多彩なイベントで夏を楽しもう<br/>「刈谷わんさか祭り2025」開催情報
2025年8月15日 〜 2025年8月16日

多彩なイベントで夏を楽しもう
「刈谷わんさか祭り2025」開催情報

刈谷わんさか祭り2025
かりやわんさかまつり2025
体験する
歴史・文化を感じる
愛知県刈谷市

愛知県刈谷市の「刈谷市総合運動公園」で、2025年8月15日(金)と16日(土)の2日間にわたって、「刈谷わんさか祭り2025」が開催されます。

刈谷市最大級のイベントで、例年10万人ほどの来場者が訪れる人気のお祭りです。

盆踊りから花火まで、家族で楽しめる多彩なイベントが2日間にわたって楽しめる「刈谷わんさか祭り2025」について、刈谷市観光協会に伺いました。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

1日目:盆踊りで夏の夜を楽しむ

初日の8月15日(金)には前夜祭として、「かりや盆フェス」と題した自由参加型の盆踊り大会が開催されます。老若男女問わず誰でも参加できるので、家族みんなで踊りの輪に加わってみるのもおすすめです。

2日目:昼は多彩なイベント、夜は花火大会&市制施行75周年記念ドローンショー!

過去開催時の様子
過去開催時の様子

2日目の8月16日(土)は、13時から21時までさまざまなイベントが開催されます。子供から大人まで楽しめるステージショーや、体験型アトラクションなど、催し物が盛りだくさん!

過去開催時の様子
過去開催時の様子

祭りのクライマックスは、19時30分から行われる予定の花火大会です。花火大会・ドローンショーでは、数多くの色鮮やかな花火と市制施行75周年記念のドローンショーが夏の夜空を彩り、祭りを華やかに締めくくります。

縁日&グルメも充実!

市内の美味しいものがずらり!
市内の美味しいものがずらり!

初日の2025年8月15日(金)は17時から21時まで、2日目の16日(土)は13時から21時まで、「グルメ・縁日エリア」「キッチンカーストリート」に刈谷市商店街連盟の加盟店が大集合! 絶品グルメとスイーツを堪能できますよ。

子供が楽しめる縁日屋台も出店し、祭りを盛り上げます♪

盆踊りや花火、さまざまなアトラクションを通じて、家族で楽しい時間を過ごせる「刈谷わんさか祭り2025」。夏休みの思い出作りにおでかけしませんか。

とりっぷノート★周辺のおすすめ観光情報

「岩ケ池公園」では4月~10月の期間限定「じゃぶじゃぶミスト」が子供たちに大人気
「岩ケ池公園」では4月~10月の期間限定「じゃぶじゃぶミスト」が子供たちに大人気

刈谷市を訪れたら、ぜひ立ち寄りたいのが「刈谷ハイウェイオアシス・岩ケ池公園」です。東海の人気店が集結するフードコートでランチを楽しめ、地元の名品や採れたて野菜の買い物も楽しめます。観覧車やゴーカートなどのアトラクションや天然温泉もあり、思い思いの過ごし方ができるスポットです(いこーよとりっぷ編集部)。

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名刈谷わんさか祭り2025
ふりがなかりやわんさかまつり2025
開催期間2025年8月15日 〜 2025年8月16日
開催時間8月15日(金)17:00~21:00
8月16日(土)13:00~21:00(花火大会・ドローンショー 19:30~20:15予定)
開催スポット刈谷市総合運動公園
住所愛知県刈谷市築地町荒田1
料金観覧無料/有料席なし
アクセス・名鉄名古屋線「富士松駅」「一ツ木駅」から徒歩で約20分
・市内各所から無料シャトルバス運行予定(16日のみ)
駐車場駐車場あり
備考【駐車場について】
8月15日(金)総合運動公園駐車場利用可
8月16日(土)シャトルバス乗車場所周辺駐車場のみ利用可(会場には駐車場なし)
【場所取りについて】
会場内でシートなどによる場所取り等は禁止
【イベント中止などの告知】
「刈谷市観光協会」公式Xをご確認ください
公式URL公式URLはこちら
関連URL
公式SNS
公開日2025年08月01日/更新日2025年08月01日