秋田県大仙市で入場無料の花火大会<br/>約7,000発の迫力花火を間近で体感
2025年9月14日

秋田県大仙市で入場無料の花火大会
約7,000発の迫力花火を間近で体感

第46回 神岡南外花火大会(2025年)
だい46かいかみおかなんがいはなびたいかい
見る
秋田県大仙市

秋田県大仙市の中川原コミュニティ公園で、2025年9月14日(日)に「第46回 神岡南外花火大会」が開催されます。

約7,000発の花火が雄物川沿いの夜空を彩る花火大会で、打ち上げ場所と観覧席の距離が近く、神宮寺嶽に反響する花火の音と光の迫力を間近で感じられます。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

地元花火会社による約7,000発の競演

今年で第46回を迎える神岡南外花火大会は、地元を代表する花火会社「北日本花火興業」と「和火屋」による打ち上げで約7,000発の花火が夜空を彩ります。

毎年9月14日に開催されるこの花火大会は、観覧席と打ち上げ場所の距離が近いことから、神宮寺嶽に反響して響く花火の音の反響や光の迫力を間近で感じられる"体感型"の花火大会として、多くの来場者から高い評価を得ています。

選べる有料観覧席でより快適に

今年は、より快適に観覧できるよう、有料観覧席のWEB予約販売が実施されます。階段上に設置された「マス席」「ボックス席」や、ゆったり座って鑑賞できる「テーブル席」、リーズナブルな「イス席」など、観覧スタイルに応じて選べます。

チケット販売は8月4日開始

有料観覧席のチケット販売は、2025年8月4日(月)10時より「チケットペイ」にて開始されます。販売期間は8月4日(月)~8月27日(火)予定で、完売次第終了となります(購入にはチケットペイの会員登録が必要です)。

無料・有料駐車場を当日15時から開場

駐車場も用意されており、無料駐車場と有料駐車場から選べます。

無料駐車場は約440台で、神岡小学校グラウンド、大仙市役所神岡支所、神宮寺郵便局隣地、すくすくだけっこ園、愛幸園に設置。当日15時から開場します(開場前の駐車はできません)。

有料駐車場は河川敷サッカー場横に約80台設置され、価格は未定です。

入場は基本的に無料で、間近で迫力ある花火を体感できる貴重な機会です。家族みんなで秋田の夜空に咲く美しい花火を楽んでみてはいかがでしょうか。

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名第46回 神岡南外花火大会(2025年)
ふりがなだい46かいかみおかなんがいはなびたいかい
開催期間2025年9月14日
開催時間18:30〜(雨天順延:15日)
開催スポット中川原コミュニティ公園
住所秋田県大仙市神宮寺字屋敷南
料金入場無料(一部エリアは有料指定席)
駐車場駐車場あり
公式URL公式URLはこちら
公開日2025年08月18日/更新日2025年08月18日