
県内最大級の3D映像を上映!
大迫力の神輿渡御や屋台巡行も
茨城県常陸大宮市上町周辺で、2025年7月25日(金)〜26日(土)に「ひたち大宮夏まつり/大宮祇園祭 」が開催されます。
伝統的な祭りと最新技術を組み合わせた「ひたち大宮夏まつり/大宮祇園祭」をご紹介します。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
「ひたち大宮夏まつり/大宮祇園祭(2025年)」会場周辺の天気

時間 | 0-6 | 6-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 0 |

時間 | 0-6 | 6-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0 | 0 | 0 | 0 |
県内最大級のプロジェクションマッピングを上映

今年の目玉は、幅50m、高さ15mの大宮小学校の壁面に映し出されるプロジェクションマッピング。最新技術が生み出す幻想的な3D映像は、子供たちの心に残る素晴らしい思い出になりますよ。
迫力満点!関東三大裸祭り「大宮祇園祭」

7月26日(土)の18時〜22時まで開催される「大宮祇園祭」では、勇壮な神輿や華やかな屋台がまちを練り歩きます。
「大宮祇園祭」は、関東三大裸祭りの1つとして知られ、地域の歴史と文化を肌で感じられる貴重な機会です。
竹あかりイベントが甲神社に登場!

7月25日(金)、26日(土)の19時30分〜21時までは、「甲神社」境内にて、竹あかりイベントが行われます。
ひたち大宮DRAGONBAMBOOで大好評の竹あかりを、学校法人リリー文化学園文化デザイナー学院の生徒たちが演出。柔らかな光が幻想的な雰囲気を作り出し、癒しや安らぎを感じられますよ。
多種多様なグルメが大集結!
2024年開催時に大好評だった「グルメフェスティバル」が、今年も開催! 2025年は、グレードアップし3会場で行われます。歩行者天国となった各会場では、県内外から多種多様なグルメが大集結。家族みんなで好きな料理を選んで、祭りの雰囲気を味わいましょう。
多彩なステージイベントも開催
ステージではさまざまなイベントが予定されており、お祭りを盛り上げます。子供から大人まで楽しめる内容が用意されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
伝統的な祭りの雰囲気と最新技術が融合した、新しい形の夏祭り。家族で訪れて、夏の思い出を作ってみてはいかがでしょうか。
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | ひたち大宮夏まつり/大宮祇園祭(2025年) |
ふりがな | ひたちおおみやなつまつり/おおみやぎおんさい |
主催者名 | ひたち大宮夏まつり実行委員会 |
開催期間 | 2025年7月25日 〜 2025年7月26日 |
開催時間 | 【7月25日】18:00〜21:00 【7月26日】17:00〜22:00 |
開催スポット | 常陸大宮市上町周辺(通称:大宮十文字周辺)、プロジェクションマッピング:大宮小学校 |
住所 | 茨城県常陸大宮市上町 |
アクセス | 【電車】JR水郡線「常陸大宮駅」から徒歩約5分 【車】常磐自動車「道那珂IC」から約20分 |
駐車場 | 駐車場あり |
公式URL | 公式URLはこちら |