
2025年7月21日
化石のまち、南三陸で化石フェア
キッチンカーと化石体験が集結
化石フェア
かせきふぇあ
体験する
歴史・文化を感じる
宮城県南三陸町にある「南三陸町総合体育館(ベイサイドアリーナ)」入り口で、2025年7月21日(月・祝)に、「化石の町南三陸 化石フェア」が開催されます。
ウタツギョリュウ50周年を記念した特別企画として、本物の化石が当たるガチャガチャや化石探し体験、化石モチーフクレープなど、親子で楽しめる化石づくしのイベントです。
「化石フェア」会場周辺の天気
予報地点:宮城県本吉郡南三陸町
2025年7月18日 21時00分発表
7月19日(土)

晴れ のち くもり
最高[前日差]31℃[-1]
最低[前日差]21℃[+1]
時間 | 0-6 | 6-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 0 | 10 | 10 |
7月20日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]34℃[+3]
最低[前日差]21℃[±0]
時間 | 0-6 | 6-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0 | 0 | 10 | 0 |
本物の化石に触れる貴重な体験

このフェアの最大の魅力は、子供が本物の化石に触れることができる体験プログラムです。「化石ガチャ」では本物の化石が当たるチャンスがあり、「化石探し」体験では実際に化石を発見する楽しさを味わえます。
化石展示コーナーでは、南三陸で発見された貴重な化石を間近で観察することができ、子供の自然科学への興味を大きく広げてくれるでしょう。
グルメも充実!化石モチーフクレープが登場

南三陸スイーツ協会による「化石モチーフクレープ」は、このイベントならではの特別メニューです。見た目も楽しい化石をモチーフにしたクレープは、子供に大人気間違いなしの一品です。
その他にも、大沼農園の自然卵を使用したクレープやドリンク、キッチン星空2号の牛すじ煮込みラーメンやピザ、くりはらおむすびのおむすびやアイスなど、多彩なキッチンカーが会場を盛り上げます。
化石好きなお子様におすすめのお土産
化石クッキーや缶バッジなど、化石をモチーフにしたオリジナルグッズも販売されます。子供が化石に興味を持ったきっかけとして、素敵なお土産を持ち帰ることができるのも嬉しいポイントです。
ウタツギョリュウ50周年という記念すべき年に開催される「化石フェア」は、親子で化石の魅力を存分に楽しめる特別なイベントです。化石の町・南三陸ならではの貴重な体験を、ぜひ家族みんなで楽しんでください。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 化石フェア |
ふりがな | かせきふぇあ |
主催者名 | 南三陸を化石で盛り上げる会「Hookes」、南三陸スイーツ協会 |
開催期間 | 2025年7月21日 |
開催時間 | 10:00~14:00 |
開催スポット | 南三陸町総合体育館(ベイサイドアリーナ)入り口 |
住所 | 宮城県本吉郡南三陸町志津川沼田56-56 |
駐車場 | 駐車場あり |
公式URL | 公式URLはこちら |
関連URL | |
公式SNS |
公開日2025年07月18日/更新日2025年07月18日