2万株の花菖蒲&幻想的なホタル<br/>三条市の公園で花菖蒲まつり開催
2025年6月9日 〜 2025年6月22日

2万株の花菖蒲&幻想的なホタル
三条市の公園で花菖蒲まつり開催

しらさぎ森林公園 花菖蒲まつり(2025年)
しらさぎしんりんこうえんはなしょうぶまつり
体験する
自然とふれあう
新潟県三条市

新潟県三条市にある「しらさぎ森林公園」で、2025年6月9日(月)から22日(日)まで、「花菖蒲まつり」が開催されます。

約2万株の色とりどりの花菖蒲が咲き誇る中、夜には源氏ホタルと平家ホタルが舞い踊る幻想的な光景を楽しめる、初夏の家族おでかけにぴったりのイベントです。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

2万株の菖蒲が咲き誇る花菖蒲園

三条市の「しらさぎ森林公園」は、人と自然のふれあいを目的とした憩いの森林公園として親しまれており、広い菖蒲園や芝生広場、遊園施設を備えた展望広場などが整備されています。

約2万株の菖蒲が植えられた花菖蒲園では、例年6月中旬から下旬にかけて色とりどりの菖蒲の花が咲きほこり、訪れる人々を魅了します。昼間は美しい花々を、夜には花菖蒲の上を飛びかうホタルの幻想的な光景を楽しむことができます。

家族で楽しめる多彩なイベントプログラム

6月14日(土)には、10時から15時まで地元飲食店による模擬店が出店し、10時30分からは児童によるお遊戯発表などのオープニングイベントが開催されます。

なかでも人気なのが11時から15時まで実施されるニジマスのつかみとり体験! つかまえた後は塩焼き体験も楽しめます(60尾限定)。

専門ガイドによるホタル観察と自然学習

6月20日(金)19時から20時30分には、ホタルの生態説明会と観察会が開催されます。ホタルの生態をクイズ形式でわかりやすく解説した後、実際に園内でホタル観察を行う教育的なプログラムです。

また、6月21日(土)には「しらさぎの森、自然観察ハイク」も実施され、公園外周の山道遊歩道をガイドと一緒に歩きながら樹木や草花、野鳥などを観察できます(要申込:にいがた里山研究会 090-3148-1808)。

地域に支えられるホタル保護活動

園内で観察できる源氏ホタルと平家ホタルは、地域の人たちによるホタル保護活動に支えられています。このような地域ぐるみの取り組みにより、美しい自然環境が保たれ、毎年ホタルの幻想的な光景を楽しむことができるのです。

色とりどりの菖蒲の花と神秘的なホタルの光が織りなす初夏の風景を、家族でゆっくりと楽しめる「しらさぎ森林公園 花菖蒲まつり」。自然の美しさと地域の温かさを感じられる特別な体験が待っていますよ。

記事を書いた人

大縄典子

いこーよとりっぷ編集部/転勤族の夫を持ち様々な土地に縁がある、大学生の息子、高校生の娘がいるママ。結婚後、子育てに専念するため10年以上の専業主婦経験を経て、ひょんなことから社会復帰を果たす。今は様々な自治体とのやり取りをしながら、まちの魅力を伝える仕事に情熱を燃やしています。人と話すことが好き。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名しらさぎ森林公園 花菖蒲まつり(2025年)
ふりがなしらさぎしんりんこうえんはなしょうぶまつり
開催期間2025年6月9日 〜 2025年6月22日
開催時間催しによって異なる
※公園は終日開放
開催スポットしらさぎ森林公園
住所新潟県三条市矢田727
アクセス【車】北陸自動車道・栄スマートICから約20分
【電車】JR信越本線「帯織駅」から徒歩で約30分
駐車場駐車場あり
公式URL公式URLはこちら
公開日2025年05月23日/更新日2025年05月23日