約1万発!戸倉上山田温泉の花火<br/>2025年最新情報&見どころ紹介
2025年8月7日

約1万発!戸倉上山田温泉の花火
2025年最新情報&見どころ紹介

信州千曲市千曲川納涼煙火大会(2025)
しんしゅうちくましちくまがわのうりょうえんかたいかい
見る
長野県千曲市

2025年8月7日(木)、「第94回信州千曲市千曲川納涼煙火大会」が長野県千曲川市の「戸倉上山田温泉 千曲川河畔」で、19時30分から開催されます。山間地の会場ならではの反響音が全身に響きわたる迫力満点の花火大会。家族みんなで特別な夏の夜を過ごしませんか。

※トップ画像:(C)信州千曲観光局
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

2025年の開催情報

(C)信州千曲観光局
(C)信州千曲観光局

「第94回信州千曲市千曲川納涼煙火大会」は2025年8月7日(木)に開催されます。

見どころ

2025年は、約10,000発の花火が約1時間30分にわたって打ち上げられます。尺玉10号を含む特大スターマインをはじめ、仕掛け花火や長さ300メートルのナイアガラの滝など見どころ満載です。

温泉街の山間地で行われ、打ち上げ場所と観客席の近さも魅力のひとつです。万葉橋から流れ落ちるように見えるナイアガラの滝を至近距離で鑑賞しましょう!

屋台について

当日は、夕方前から河川敷と温泉街側の堤防道路沿いに屋台が100店ほど並びます。戸倉上山田温泉ならではのグルメを楽しみながら、迫力ある花火を楽しんでくださいね。

観覧席情報

観覧は有料観覧エリアのほかに、河川敷などで自由に観覧できる無料観覧エリアがあります。

有料観覧席は特典として温泉タオルが1枚ついてきます。席種は次の通りです。

  • S1席 (机・椅子):8,000円 
  • S2席 (椅子のみ):5,000円
  • A席 (座布団3,500円):3,500円
  • B席 (芝生):1,500円
  • ※A・B席は小学生以下無料

すでに完売している席種もあります。詳しい購入方法や最新の販売状況は、公式サイトの「有料席について」をチェックしてくださいね。

公式サイト「有料席について」ページ(外部サイト)

「信州千曲市千曲川納涼煙火大会」とは

(C)信州千曲観光局
(C)信州千曲観光局

千曲川納涼煙火大会は長い歴史を持つ伝統ある花火大会です。

山々に囲まれた会場だからこそ味わえる胸の奥までこだまする花火の重低音は、他では体験できない特別な迫力があります。メッセージ花火も人気で、家族のお祝いやプロポーズなど思いを込めた特別な花火を見ることができます。

胸の奥までこだまする花火の重低音は、山々に囲まれた会場だからこそ! ぜひ体感してみてください。

とりっぷノート♪温泉でリラックスタイム

“美肌の湯”としても知られる「戸倉上山田温泉」。温泉街から花火会場までは徒歩圏内なので、日帰り温泉はもちろん、宿泊してゆっくり花火を楽しむのもおすすめです。(いこーよとりっぷ編集部)

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名信州千曲市千曲川納涼煙火大会(2025)
ふりがなしんしゅうちくましちくまがわのうりょうえんかたいかい
主催者名信州千曲市千曲川納涼煙火大会実行委員会
開催期間2025年8月7日
開催時間19:30~21:00
開催スポット戸倉上山田温泉 千曲川河畔
住所長野県千曲市山田温泉
電話番号026-261-0300
※電話窓口は「信州千曲観光局」です
料金無料席、有料席あり
アクセス【車】上信越自動車道・坂城ICから約10分、または長野自動車道・更埴ICから約20分
【電車】しなの鉄道「戸倉駅」から徒歩で約25分
駐車場駐車場あり
備考【開催情報】荒天の場合は中止
【交通情報】当日は交通規制を実施予定
公式URL公式URLはこちら
公開日2025年07月24日/更新日2025年07月24日