
海中に半球状に広がる"水中孔雀"も
2025年最新情報&見どころ紹介
神奈川県三浦市の「三浦海岸」では、2025年8月7日(木)に、夏の人気イベント「第45回三浦海岸納涼まつり花火大会」が開催されます。
当日は、「水中孔雀」(すいちゅうくじゃく)の愛称で親しまれている水中花火をはじめ、約2,000発もの花火が夜空をダイナミックに彩ります。
今回は、家族で楽しめる「第45回三浦海岸納涼まつり花火大会」の見どころや開催情報を「三浦海岸納涼まつり実行委員会」に聞きました。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
「三浦海岸納涼まつり花火大会」とは
「三浦海岸納涼まつり花火大会」は、神奈川県・三浦半島の夏を彩る恒例行事として、毎年8月上旬に開催されています。
会場の「三浦海岸」は、京浜急行「三浦海岸駅」から徒歩で約5分とアクセスも良く、親子でのおでかけ先にぴったり。
広々とした砂浜に座りながら、台船から打ち上げられる花火をゆっくりと見上げることができる、開放的なロケーションが魅力です。
海中に半球状に広がる「水中孔雀」と呼ばれる水中花火と、夜空を華やかに彩るスターマインの競演は見どころのひとつです。
2025年開催情報

「第45回三浦海岸納涼まつり花火大会」は、2025年8月7日(木)に開催されます。
今年は、三浦市の市制施行70周年記念のメモリアルイヤーということもあり、例年以上の盛り上がりが期待されています!
・規模:約2,000発
・花火の種類:水中花火、スターマインなど
・屋台:約75店舗
・無料観覧席:なし
※自由観覧
・有料観覧席:なし

駐車場は、付近の有料駐車場を利用してください。
なお、開催当日の18時30分~21時には、交通規制が実施されます。周辺道路は車両の通行が禁止となるので、訪れる際は公共交通機関を利用しましょう。
開放感あふれる砂浜で美しい花火を観賞できる「第45回三浦海岸納涼まつり花火大会」。ぜひ親子で訪れて、夏の素敵な思い出を作ってみてはいかがでしょうか。
とりっぷノート♪当日の開催情報にご注意!
花火大会は、当日が荒天の場合、順延なしで中止となります。天気予報などによる開催の可否は、公式サイトでのみの発表となるので、お出かけ前に開催情報をチェックしておくのをお忘れなく!(いこーよとりっぷライター:杞山穂花)
記事を書いた人
杞山穂花(Clay)
編集プロダクションClay所属の編集・ライター。食べること・文章を書くことがとにかく大好きです。やんちゃな愛猫に日々癒され中。パパママ、そして子供たちのワクワクドキドキな思い出づくりのお手伝いができれば幸せです!
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 第45回三浦海岸納涼まつり花火大会 |
ふりがな | だい45かいみうらかいがんのうりょうまつりはなびたいかい |
主催者名 | 三浦海岸納涼まつり実行委員会 |
開催期間 | 2025年8月7日 |
開催時間 | 19:30~20:00 |
開催スポット | 三浦海岸 |
住所 | 神奈川県三浦市南下浦町上宮田 |
電話番号 | 046-888-0588 ※電話窓口は「三浦市観光協会」です |
料金 | 観覧無料 |
アクセス | 【電車】京急久里浜線「三浦海岸駅」から徒歩で約5分 |
駐車場 | 駐車場あり |
公式URL | 公式URLはこちら |
関連URL | |
公式SNS |