2025「神宮外苑花火大会」出演アーティスト、観覧席、臨時電車情報も
2025年8月16日

2025「神宮外苑花火大会」出演アーティスト、観覧席、臨時電車情報も

東日本大震災・九州災害復興チャリティー2025 神宮外苑花火大会
ひがしにほんだいしんさい・きゅうしゅうさいがいふっこうちゃりてぃー2025じんぐうがいえんはなびたいかい
見る
東京都新宿区

東京都新宿区から港区にまたがる「明治神宮外苑」で、2025年8月16日(土)に「東日本大震災・九州災害復興チャリティー2025 神宮外苑花火大会」が開催されます。

夜空を彩る10,000発の花火と音楽の祭典です。2025年の出演アーティストや見どころなど最新情報をご紹介します。

※トップ画像:(C)日刊スポーツホールディングス
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

2025年「東日本大震災・九州災害復興チャリティー2025 神宮外苑花火大会」開催概要

過去開催時の様子│(C)日刊スポーツホールディングス
過去開催時の様子│(C)日刊スポーツホールディングス

「東日本大震災・九州災害復興チャリティー2025 神宮外苑花火大会」は、8月16日(土)に開催されます。花火の打ち上げ時間は19時30分、終了予定時間は20時30分です。

少雨決行ですが、台風などの強風を伴う強い雨の場合は翌日8月17日(日)に順延されます。突然の雨降りに備えて、レインコートなど雨具を用意しておくと安心です。なお、開催可否については、開催日の正午に公式サイト、公式SNSでお知らせが掲載されます。

公式サイトはこちら(外部サイト)

公式Xはこちら(外部サイト)

公式Instagramはこちら(外部サイト)

2025年の見どころ

過去開催時の様子/(C)日刊スポーツホールディングス
過去開催時の様子/(C)日刊スポーツホールディングス

「神宮軟式球場」から約10,000発の花火が打ち上がります。さらに、今年も例年通り「神宮球場」と「秩父宮ラグビー場」でアーティストライブが行われます! 

2025年8月7日時点で、「神宮球場」には、荻野目洋子、eill、Wacciが初登場するほか、デビュー25周年を迎えた倖田來未の6年ぶり3回目の出演決定が発表されています。

また、「秩父宮ラグビー場」には、初登場のosage、澤村光彩、LIL LEAGUEのほか、青山なぎさやTani Yuukiなどの出演決定が発表されています。

  • 【神宮球場】荻野目洋子/eill/Wacci/ 倖田來未、ほか
  • 【秩父宮ラグビー場】青山なぎさ/osage/澤村光彩/Tani Yuuki/LIL LEAGUE、ほか
2025年出演アーティスト
2025年出演アーティスト

今後も随時、出演者情報が発表されるとのこと! 続報が楽しみですね♪

アーティスト紹介ページ(外部サイト)

2025年の観覧席情報

「東日本大震災・九州災害復興チャリティー2025 神宮外苑花火大会」は、「神宮球場」「秩父宮ラグビー場」ともに全席有料観覧席です。無料観覧会場はなく、周辺の車道や歩道でも観覧はできません。

2025年は以下の席種が用意されています。

  • 【神宮球場】アリーナSS席
  • 【神宮球場】アリーナS席
  • 【神宮球場】アリーナA席
  • 【神宮球場】スタンドS席
  • 【神宮球場】スタンドA席
  • 【神宮球場】車いす席
  • 【神宮球場】2階席(屋根付き/前段4段以内)
  • 【神宮球場】2階席(屋根付き/5段以降)
  • 【神宮球場】ペアシート(サイドテーブル付き/1塁側)
  • 【神宮球場】ペアシート(サイドテーブル付き/3塁側)
  • 【秩父宮ラグビー場】スタンド席
  • 【神宮球場】車いす席

有料観覧席の販売期間は、2025年8月16日(土)16時までですが、予定枚数終了次第、発売終了となります。すでに完売している席もあるため、早めの購入がおすすめです。

販売状況など、最新情報は花火大会公式サイトでご確認ください。

チケット購入方法(外部サイト)

2025年の交通情報

会場周辺に駐車場、バイク置き場、駐輪場はなく、公共交通機関での来場が呼びかけられています。

神宮外苑花火大会開催に合わせ銀座線で列車を増発!
神宮外苑花火大会開催に合わせ銀座線で列車を増発!

【電車】東京メトロ銀座線では、花火大会開催に合わせて浅草方面と渋谷方面の列車を合わせて52本増発します。

  • 【銀座線 浅草方面】14時台~22時台に計26本増発(14時頃~21時頃までの間、3~4分間隔で運転)
  • 【銀座線 渋谷方面】13時台~22時台に計26本増発(14時頃~21時頃までの間、3~4分間隔で運転)

【交通規制情報】会場周辺で、17時30分~21時30分頃まで実施予定です。立入規制エリアもあるためご注意ください。

会場周辺のご案内(外部サイト)

豪華アーティストライブ×花火を楽しむ夏の祭典!

過去開催時の様子/(C)日刊スポーツホールディングス
過去開催時の様子/(C)日刊スポーツホールディングス

「神宮外苑花火大会」は、例年8月に「明治神宮外苑」で行われる東京の夏の風物詩。山手線内で、ライブとともに開催される都市型花火大会はほかに類を見ず、夏を彩るビッグイベントとして長年親しまれています。

例年、1万発の花火が「神宮軟式球場」から打ち上がるほか、「神宮球場」と「秩父宮ラグビー場」に設けられた有料観覧席のステージには、期待の新人から有名アーティストまで多数出演し、真夏の祭典を盛り上げます。

また、2011年以来、東日本大震災復興支援として、収益の一部を義援金として、被災地に届ける活動を続けています。さらに、熊本地震からの復興を祈るチャリティー活動も同時に行っています。

過去開催時の様子│(C)日刊スポーツホールディングス
過去開催時の様子│(C)日刊スポーツホールディングス

場所取りなどの心配がなく、全席指定の自席から存分に楽しめます。アクセスが便利で親子でのおでかけにおすすめです♪ ぜひ足を運んでみてください。

とりっぷノート!2会場の特徴比較

出演するアーティストによって会場を選ぶ方法もありますが、花火の見え方やアクセス方法にも違いがあります。おでかけしやすい会場を選ぶのもおすすめです。

2会場のアクセス情報はこちら(外部サイト)

神宮球場

ライブも花火も迫力満点で楽しめるメイン会場。「これぞ、神宮花火!」ならではの雰囲気を楽しみたい親子はこちらがおすすめです。

・最寄り駅:JR総武線「千駄ヶ谷駅」「信濃町駅」、都営大江戸線「国立競技場駅」
・16時開場、17時開演予定

秩父宮ラグビー場

駅からもっとも近く、穴場的な会場と言われています。ラグビーフィールド越しに見る花火は、神宮球場に勝るとも劣らない大迫力!

・最寄り駅:東京メトロ、都営大江戸線「青山一丁目駅」
・15時開場、16時開演予定

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名東日本大震災・九州災害復興チャリティー2025 神宮外苑花火大会
ふりがなひがしにほんだいしんさい・きゅうしゅうさいがいふっこうちゃりてぃー2025じんぐうがいえんはなびたいかい
主催者名ぴあ、日刊スポーツ新聞社、テレビ朝日、ポニーキャニオン
開催期間2025年8月16日
開催時間【花火の打ち上げ】19:30〜20:30
【神宮球場】開場16:00、開演17:00予定
【秩父宮ラグビー場】開場15:00、開演16:00予定
開催スポット明治神宮外苑
住所東京都新宿区霞ケ丘町3-1(神宮球場)/東京都港区北青山2-8-35(秩父宮ラグビー場)
電話番号0570-055-002
※電話窓口は「神宮外苑花火大会事務局」です(平日11時〜17時30分、土日祝を除く)
料金全席有料(座席によって料金が異なる)
※チケットは4歳以上から必要、3歳以下は保護者の膝上観賞の場合に限り無料
アクセス【神宮球場/電車】は、JR総武線「千駄ヶ谷駅」から徒歩で約15分、「信濃町駅」から徒歩で約12分/都営大江戸線「国立競技場駅」から徒歩で約12分
【秩父宮ラグビー場/電車】JR総武線「千駄ヶ谷駅」、「信濃町駅」から徒歩で約15分/東京メトロ銀座線「青山一丁目駅」から徒歩で約10分
駐車場駐車場なし
備考【開催情報】雨天決行、荒天時は翌日8/17(日)に順延
【交通情報】当日は交通規制を実施。周辺駐車場は、交通規制中の出庫不可のため、公共交通機関の利用を推奨
公式URL公式URLはこちら
公式SNS
公開日2025年08月07日/更新日2025年08月07日