東京十社「王子神社」の例大祭<br/>神輿登場&民俗芸能の田楽舞に注目
2025年8月1日 〜 2025年8月3日

東京十社「王子神社」の例大祭
神輿登場&民俗芸能の田楽舞に注目

王子神社槍祭(2025年)
おうじじんじゃやりまつり
体験する
歴史・文化を感じる
東京都北区

東京都北区にある「王子(おうじ)神社」では、2025年8月1日(金)~3日(日)に「王子神社槍祭」が開催されます。

2025年は本祭にあたる年で、期間中はたくさんの神輿(みこし)による宮出し行事や、田楽舞(でんがくまい)が祭りを盛り上げます。

昔から愛される、「王子神社槍祭」の見どころをご紹介します。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください。

「王子神社槍祭(2025年)」会場周辺の天気

7月19日(土)
晴れ
最高[前日差]34℃[+1]
最低[前日差]25℃[-1]
時間0-66-1212-1818-24
降水確率---000
7月20日(日)
くもり のち 晴れ
最高[前日差]35℃[+1]
最低[前日差]25℃[+2]
時間0-66-1212-1818-24
降水確率0000

「王子神社」はこんなところ!

江戸の行楽地「王子&飛鳥山」周辺観光スポット

「王子神社槍祭」とは?

「王子神社」の槍のお守り「御槍」1,000円
「王子神社」の槍のお守り「御槍」1,000円

「王子神社槍祭」は、毎年8月初旬に行われる、「王子神社」の例大祭です。祭礼に際し「御槍」(おやり)という古伝のお守りが出ることから、「槍祭」とよばれています。

槍は開運除災・満願成就のお守りとして、祭り期間中に社務所にて授かれます。

本祭と陰祭が年ごとに交互に行われ、本祭の年には多くの神輿が神社や町内を巡行します。

2025年は本祭!開催情報をチェック

神輿が市街地をにぎやかに練り歩きます
神輿が市街地をにぎやかに練り歩きます

2025年の「王子神社槍祭」は、8月1日(金)から3日(日)までの3日間にわたって開催されます。

本祭にあたる今年は、8月3日(日)の8時から「神輿連合渡御(とぎょ)宮出し」が行われます。神輿が続々と鳥居をくぐる様子は圧巻ですよ。

古来より伝わる「田楽舞」にも注目

境内で華やかに奉納される田楽舞
境内で華やかに奉納される田楽舞

「田楽舞」は平安時代中期に成立したといわれる、歌や踊りからなる日本の伝統芸能のこと。鎌倉・室町時代に大流行したとされ、現在、舞を見られるのは全国でも一部の地域のみ。

王子神社の田楽舞は、“日本三大田楽”のひとつといわれており、1987年(昭和62年)に北区無形文化財に指定されました。

2025年「王子神社槍祭」開催スケジュール

8月1日(金) 宵宮(前夜祭)
8月2日(土) 大祭式
8月3日(日) 神賑行事
・神輿連合渡御宮出し 8:00~(小雨決行)
・王子神社田楽舞奉納 16:30~(炎天下の場合は中止の可能性あり)

にぎやかな神輿や、伝統芸能の田楽舞を見に、親子でおでかけしてみてはいかがでしょうか。

とりっぷノート♪「大銀杏」に注目!

6世紀を生きる大銀杏を境内で見られます
6世紀を生きる大銀杏を境内で見られます

王子神社の境内には、樹齢600年とも伝えられる大銀杏(おおいちょう)があり、東京都の天然記念物に指定されています。

昔は、同じような木がたくさん自生していましたが、そのほとんどは第二次世界大戦の戦火で焼けてしまったそうです。

この大銀杏は、戦災を生き抜いた貴重な大木。訪れた際はぜひ見上げてみてはいかがでしょうか。(いこーよとりっぷ編集部)

「王子神社」を詳しくチェック!

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名王子神社槍祭(2025年)
ふりがなおうじじんじゃやりまつり
主催者名王子神社
開催期間2025年8月1日 〜 2025年8月3日
開催時間催しによって異なる
開催スポット王子神社境内、および周辺地域
住所東京都北区王子本町1-1-12
電話番号03-3907-7808
※電話窓口は「王子神社」です
料金観覧無料
アクセス【電車】JR京浜東北線「王子」駅から徒歩で約3分/東京メトロ南北線「王子駅」3番出口から徒歩で約3分/都電荒川線「王子駅前」から徒歩で約5分
駐車場駐車場なし
公式URL公式URLはこちら
公開日2025年07月18日/更新日2025年07月18日