まちなかで楽しむホタル観賞<br/>「押出川ホタル祭り」開催情報
2025年6月7日 〜 2025年6月22日

まちなかで楽しむホタル観賞
「押出川ホタル祭り」開催情報

押出川ホタル祭り(2025年)
おったしがわほたるまつり
見る
長野県上田市

長野県上田市中央6丁目付近を流れる押出川(おったしがわ)で、2025年6月7日(土)から22日(日)まで、「押出川ホタル祭り」が開催されます。

市街地を流れるわずか1kmの川で、地域住民の熱心な保護活動により復活したゲンジボタルを、親子で気軽に観賞できる貴重なイベントです。

※トップ画像 提供:押出川流域自治会連合会

「押出川ホタル祭り(2025年)」会場周辺の天気

7月16日(水)
晴れ のち 雨
最高[前日差]31℃[+3]
最低[前日差]20℃[-2]
時間0-66-1212-1818-24
降水確率---102050
7月17日(木)
雨 のち くもり
最高[前日差]29℃[-2]
最低[前日差]22℃[+3]
時間0-66-1212-1818-24
降水確率50708040

地域の努力で復活したまちなかのホタル

提供:押出川流域自治会連合会
提供:押出川流域自治会連合会

押出川のホタルは2012年頃に復活を遂げた、まさに地域の宝です。自然繁殖に任せているため数は多くありませんが、まちなかで見られるホタルとして毎年見学客が増え続けています。

6月5日から6月25日頃が見頃で、都市部にいながらホタルの幻想的な光を楽しむことができる、全国でも珍しいスポットです。

一年を通じた地域の環境保全活動

ホタルが生息できる環境を維持するため、地域では一年を通して毎日の河川清掃が行われています。また、8月には大勢での環境保全整備も実施され、住民一丸となってホタルを守り続けています。

車のライトや防犯灯、店の看板などの光の遮断にも地域住民が協力しており、まちなかでホタルを育てるという取り組みを皆で支えています。

春の花桃も楽しめる美しい景観

提供:押出川流域自治会連合会
提供:押出川流域自治会連合会

押出川流域の自然を豊かにするために植えられた240本の花桃(源平)も大きく成長し、4月にはお花見の見学客でもにぎわいます。

アクセス良好で気軽に楽しめる

会場は上田市街地にあるためアクセスが良く、上田市のひとまちげんき・健康プラザうえだの駐車場も利用できるので、小さな子供連れでも安心しておでかけできます。入場料も無料で、家族みんなでまちなかの自然の奇跡を体験することができますよ。

都市部にいながら本物のホタルの光を見ることができるこの貴重な機会に、ぜひお子様と一緒におでかけください。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名押出川ホタル祭り(2025年)
ふりがなおったしがわほたるまつり
開催期間2025年6月7日 〜 2025年6月22日
住所長野県上田市中央6丁目付近
料金入場無料
駐車場駐車場あり
備考上田市のひとまちげんき・健康プラザうえだの駐車場を借用
公式URL公式URLはこちら
公開日2025年05月28日/更新日2025年05月28日