催し多数!豪華賞金のチャンスも<br/>大分「宇佐市みなと祭り」開催情報
2025年9月13日 〜 2025年9月14日

催し多数!豪華賞金のチャンスも
大分「宇佐市みなと祭り」開催情報

宇佐市みなと祭り(2025)
うさしみなとまつり
見る
大分県宇佐市

大分県宇佐市の「長洲(ながす)漁港」周辺では、2025年9月13日(土)と14日(日)に、「宇佐市みなと祭り」が開催されます。

祭りでは、花火大会や海上綱引き、カラオケ大会、ステージイベントといった催しが盛りだくさん!

家族で楽しめる「宇佐市みなと祭り」について、2025年の開催情報や見どころを「宇佐市港まつり実行委員会」にお聞きしました!

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

「宇佐市みなと祭り」ってどんな祭り?

例年人気の「海上綱引き大会」の様子
例年人気の「海上綱引き大会」の様子

「宇佐市みなと祭り」は毎年9月中旬に行われる、宇佐市の秋の恒例行事です。

この祭りは、海上安全や安穏無事を願って、市内の「長洲漁港」で行われます。

祭りでは、宇佐市の夜を彩る花火大会や、海上綱引き、子供陸上綱引き、賞金がゲットできるカラオケ大会といった多彩なイベントが目白押し!

2日間を通して、子供から大人まで多くの人々でにぎわいます。

2025年の開催情報は?いつやるの?

大盛り上がり間違いなしのステージイベントも必見!
大盛り上がり間違いなしのステージイベントも必見!

2025年の「宇佐市みなと祭り」は、9月13日(土)と14日(日)の2日間にわたって開催されます。

今年も、「長洲漁港」周辺を舞台に、さまざまなイベントを実施!

2025年の開催スケジュールをご紹介します。

■2025年の開催スケジュール
【9月13日(土)】
18:00~ サックス侍
19:00~ Chirolyn feat. 鳴風
20:00~ 花火大会

【9月14日(日)】
14:00~ 海上綱引き大会
15:00~ シャボン玉パフォーマンス
16:00~ 子ども陸上綱引き
18:00~ カラオケ大会
20:00~ デコトラ・アートトラック大集合

祭りで行われるイベントのなかでも、子連れファミリーにおすすめのイベントをピックアップしてご紹介します♪

【9月13日】花火大会

夜空いっぱいに広がる迫力の花火が祭りを盛り上げます
夜空いっぱいに広がる迫力の花火が祭りを盛り上げます

祭りの大きな見どころである花火大会では、約3,000発の花火と直径500mにもなる2尺玉の大花火が打ち上げられます!

夜空いっぱいに広がる大輪の花火は子供たちも感動すること間違いなし。

また、花火を快適に鑑賞できる有料観覧席も販売されますが、今年は完売となりました。

■花火大会
開催日:2025年9月13日(土)
開催時間:20:00~20:30
【有料観覧席情報】
料金:1区画(3m×3m)3,000円
※マス席数96区画限定
※2025年の有料観覧席は完売しました

【9月14日】海上綱引き大会

波に揺れる丸太の上で白熱した戦いが繰り広げられます
波に揺れる丸太の上で白熱した戦いが繰り広げられます

海に浮かんだ大きな丸太の上に綱を渡して、5対5で綱を引きあう「海上綱引き大会」は、宇佐市みなと祭りを象徴するイベントのひとつ。

参加できるのは中学生以上で、チームは5名+補欠1名の6人編成。1セット60秒で、相手を1mのラインより先に引き寄せれば勝ちというシンプルなルールです。

途中で丸太から落ちても、残ったメンバーがいれば試合は続行。最後まで踏ん張ったチームが勝者となります。

さらに、上位チームには豪華な賞金も! 1位は10万円、2位は5万円、3位は1万円がゲットできますよ。

■海上綱引き大会
開催日:2025年9月14日(日)
開催時間:【受付】12:00~13:00(随時組み合わせ抽選)、【開会式】13:30、【競技開始】14:00
料金:観覧・参加無料
(※2025年は参加者の応募受付終了)

【9月14日】子供陸上綱引き&カラオケ大会

市外・県外からの参加もOK! 全力で戦って、歌って、最高の思い出と賞金をつかみ取りましょう
市外・県外からの参加もOK! 全力で戦って、歌って、最高の思い出と賞金をつかみ取りましょう

「子供陸上綱引き&カラオケ大会」は、綱引きとカラオケの合計結果で順位が決まるユニークなイベントです。

綱引きは小学1年生から6年生までを対象に、15人で1チームを組んで挑戦します。

カラオケ大会は、各チームから2人が参加し、1コーラスまたは3分程度の歌を披露。こちらは子供だけでなく、保護者も出場できるのがポイントです。

さらに気になるのは豪華賞金! 優勝チームにはなんと20万円、2位は10万円、3位は5万円、4位は3万円、そして5位でも1万円が手に入ります。

■子供陸上綱引き&カラオケ大会
開催日:2025年9月14日(日)
開催時間:15:00~20:30
応募方法:InstagramのDMまたは電話受付(TEL:080-9719-0862)にてチーム名と代表者の電話番号をお伝え下さい

花火に綱引き、カラオケにステージイベントと、2日間を通して楽しめる「宇佐市みなと祭り」。ぜひ家族みんなで訪れて、特別な秋の思い出をつくってみてはいかがでしょうか。

とりっぷノート♪駐車場情報をチェック!

「宇佐市みなと祭り」では、会場周辺に複数の臨時駐車場が用意されています。 当日は混雑を避けるため、駐車場周辺の係員の案内に従って、スムーズな移動を心がけましょう。

特に花火大会の直前は周辺道路が大変混み合うため、できるだけ早めの来場がおすすめです!(いこーよとりっぷライター:杞山穂花)

記事を書いた人

杞山穂花(Clay)

編集プロダクションClay所属の編集・ライター。食べること・文章を書くことがとにかく大好きです。やんちゃな愛猫に日々癒され中。パパママ、そして子供たちのワクワクドキドキな思い出づくりのお手伝いができれば幸せです!

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名宇佐市みなと祭り(2025)
ふりがなうさしみなとまつり
主催者名宇佐市港まつり実行委員会
開催期間2025年9月13日 〜 2025年9月14日
開催時間イベントによって異なる
開催スポット長洲漁港周辺
住所大分県宇佐市長洲3741
電話番号080-9719-0862
※電話窓口は「宇佐市港まつり実行委員会」です
※受付時間:月~土曜の9:00~17:00
料金無料
アクセス【車】宇佐別府道路・宇佐ICから約10分
【電車】JR日豊本線「柳ヶ浦駅」から大交北部バスに乗車、バス停「長洲駅前」で下車、徒歩で約15分
駐車場駐車場あり
公式SNS
公開日2025年09月04日/更新日2025年09月04日