
大漁祈願祭&山車・神輿が見どころ
海辺に打ち上がる花火でフィナーレ
岩手県野田村では、2025年8月22日(金)~24日(日)の3日間、「愛宕神社例大祭 野田まつり」が開催されます。
祭り期間中は、山車(だし)やみこし運行をはじめ、ステージイベントなどが行われます。
地域の人々に愛される、「愛宕神社例大祭 野田まつり」をご紹介します。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、野田村観光協会公式サイトなどをご確認ください。
「愛宕神社例大祭 野田まつり」とは?

「愛宕神社例大祭 野田まつり」は、毎年8月に行われます。
上組・中組・下組という3つの社による山車が登場するほか、熱気あふれる神輿(みこし)巡行など、見どころが満載です。
伝統芸能や音楽ライブなどの、ステージイベントが充実しているのも魅力のひとつ。子供たちが練習を重ねて踊りを披露する姿にも心を打たれますよ。
祭りのクライマックスには、花火も打ち上がります。
2025年の開催情報
2025年の「愛宕神社例大祭 野田まつり」は、8月22日(金)~24日(日)に開催されます。
大鳥居を目印とする「愛宕参道広場」にたくさんの屋台が並ぶ予定なので、子供たちも大喜びすること間違いなしです。
【お通り】初日は山車・神輿が登場!(2025年8月22日)
初日の2025年8月22日(金)は、神事でお祭りが幕を開けます。勇壮な山車・神輿がまちを巡り、夕方からはイベント広場でステージイベントが盛り上がりを見せます♪
【お通り】2025年8月22日(金)開催スケジュール
12:45 オープニングセレモニー、神事(大鳥居前)
13:30 山車・神輿巡行(門前小路~市街)
16:30 野田村大黒舞の会(村民広場)
17:20 三本木智子ショー(村民広場)
18:40 レイニーデイライブ(村民広場)
19:40 矢沢A喜ーライブ(村民広場)
21:00 交通規制終了
【中日】地元の子供たちが大活躍のステージ多数!(2025年8月23日)
祭りの2日目は、野田漁港や村民広場で多彩なプログラムが催されます。
野田漁港では「のだ港まつり」が行われ、大漁祈願祭と海上パレードが開催されます。また、村民広場では子供たちが演舞、太鼓、ダンスを披露し、夕方からは餅まきと抽選会付き盆踊りで盛り上がります。
【中日】2025年8月23日(土)開催スケジュール
10:00 のだ港まつり(野田漁港)※乗船には事前申込・整理券が必要
13:30 吹奏楽の饗宴/野田小学校・野田中学校・久慈翔北高校(体育館)
14:15 野田小ソーラン/野田小学校(村民広場)
15:00 創作太鼓・野田中ソーラン/野田中学校(村民広場)
15:45 なもみ太鼓の会(村民広場)
17:15 ダンス公演/ダンスチーム SUN LIGHT(村民広場)
18:00 JA新いわて野田支部農家組合長協議会提供 餅まき(村民広場)
19:20 抽選会付き盆踊り大会(村民広場)※小雨決行、雨天時は体育館で実施予定
20:00 盆踊り景品抽選会(村民広場)
21:00 交通規制終了
【お還り】よさこい・山車の競演を満喫&打ち上げ花火でフィナーレ

祭りのクライマックスである2024年8月25日(日) には、山車・神輿がまちを練り巡行。迫力満点のよさこいソーラン演舞や、村民広場での山車の競演も見どころです。
夜には、バンド演奏で盛り上がったあと、海辺から上がる花火が夜空を華やかに彩ります。風情ある眺めに、大人も子供もテンションが上がること間違いなしです!
【お還り】2025年8月24日(金)開催スケジュール
13:30 山車・みこし運行(北区~市街 )
15:00 演舞/AOMORI花嵐桜組(村民広場)
16:00 演舞/AOMORI花嵐桜組(大鳥居前)
17:30 山車競演(村民広場)
19:00 伊藤多喜雄&TAKiO BANDライブ(村民広場)
20:00 花火打上げ(村民広場)
21:00 交通規制終了
山車にみこし、花火と見どころ盛りだくさんの夏祭り。ぜひご家族みんなでおでかけして、すてきな夏の思い出にしてください。
とりっぷノート♪野田村のお土産に注目!

祭りに訪れたら、ぜひ野田村ならではの土産も探してみたいところ。イチオシは、まろやかな塩味が特徴の塩「のだ塩」です。「道の駅のだ」で販売している「のだ塩ソフト」も、ほのかな塩味がバニラのおいしさを引き立てる味わいで大人気です。(いこーよとりっぷ編集部)
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 愛宕神社例大祭 野田まつり(2025年) |
ふりがな | あたごじんじゃれいたいさい のだまつり |
主催者名 | 野田まつり実行委員会 |
開催期間 | 2025年8月22日 〜 2025年8月24日 |
開催時間 | イベントによって異なる |
開催スポット | 野田村中心部、村民広場 |
住所 | 岩手県九戸郡野田村野田第20地割126周辺 |
電話番号 | 0194-78-2012 ※電話窓口は「野田村観光協会(野田村商工会)」です |
料金 | 無料 |
アクセス | 【車】三陸沿岸道路・野田ICから約2分 【鉄道】三陸鉄道リアス線「陸中野田駅」から徒歩で約8分 |
駐車場 | 駐車場あり |
備考 | ※交通規制(歩行者天国)・・・12:00~21:00 ※小雨天時決行、悪天候時は中止する場合があります |
関連URL |