郷土芸能が集結「遠野まつり」<br/>2025年開催情報&見どころ紹介
2025年9月20日 〜 2025年9月21日

郷土芸能が集結「遠野まつり」
2025年開催情報&見どころ紹介

日本のふるさと遠野まつり(2025年)
にほんのふるさととおのまつり
体験する
歴史・文化を感じる
岩手県遠野市

岩手県遠野市で、2025年9月20日(土)と21日(日)に、秋の一大イベント「日本のふるさと遠野まつり」が開催されます。

祭りでは、「しし踊り」や「南部ばやし」、「さんさ踊り」、「遠野南部流鏑馬(やぶさめ)」など遠野市内の郷土芸能が披露され、遠野市の伝統文化を見て、参加して、楽しむことができます。

「日本のふるさと遠野まつり実行委員会」に「日本のふるさと遠野まつり」の魅力や見どころを教えていただきました。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

「日本のふるさと遠野まつり」とは

各団体が演舞を披露する「郷土芸能パレード」
各団体が演舞を披露する「郷土芸能パレード」

市内最大の規模を誇るイベント「日本のふるさと遠野まつり」は9月の第3土・日曜に開催されます。

60を超える多種多様な郷土芸能団体が参加し、地域に伝わる伝統芸能を華やかなパレードやステージで披露します。

また、市内には神輿(みこし)や山車(だし)などが繰り出します。2日目には、「遠野郷八幡宮」(とおのごうはちまんぐう)境内で、「遠野南部流鏑馬」が奉納されるなど、見どころ満載の祭りです。

「日本のふるさと遠野まつり」2025年の開催情報

「しし踊り」など、普段はなかなか見ることができない伝統芸能にふれるチャンス!
「しし踊り」など、普段はなかなか見ることができない伝統芸能にふれるチャンス!

2025年の「日本のふるさと遠野まつり」は、9月20日(土)と21日(日)の2日間にわたって開催されます。

少雨決行の予定で、荒天時は市民センター等での開催または中止となる場合があります。

祭り期間中、遠野駅前通りを中心に、市内にはお好み焼きやフランクフルトなどの祭りグルメが楽しめるキッチンカーや屋台も登場します。

今年も、華やかな伝統芸能が観賞できるイベントが満載! なかでも、親子におすすめのイベントをご紹介します。

【おすすめ1】「南部ばやし」も登場!郷土芸能パレード/2025年9月20日(土)

周辺地域の伝統芸能が集結する光景は圧巻!
周辺地域の伝統芸能が集結する光景は圧巻!

華やかかつ迫力あふれる「郷土芸能パレード」は、祭りの大きな見どころのひとつ。

太鼓、三味線、笛などからなる囃子(はやし)に踊りがついた優美な「南部ばやし」や、五穀豊穣を祈る「田植踊り」といった遠野市内の郷土芸能が一堂に会し、勇壮かつ優雅に舞いながら町を練り歩きます。

開催日:2025年9月20日(土)
開催時間:11:30~
会場:遠野駅前通り(岩手県遠野市新穀町5)

【おすすめ2】勇壮な舞が響き渡る!しし踊り大群舞/2025年9月20日(土)

勇ましい踊りに子供も夢中に!
勇ましい踊りに子供も夢中に!

遠野の「しし踊り」は、体の前面につけた幕を煽りながら踊ります。しし(獅子)のほかに、種ふくべ(※)や子踊り、中太鼓、太刀(たち)振りの踊りと、太鼓や笛で構成されているのが特徴です。

市街地の遠野駅前通りで行われる「しし踊り大群舞(だいぐんぶ)」は、市内のしし踊り団体が集い、一斉にしし踊り大群舞を繰り広げます。

※ふくべ(=ひょうたん)を身に着けた、踊りの司令塔のこと

開催日:2025年9月20日(土)
開催時間:15:45~
会場:遠野駅前通り(岩手県遠野市新穀町5)

【おすすめ3】「よう射たりや」の声が響く!遠野南部流鏑馬/2025年9月21日(日)

遠野南部流鏑馬は、全国的にも珍しい作法で行われます
遠野南部流鏑馬は、全国的にも珍しい作法で行われます

流鏑馬とは、疾走する馬に乗り、馬上から矢を的に射る武術のこと。

遠野市に伝わる流鏑馬は、世話係である介添奉行(かいぞえぶぎょう)が「よう射たりや」と連呼しながら射手の後を追うのが特徴。全国的にも、遠野南部流鏑馬でしか見ることのできない貴重な作法です。

祭りでは、独自の作法で行われる流鏑馬を間近で見ることができ、例年多くの観客が訪れます。

開催日:2025年9月21日(日)
開催時間:12:10~
会場:遠野郷八幡宮(岩手県遠野市松崎町白岩23-19)

「日本のふるさと遠野まつり」では、地域に伝わる多くの伝統芸能の魅力をとことん知ることができます。ぜひ家族みんなで訪れて、古き良き芸能にふれてみてはいかがでしょうか。

とりっぷノート♪臨時バスの運行情報をチェック!

2025年のまつり1日目・9月20日(土)夜は、快速「日本のふるさと遠野まつり号」が、遠野21:23発 → 盛岡23:05着(途中、花巻22:29着)で運行予定です。
そのほか、例年運行されている臨時バス情報などは公式サイトをチェックしてみてください。
(いこーよとりっぷ編集部)

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名日本のふるさと遠野まつり(2025年)
ふりがなにほんのふるさととおのまつり
主催者名日本のふるさと遠野まつり実行委員会
開催期間2025年9月20日 〜 2025年9月21日
開催時間【9月20日(土)】
10:30~ 開会セレモニー(一日市交差点)
11:30~ 郷土芸能パレード(駅前通り)
15:45~ しし踊り大群舞(駅前通り)
16:30~ 郷土芸能共演会、神楽共演会(駅前通り、市役所本庁舎前)

【9月21日(日)】
12:00~ 開会行事、12:10~ 遠野南部流鏑馬(遠野郷八幡宮境内馬場)
13:00~16:30 馬場めぐり、神楽共演会(遠野郷八幡宮境内馬場、神楽殿)
開催スポット遠野市街地、遠野郷八幡宮
住所岩手県遠野市新穀町~中央通り、ほか
電話番号0198-62-2111
※電話窓口は「遠野まつり実行委員会(遠野市観光交流課内)」です
料金無料
アクセス【車】釜石自動車道・遠野ICから約5分
【電車】JR釜石線「遠野駅」から徒歩すぐ
駐車場駐車場あり
備考【開催情報】少雨決行、荒天中止
※雨量によっては屋内開催に変更。開催判断は、各日前日の午前に行われます
公式URL公式URLはこちら
公開日2025年09月08日/更新日2025年09月08日