
ながい水まつりのフィナーレを飾る
「最上川花火大会」2025開催情報
山形県長井市の「最上川緑地河川公園」では、2025年8月2日(土)に、「最上川花火大会」が開催されます。
この花火大会は、同日の日中に行われる「ながい水まつり」の一環として行われる、例年多くの人々でにぎわう長井市の人気イベントです。
今回は、「長井市観光協会」に「最上川花火大会」の魅力や見どころを教えていただきました。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
「最上川花火大会(第30回ながい水まつり・最上川花火大会)」会場周辺の天気

時間 | 0-6 | 6-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 0 | 0 |

時間 | 0-6 | 6-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0 | 0 | 0 | 0 |
花火大会が行われる「ながい水まつり」とは?

「ながい水まつり」は、「最上川花火大会」と同じ日に開催される、長井市を代表する夏の一大行事です。「最上川花火大会」は、この祭りのイベントの一環として行われます。
「水の郷百選」にも選ばれた水のまち・長井市ならではの、水をテーマにしたお楽しみが盛りだくさんで、子連れファミリーのおでかけにぴったり♪
会場では、水にちなんだ体験コーナーやイベントが数多く開催されます。さらに、長井ダムでは特別見学会やダム湖面の巡視体験など、この日ならではの貴重なプログラムも楽しめます!
「ながい水まつり」は、例年「最上川花火大会」と同じ会場で行われていましたが、2025年は市内の交流施設である「くるんと」で行われます。ぜひ、花火大会とあわせて日中の祭りにも参加してみてくださいね。
「最上川花火大会」とは
「最上川花火大会」は、「ながい水まつり」のフィナーレを飾るイベントとして、毎年8月の第1土曜に「最上川緑地河川公園」で行われます。
この花火大会の魅力はなんといっても、最上川の対岸から打ち上げられるダイナミックな花火を間近で楽しめること!
夜空いっぱいに広がる約3,500発の花火は、まさに息をのむほどの美しさ。スターマインをはじめとした多彩な花火が頭上に次々と打ち上がる、夏の絶景が楽しめます。
花火観覧は無料ですが、例年、ファミリーでも快適に観覧できる有料観覧席も用意されています。
2025年開催情報
2025年の「最上川花火大会」は、8月2日(土)に開催されます。
例年、「ながい水まつり」は同会場での開催でしたが、今年は日中の「ながい水まつり」は別会場で実施されるのでご注意を。
花火大会は、例年と同じく「最上川緑地河川公園」で行われます。
規模:約3,500発
花火の種類:スターマイン、尺玉(10号)など
屋台:約25店舗
無料観覧席:なし
※自由観覧
有料観覧席:ファミリー席(定員4人/テーブル・イス席)4,000円、ペア席(定員2人/ビニールベッド仕様)3,000円
※有料観覧席は2025年7月15日(火)から募集開始(定員に達し次第終了)
※申込は長井市観光協会(TEL:0238-88-5279)まで要問い合わせ
交通情報
当日は17時から交通規制が実施され、会場周辺への車の乗り入れができません。車での来場の場合、必ず指定の駐車場を利用しましょう。
また、「長井市役所」「白つつじ公園」「市民駐車場」「西置賜地域振興局」から、会場まで徒歩すぐの「舟場公民館」まで、無料シャトルバスが運行されます。
花火会場のすぐ近くにある「長井橋」や「さくら大橋」の上では、立ち止まっての観覧や車の停車はできません。移動の際は、歩道や堤防の下の道路を使って、安全に会場へ向かいましょう。

夏の夜空を彩る「最上川花火大会」は、家族みんなで楽しめる長井市の夏の風物詩。昼は「ながい水まつり」で思い切り遊び、夜は美しい花火を一緒に見上げる—、そんな一日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
とりっぷノート♪当日は浴衣での来場がおすすめ!
花火大会の会場では、浴衣で来場した人を対象にした「大福引抽選会」が実施されます。
花火大会の雰囲気にぴったりな浴衣で参加するだけで、先着200名にすてきな賞品が当たるチャンス! 親子そろって浴衣で参加して、花火と一緒に抽選会も楽しんでくださいね。
※詳細な参加方は、当日の案内をご確認ください(いこーよとりっぷライター:杞山穂花)
記事を書いた人
杞山穂花(Clay)
編集プロダクションClay所属の編集・ライター。食べること・文章を書くことがとにかく大好きです。やんちゃな愛猫に日々癒され中。パパママ、そして子供たちのワクワクドキドキな思い出づくりのお手伝いができれば幸せです!
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 最上川花火大会(第30回ながい水まつり・最上川花火大会) |
ふりがな | もがみがわはなびたいかい(だい30かいながいみずまつり・もがみがわはなびたいかい) |
主催者名 | 第30回ながい水まつり・最上川花火大会実行委員会 |
開催期間 | 2025年8月2日 |
開催時間 | 19:30~21:00※19:15~花火大会開会セレモニーを実施 |
開催スポット | 最上川河川緑地公園 |
住所 | 山形県長井市舟場東 |
電話番号 | 0238-88-5279 ※電話窓口は「長井市観光協会」です |
料金 | 有料観覧席あり |
アクセス | 【電車】山形鉄道フラワー長井線「長井駅」または「あやめ公園駅」から徒歩で約15分/または臨時駐車場の「長井市役所」「白つつじ公園」「市民駐車場」「西置賜地域振興局」から無料シャトルバスに乗車、「舟場公民館」着、徒歩すぐ |
駐車場 | 駐車場あり |
備考 | 【開催情報】※当日は小雨決行、荒天・強風時は翌日8月3日(日)に順延(花火大会のみ) 【駐車場情報】※駐車場は会場周辺の専用駐車場を利用 【交通情報】※無料シャトルバスは17:30~22:00で運行 ※当日は17:00から周辺道路で交通規制を実施。公共交通機関での利用を推奨 |
公式URL | 公式URLはこちら |
公式SNS |