海のまち・大船渡ならではの夏祭り<br/>巡航パレード&市民踊り&花火も!
2025年8月1日 〜 2025年8月2日

海のまち・大船渡ならではの夏祭り
巡航パレード&市民踊り&花火も!

三陸・大船渡夏まつり(2025年開催)
さんりく・おおふなとなつまつり
体験する
歴史・文化を感じる
岩手県大船渡市

岩手県大船渡(おおふなと)市の「大船渡茶屋前岸壁」周辺、および、JR大船渡線BRT「大船渡駅」周辺地区では、毎年8月上旬に「三陸・大船渡夏まつり」が開催されています。

2025年も開催が決定しました!

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

「三陸・大船渡夏まつり(2025年開催)」会場周辺の天気

7月27日(日)
雨 のち 晴れ
最高[前日差]35℃[-1]
最低[前日差]24℃[+1]
時間0-66-1212-1818-24
降水確率---------10
7月28日(月)
晴れ
最高[前日差]34℃[+1]
最低[前日差]23℃[-1]
時間0-66-1212-1818-24
降水確率0000

今年の「三陸・大船渡夏まつり」開催情報!

2025年8月1日(金)と2日(土)の2日間にわたって、「三陸・大船渡夏まつり」が開催されます。

ここに注目!

華やかな海上七夕船
華やかな海上七夕船

2025年の「三陸・大船渡夏まつり」も、例年通り、多彩なイベントが行われます。

1日目は、海上から祭りの開幕を告げる「七夕湾内巡航パレード」、2日目は、「市民道中踊り」が開催され、地域の人々による華やかな踊りがまちを彩ります。さらに、夜には約8,000発の花火が打ち上がります。

有料桟敷(さじき)エリアも用意されているため、ゆったりと花火を楽しむこともできます。

「三陸・大船渡夏まつり」とは

「市民道中踊り」の様子
「市民道中踊り」の様子

「三陸・大船渡夏まつり」は、東北最大級の海の祭典。例年8月上旬に岩手県大船渡市で開催される、夏の恒例行事です。

祭りは2日間にわたって開催され、海とまち、そして空を舞台に多彩なイベントが繰り広げられます。

一般社団法人 大船渡市観光物産協会
一般社団法人 大船渡市観光物産協会

1日目に行われる「七夕湾内巡航パレード」では、海のまちならではの演出が楽しめます。2日目に開催される「市民道中踊り」では、地域の人々が主役となり、まち全体が祭りの熱気に包まれます。

「三陸・大船渡夏まつり」の歴史

花火大会は1957年から始まりました(一般社団法人 大船渡市観光物産協会)
花火大会は1957年から始まりました(一般社団法人 大船渡市観光物産協会)

「第1回大船渡港まつり」が開催されたのは1957年(昭和32年)7月のこと。当時は花火大会だけが行われていました。

その後、1970年(昭和45年)の「第25回国民体育大会」(岩手国体)開催を記念して名称を「大船渡市夏まつり」に改名。「市民道中踊り」も加わりました。

また、1987年(昭和62年)には「海上七夕」も始まり現在に至ります。

「三陸・大船渡夏まつり」の見どころ

「三陸・大船渡夏まつり」の最大の見どころは、約8,000発の花火大会です。

装飾された船が海上を行き来する「七夕湾内巡航パレード」と花火との共演は、ほかでは見られない特別な演出。夏の夜空を華やかに彩ります。

2025年の開催スケジュールをチェック!

ステージイベントも充実(一般社団法人 大船渡市観光物産協会)
ステージイベントも充実(一般社団法人 大船渡市観光物産協会)

8月1日(金)
16:00~21:30/海上七夕湾内巡航パレード並びにステージイベント

8月2日(土)
12:00~21:00/キャッセンのなつまつり(こども縁日、出店、ステージなど)
15:30~15:50/オープニング太鼓・大船渡東高校太鼓部
16:00~16:20/三陸・大船渡夏まつり開催式
16:30~18:00/ステージイベント
(大沢桃子、鎌田和昭、濱守栄子、XUXU)
18:15~19:15/市民道中踊り
19:30~20:15/花火大会・市民協賛花火・「大船渡・海を愛する会」海上七夕、湾内巡行パレード花火との共演

きらめく海上七夕や海上花火など、海のまちならではの魅力が満載のお祭りです。ぜひ親子で体験してみてくださいね。

とりっぷノート♪海水浴も満喫しよう!

一般社団法人 大船渡市観光物産協会によると「2025年は、東日本大震災による砂の流出や瓦礫の影響で閉鎖されていた吉浜海水浴場が、7年ぶりに開場します」とのこと。

祭りとあわせて、海遊びも楽しんでみてはいかがでしょうか。(いこーよとりっぷ編集部)

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名三陸・大船渡夏まつり(2025年開催)
ふりがなさんりく・おおふなとなつまつり
主催者名三陸・大船渡夏まつり実行委員会事務局(大船渡商工会議所)
開催期間2025年8月1日 〜 2025年8月2日
開催時間8月1日16:00~21:30/8月2日12:00~21:00
開催スポット岩手県大船渡市大船渡町周辺
住所岩手県大船渡市大船渡町茶屋前
電話番号0192-26-2141
※電話窓口は「三陸・大船渡夏まつり実行委員会事務局(大船渡商工会議所)」です
料金観覧無料
アクセス【電車】JR大船渡線BRT「大船渡駅」からすぐ
駐車場駐車場あり
公式URL公式URLはこちら
公開日2025年07月18日/更新日2025年07月18日