2025年7月27日
大垣市墨俣町の夏の風物詩
「すのまた天王祭」開催情報
大垣市すのまた天王祭(2025年)
おおがきしすのまたてんのうまつり
体験する
歴史・文化を感じる
大垣市墨俣町墨俣一円で、2025年7月27日(日)に「大垣市すのまた天王祭」が開催されます。
地元の人々に「お天王さん」の愛称で親しまれている「大垣市すのまた天王祭」をご紹介します。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
七夕飾りとダシで彩られるまち並み
あんどん回廊の優しい光に癒されます
祭りの期間中、まちのなかが美しい七夕飾りやあんどん、そして農作物で作られた「ダシ」で彩られます。
じっくり「ダシ」を観察してみましょう
色とりどりの装飾が施されたまち並みを歩くだけでも、子供の目を楽しませてくれますよ。
また、お祭り気分を盛り上げるさまざまな屋台グルメを、家族で楽しみながら味わえます。
多彩なステージイベント
例年の様子
イベント会場のステージでは、墨俣太鼓の力強い演奏や、観客を魅了する大道芸、そして各種ダンスパフォーマンスが行われます。家族みんなで楽しめる多彩なステージイベントが予定されています。
400年以上の歴史を持つ祭り

七夕飾りも楽しめます
「すのまた天王祭」は、1602年頃に始まったとされる400年以上の歴史を持つ祭りです。川の恩恵に感謝し、災害からの無病息災を祈る意味が込められています。
2025年の開催スケジュール
2025年の「大垣市すのまた天王祭」は、7月27日(日)の18時から21時まで、下記のスケジュールで開催されます。
歴史ある祭りの雰囲気を味わいながら、家族で楽しめるイベントが盛りだくさんの「すのまた天王祭」。夏の思い出作りに、足を運んでみてはいかがでしょうか。
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
イベント基本情報
| |
|---|---|
| イベント名 | 大垣市すのまた天王祭(2025年) |
| ふりがな | おおがきしすのまたてんのうまつり |
| 開催期間 | 2025年7月27日 |
| 開催時間 | 18:00~21:00 |
| 開催スポット | 大垣市墨俣町墨俣一円 |
| 住所 | 岐阜県大垣市墨俣町墨俣一円 |
| 電話番号 | 0584-62-3111 ※電話窓口は大垣市墨俣地域事務所です |
| アクセス | 【車】名神高速道路「岐阜羽島IC」から約20分 |
| 駐車場 | 駐車場あり |
| 備考 | 駐車場は無料(320台)※22時まで 会場周辺交通規制あり |
| 公式URL | 公式URLはこちら |
| 関連URL | |
公開日2025年06月12日/更新日2025年07月08日
