
2025年9月13日 〜 2025年9月14日
100個近くの提灯を取り付けた
「万燈みこし」の担ぎ上げ
十万石まつり(2025年)
じゅうまんごくまつり
見る
石川県加賀市では、2025年9月13日(土)、14日(日)の2日間にわたって、「十万石まつり」が開催されます。
加賀市大聖寺は十万石の城下町。名陶「古九谷」発祥の地でもあります。「十万石まつり」は、藩祖前田利治公を慕い産業の発展と振興を願って行われるお祭りです。
子どもたちも大活躍
マーチングバンド
初日のお昼からは、保育園児や幼稚園児のマーチングバンド。
14:30からは可愛らしい子どもみこし。
水をかけられてずぶ濡れになりながら、一生懸命おみこしを担ぎます。
注目の「万燈みこし」の担ぎ上げ

(一社)加賀市観光交流機構
初日夜には「万燈みこし」の担ぎ上げがあります。
100個近くの提灯を取り付けたみこしを若衆が担いで、威勢よく加賀市役所前広場を練り歩きます。
2日めには子どもビンゴ大会や、輪踊りなどで賑わいます。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 十万石まつり(2025年) |
ふりがな | じゅうまんごくまつり |
主催者名 | 十万石まつり実行委員会 |
開催期間 | 2025年9月13日 〜 2025年9月14日 |
開催時間 | 1日目:10:00~21:00頃 2日目:10:00~20:00頃 |
住所 | 石川県加賀市石川県加賀市大聖寺 |
電話番号 | 0761-72-0463 大聖寺地区会館(まつり直前の平日み問合せ可) |
アクセス | 加賀温泉駅からIRいしかわ線 福井行き普通列車で1駅、大聖寺駅降車して約300m |
公式SNS |
公開日2025年09月10日/更新日2025年09月10日