
2025年8月2日
茨城県日立市で花火大会開催!
2025年最新情報&見どころ紹介
ひたち河原子花火大会(2025年)
ひたちかわらごはなびたいかい
見る
快水浴場百選に選ばれる白砂ビーチで楽しむ「ひたち河原子花火大会」の開催が決定! 茨城県日立市の「河原子港」で2025年8月2日(土)に開催されます。
約2,500発の美しい花火が夏の夜空と水面を彩り、ステージイベントや飲食店も楽しめる魅力いっぱいの花火大会です。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
「ひたち河原子花火大会(2025年)」会場周辺の天気
予報地点:茨城県日立市
2025年7月18日 21時00分発表
7月19日(土)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]30℃[-1]
最低[前日差]22℃[-1]
時間 | 0-6 | 6-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 10 | 10 | 0 |
7月20日(日)

晴れ
最高[前日差]30℃[±0]
最低[前日差]23℃[-1]
時間 | 0-6 | 6-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2025年の開催情報

河原子港から約2,500発の花火が打ち上げられます
「ひたち河原子花火大会」は2025年8月2日(土)に開催されます。
見どころ
日立市を代表する河原子海水浴場の美しい白砂ビーチから観賞できる花火は、尺玉やスターマインなど約2,500発。海上に降り注ぐ花火はまるで光のシャワーのような美しさです。16時からはステージイベントや縁日も開催されます。
観覧席情報
白砂ビーチサイドで花火を観賞できるのが最大の魅力で、海上に咲き誇る満開の花火を砂浜から見上げて楽しめます。観覧は無料です。
「ひたち河原子花火大会」とは

海上に咲き誇る満開の花火をお楽しみください
「ひたち河原子花火大会」は、例年8月上旬に開催されます。
花火の打ち上げ場所は、日立市の南東に位置する河原子港です。花火の観覧場所となる河原子海水浴場は、日立市を代表する海水浴場であり、サーフィンの名所としても知られる美しい白砂ビーチです。海岸沿いには宿泊施設もたくさんあるので、泊まりがけで訪れるのもおすすめですよ。
とりっぷノート♪交通情報をチェック
花火大会当日は、会場周辺で交通規制が行われる予定です。一部区間が歩行者専用道路となり、車両の通行ができなくなるのでご注意ください。(いこーよとりっぷ編集部)
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | ひたち河原子花火大会(2025年) |
ふりがな | ひたちかわらごはなびたいかい |
開催期間 | 2025年8月2日 |
開催時間 | 花火打ち上げは19:30〜 |
開催スポット | 河原子港 |
住所 | 茨城県日立市河原子町 |
電話番号 | 0294-24-7978 ※電話窓口は「日立市観光物産協会」です |
料金 | 観覧無料 |
アクセス | 【車】常磐自動車道・日立南太田ICから約15分 【電車】JR常磐線常陸「多賀駅」から茨城交通バス「河原子」停留所下車後、徒歩7分 |
駐車場 | 駐車場あり |
備考 | 【駐車場情報】「河原子北浜駐車場」160台(無料) ※その他3か所あり |
公式URL | 公式URLはこちら |
公開日2025年07月18日/更新日2025年07月18日