飛騨古川で花火大会が開催決定<br/>2025年最新情報&見どころ紹介
2025年8月13日

飛騨古川で花火大会が開催決定
2025年最新情報&見どころ紹介

飛騨古川花火大会(2025年)
ひだふるかわはなびたいかい
見る
岐阜県飛騨市

飛騨市古川町の「千代の松原公園」では、2025年8月13日(水)に「飛騨古川花火大会」が開催されます。間近で見られる花火は迫力満点! 真夏の宮川湖畔を舞台に古川の夜空を華やかに彩ります。

※画像提供:飛騨市観光協会
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

2025年の開催情報

過去開催時の様子(C)飛騨市観光協会
過去開催時の様子(C)飛騨市観光協会

「飛騨古川花火大会」は2025年8月13日(水)に開催されます。

見どころ

JR「飛騨古川駅」から徒歩10分というアクセス便利な宮川湖畔で、3300発予定の花火が真夏の夜空を華やかに彩る花火大会です。見どころは、花火の迫力や地域の人々がが大きな期待を寄せる伝統のフィナーレの花火です。どんな花火で締めくくられるのか、予想して観賞してくださいね。

観覧席情報

観覧は無料で、有料席は設けられていません。16時からは地元グルメが集まる「グルメフェス」も同時開催され、線香花火のワークショップなども予定されています。

「飛騨古川花火大会」とは

「飛騨古川花火大会」は、飛騨市古川町で開催される地域に愛される夏の風物詩です。

真夏の宮川湖畔を舞台に大迫力の光景が古川の空を埋め尽くす様子は圧巻で、地元の人々にとって夏の楽しみとなっています。

迫力ある花火と美味しい地元グルメを楽しみながら、飛騨の夏の魅力を存分に味わえる「飛騨古川花火大会」。夏休みの思い出作りに、足を運んでみませんか。

とりっぷノート♪屋台・グルメ情報

過去開催時の様子(C)飛騨市観光協会
過去開催時の様子(C)飛騨市観光協会

花火大会に先立ち、16時からはグルメフェスも同時開催されます。地元の美味しい料理の屋台が出店。飛騨地方の食文化を楽しめます。花火を待つ間のお楽しみとして、家族でさまざまな味を試してみるのもおすすめです。(いこーよとりっぷ編集部)

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名飛騨古川花火大会(2025年)
ふりがなひだふるかわはなびたいかい
開催期間2025年8月13日
開催時間16:00~ グルメフェス同時開催
20:00~ 花火打ち上げ 
開催スポット千代の松原公園
住所岐阜県飛騨市古川町向町3丁目
料金無料
アクセスJR「飛騨古川駅」から徒歩約10分
駐車場駐車場あり
備考※雨天の場合は8/14
公式URL公式URLはこちら
公開日2025年08月04日/更新日2025年08月04日