産直市場でのお買い物時間や、「韮崎大村記念公園」の見学も予定されています。
旬の野菜や果物、特産品などを購入してお土産にもできます。山梨の自然と文化の両方を体験できる充実した内容となっています。
自然豊かな甘利山でのハイキングと地元の味覚を楽しめる特別なバスツアー。甘利山のレンゲツツジの絶景を家族で体験してみてはいかがでしょうか。
記事を書いた人

大縄典子
いこーよとりっぷ編集部/転勤族の夫を持ち様々な土地に縁がある、大学生の息子、高校生の娘がいるママ。結婚後、子育てに専念するため10年以上の専業主婦経験を経て、ひょんなことから社会復帰を果たす。今は様々な自治体とのやり取りをしながら、まちの魅力を伝える仕事に情熱を燃やしています。人と話すことが好き。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | やさいの産直市場&甘利山ツツジハイキングバスツアー |
ふりがな | やさいのさんちょくいちばあんどあまりやまつつじはいきんぐばすつあー |
開催期間 | 2025年6月7日 〜 2025年6月8日 |
開催時間 | 9時30分~15時30分(予定) ※受付:9時00分~ ※少雨決行 |
開催スポット | JR中央本線 韮崎駅前ロータリー(集合場所) |
住所 | 山梨県韮崎市若宮1-2-50 |
料金 | 9,800円/人 ※貸切バス代・昼食代・ガイド料・オプション料金・保険料・消費税等を含む ※参加費は当日現地にて、受付時に支払い |
公式URL | 公式URLはこちら |
関連URL |