
湘南の夜空を彩る3000発の花火
「湘南ひらつか花火大会」開催情報
神奈川県平塚市にある千石河岸の相模川河口で、2025年8月22日(金)に「第73回湘南ひらつか花火大会」が開催されます。
1951年から続く歴史ある花火大会で、湘南の夜空に約3000発の美しい花火が打ち上げられます。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
「第73回湘南ひらつか花火大会(2025年)」会場周辺の天気

時間 | 0-6 | 6-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20 | 0 | 0 | 0 |

時間 | 0-6 | 6-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0 | 0 | 0 | 0 |
相模川河口の開放的な会場で楽しむ3000発の花火

会場となる相模川河口は、遮るものが少ない開放的な環境で花火を楽しめるのが大きな魅力です。19時から20時まで約3000発の花火が湘南の夜空を華やかに彩り、海風を感じながら夏の夜の特別なひとときを過ごせます。
17時から開場するので、早めに到着して花火開始時間までゆったりと待つことも可能です。
2025年の花火観覧席情報

「湘南ひらつか花火大会」では、ゆったりと花火を鑑賞できる有料席の設定があります。無料の観覧は、新港の西側などの砂浜などで見ることができます。
7月1日10時からチケット販売が開始される有料観覧席は、家族のニーズに合わせて5種類用意されています。チケットは「チケットぴあ」から購入でき、小学生以上はチケットが必要で、小学生未満は大人1名につき1名まで入場可能です。
70年以上続く湘南の夏の伝統
湘南ひらつか花火大会は1951年(昭和26年)に「須賀納涼花火大会」として地元の須賀地区の皆さんによって始められました。その後、観光協会が主催して実施され、今年で73回目を迎える歴史ある花火大会です。
長きにわたって地域の人々に愛され続け、湘南の夏を代表するイベントとして親しまれています。
73年の歴史が紡ぐ「湘南ひらつか花火大会」。湘南の海風を感じながら、家族みんなで美しい花火を鑑賞しませんか。
記事を書いた人

大縄典子
いこーよとりっぷ編集部/転勤族の夫を持ち様々な土地に縁がある、大学生の息子、高校生の娘がいるママ。結婚後、子育てに専念するため10年以上の専業主婦経験を経て、ひょんなことから社会復帰を果たす。今は様々な自治体とのやり取りをしながら、まちの魅力を伝える仕事に情熱を燃やしています。人と話すことが好き。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 第73回湘南ひらつか花火大会(2025年) |
ふりがな | だい73かいしょうなんひらつかはなびたいかい |
開催期間 | 2025年8月22日 |
開催時間 | 19:00~20:00 開場時間:17:00~ |
開催スポット | 千石河岸 相模川河口(湘南潮来) |
住所 | 神奈川県平塚市千石河岸 相模川河口(湘南潮来) |
料金 | 有料席あり |
アクセス | JR東海道線「平塚駅」下車、南口より須賀港行きバス10分、下車徒歩5分 JR平塚駅南口から臨時バスを運行します。(下車徒歩5分) |
駐車場 | 駐車場あり |
備考 | 荒天時:2025年8月24日(日)に順延 駐車場について、競輪場東側の河川駐車場をご利用ください。 ※会場までは、徒歩で約20分かかります。 |
公式URL | 公式URLはこちら |