谷中銀座商店街の夏の風物詩<br/>「ひゃっこい祭り」で下町の涼を!
2025年8月2日 〜 2025年8月3日

谷中銀座商店街の夏の風物詩
「ひゃっこい祭り」で下町の涼を!

ひゃっこい祭り(2025年)
ひゃっこいまつり
体験する
歴史・文化を感じる
東京都台東区

毎年夏になると日本中で祭りが開催されますが、今もなお古き良き昭和の日本を思い出させてくれる、谷中銀座商店街の「ひゃっこい祭り」は格別! 

迫力ある氷柱の展示、どじょうのつかみどりなど、商店街のオリジナリティがあふれた企画が毎年いくつも開催され、親子で楽しめるお祭り。2025年の「ひゃっこい祭り」は、8月2日(土)、3日(日)に開催される予定です。

場所はJR各線・京成線・都営線「日暮里駅」と、東京メトロ千代田線の「千駄木駅」から徒歩約5分です。

※内容は過去の情報が含まれています。また、一部変更・中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

「ひゃっこい祭り(2025年)」会場周辺の天気

7月19日(土)
晴れ
最高[前日差]34℃[+3]
最低[前日差]25℃[±0]
時間0-66-1212-1818-24
降水確率------00
7月20日(日)
晴れ 時々 くもり
最高[前日差]33℃[-1]
最低[前日差]26℃[+2]
時間0-66-1212-1818-24
降水確率0000

「谷中銀座商店街」の食べ歩き記事をチェック!

涼やかな氷柱が暑さを吹き飛ばす!

商店街に設置された氷柱
商店街に設置された氷柱

谷中銀座商店街に展示されるのが、迫力ある氷柱。氷の中には、夏祭りをイメージさせるグッズが入っており、見るだけでも涼しさを感じることができます。

おもちゃが入った氷柱
おもちゃが入った氷柱

おもちゃが入った氷柱は、子供から大人気!

水鉄砲を使って徐々に氷を溶かし、見事おもちゃをゲットができたら、そのままプレゼントとして受け取れます。

どじょうすくい、ゲーム大会、お買い物体験などイベント満載!

過去開催時の様子
過去開催時の様子

ほかにも、「ゲーム大会」や下町ならではの「どじょうのつかみどり」、お得に商店街のお買い物が楽しめる「子供びっくり市」など、子供が喜ぶ企画が満載です。

例年「氷の器のかき氷」を数量限定で販売(※2025年は販売予定なし)

「 氷の器に盛りつけられたかき氷」
「 氷の器に盛りつけられたかき氷」

“氷の器に盛りつけられたかき氷”は「ひゃっこい祭り」の目玉のひとつ。数量限定なので、お買い求めの際はお早めにどうぞ。大人には、“氷のビアジョッキで飲む生ビール”もおすすめです。

※2025年は“氷の器に盛りつけられたかき氷”、“氷のビアジョッキで飲む生ビール”ともに販売されない予定です

商店街のオリジナル音頭で家族そろって盆踊り♪

例年、祭りの最後を華やかに締めくくるのは、商店街のオリジナル音頭で踊る盆踊りです。

親子のみならず、おじいちゃんやおばあちゃんと一緒に踊れるのも嬉しいですね。

2025年の開催スケジュールは?

2025年の「ひゃっこい祭り」は、下記のスケジュールで開催予定です。

  • 両日12:00~/ゲーム大会
  • 両日13:00~19:00/スタンプラリー
  • 両日14:00~/氷柱の展示
  • 両日15:30~/おもちゃ氷
  • 8月2日(土)13:00~17:00/無料血液年齢相談
  • 8月2日(土)19:00~/盆踊り&夜グルメ
  • 8月3日(日)14:00~15:00/どじょうのつかみどり
  • 8月3日(日)15:00~16:00/子どもびっくり市
  • 8月3日(日)16:00~17:30/ライブコマース

子供たちの笑顔があふれる2日間。ぜひ親子で遊びに行ってみてくださいね♪

とりっぷノート★おすすめポイントを紹介

「ひゃっこいまつり」では、商店街ならではの「スタンプラリー」や、2日間合計で総額50万円の「納涼福引」なども予定されています! 地元の人はもちろん、観光客も楽しめますよ。(いこーよとりっぷ編集部)

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名ひゃっこい祭り(2025年)
ふりがなひゃっこいまつり
主催者名谷中銀座商店街振興組合
開催期間2025年8月2日 〜 2025年8月3日
開催時間※開催時間は年によって異なります
開催スポット谷中銀座商店街
住所東京都台東区谷中3-13-1
料金入場無料
アクセスJR各線・京成線・都営線「日暮里駅」より徒歩で約5分
東京メトロ千代田線「千駄木駅」より徒歩で約5分
駐車場周辺にコインパーキングあり
備考※住所は「谷中銀座商店街振興組合」のものです
公式URL公式URLはこちら
公開日2025年07月17日/更新日2025年07月17日