2025年は秋開催!2万発が夜空を彩る<br/>栃木「小山の花火」開催情報
2025年9月23日

2025年は秋開催!2万発が夜空を彩る
栃木「小山の花火」開催情報

第73回小山の花火
だい73かいおやまのはなび
見る
栃木県小山市

栃木県小山市の観晃橋(かんこうばし)下流の思川河畔(おもいがわかはん)では、2025年9月23日(火・祝)に、「第73回小山の花火」が開催されます。

例年は夏の風物詩として親しまれていましたが、2025年からは秋に開催されることになりました。

当日は、小山市の秋の夜空を、色とりどりの大輪の花火が彩る絶景を楽しむことができます!

今回は、「小山の花火実行委員会」に、「花火は何発打ち上がるの?」「会場はどこ?」といった「第73回小山の花火」の開催情報を教えていただきました。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

「小山の花火」とは?会場はどこ?

色とりどりの打ち上げ花火が小山の夜空を照らします
色とりどりの打ち上げ花火が小山の夜空を照らします

「小山の花火」は、70年以上の歴史を誇る小山市の伝統的な花火大会です。

打ち上げ数は、例年なんと約2万発! 関東有数の花火大会としても知られており、毎年40万人以上もの見物客でにぎわいます。

会場は、小山市のほぼ中心を流れる清流の「思川」の河畔。その美しいロケーションもこの花火大会の魅力のひとつです。

また、「小山の花火」では、有料観覧席も販売されます。快適に観覧をしたい場合は、有料観覧席の事前購入が断然おすすめです!

2025年開催情報

眼前に広がる花火に子供たちも感動すること間違いなし!
眼前に広がる花火に子供たちも感動すること間違いなし!

「第73回小山の花火」は、2025年9月23日(火・祝)に開催されます。

例年は夏に開催されていましたが、近年の猛暑やゲリラ豪雨などの問題から、今年からは秋の開催に変更。今年は例年よりも、より快適に花火鑑賞を楽しめそうです。

第73回を迎える今年のテーマは、「思川河畔に咲く 幻想の花」。澄んだ秋空の下、夜空いっぱいに広がる光の花が、訪れる人々の心をやさしく包み込みます。

・規模:約2万発
・花火の種類:スターマイン、仕掛け花火、ナイアガラなど
・屋台:約400店舗
・無料観覧席:観晃橋西側にスペースあり
※場所取りは当日12:00~可能
・有料観覧席:
<エリアA(思川河川敷)>
●テーブルイス席
A:33,000円(最大6名)
B:30,000円(最大6名)
C:28,200円(最大6名)
●プレミアムリクライニング席
20,000円(最大2名)
●ペア階段席「北エリア」
7,000円(最大2名)
●階段席「北エリア」「南エリア」「中央エリア」
3,500(1名)
●ベンチ席
8,000円(最大2名)
●芝生席
5,000円(最大4名)
※高さ30cmまでのイスなどの持ち込み可
●カメラマン席
8,000円(1名)
※イス、三脚持ち込み可

<エリアB(小山市役所内)>
●市庁舎4~6階 西側廊下席(屋内)
10,000円(1名)

<エリアC(城山公園内)>
●丸テーブル・イス席
20,000円(最大4名)
●プレミアムベンチ席
18,000円(最大2名)
●ベンチ席
18,000円(最大6名)
●公園内芝生自由席
1,000円(1名)

【チケット販売スケジュール】
一般販売開始:8月21日(木)10:00開始
【チケットに関する問い合わせ】
電話:050-1871-1450
※電話窓口は「花火有料席センター(日本旅行栃木支店内)」です)
※受付期間:7月28日(月)〜9月22日(月・平日) 10:00〜17:30、9月23日(火・祝) 10:00〜18:30

有料観覧席の詳細はこちら!(外部サイト)

交通情報

会場に専用駐車場はありません。試験的に、軒先駐車場(有料・事前予約制)が用意されますが、台数に限りがあるため、当日はかなりの混雑が予想されます。訪れる際は、なるべく公共交通機関を利用しましょう。

次々に打ち上がる花火が思川の水面に揺らめく幻想的な光景が広がります
次々に打ち上がる花火が思川の水面に揺らめく幻想的な光景が広がります

とりっぷノート♪会場にトイレはあるの?ベビーカーでも大丈夫?

当日、会場内の数カ所に男女別の仮設トイレが設置されます。開始時間に近づくと行列ができるので、早めに利用しておくのがベター。

また、ベビーカーで来場する場合は、留め置きをする場所や預かり場所はないのでご注意を! ベビーカーの場合は有料観覧席を購入し、利用する座席内で保管しましょう。(いこーよとりっぷライター:杞山穂花)

記事を書いた人

杞山穂花(Clay)

編集プロダクションClay所属の編集・ライター。食べること・文章を書くことがとにかく大好きです。やんちゃな愛猫に日々癒され中。パパママ、そして子供たちのワクワクドキドキな思い出づくりのお手伝いができれば幸せです!

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名第73回小山の花火
ふりがなだい73かいおやまのはなび
主催者名小山の花火実行委員会
開催期間2025年9月23日
開催時間18:30~
開催スポット観晃橋下流思川河畔
住所栃木県小山市中央町1-1-1(小山市役所)
電話番号0285-30-4662
※電話窓口は「小山市観光協会」です
料金有料観覧席あり
アクセス【電車】JR各線「小山駅」から徒歩で約10分
駐車場駐車場なし
備考※駐車場は試験的に「軒先駐車場」(有料・事前予約制)を用意
※来場の際は公共交通機関の利用を推奨
公式URL公式URLはこちら
関連URL
公式SNS
公開日2025年09月16日/更新日2025年09月16日