国宝久能山東照宮で夜間特別拝観<br/>光と色彩で彩られる幻想的世界へ
2025年9月23日(月・祝)〜12月7日(日) ※9・10月は土日祝、11・12月は金土日祝 計28日間 ※11月21〜23日は東照宮神事により開催なし

国宝久能山東照宮で夜間特別拝観
光と色彩で彩られる幻想的世界へ

久能山東照宮 夜間特別拝観「光彩−IRODORI−」
くのうざんとうしょうぐうやかんとくべつはいかん「いろどり」
見る
静岡県静岡市

静岡市駿河区の国宝久能山東照宮で、2025年9月23日(月・祝)~12月7日(日)まで、夜間特別拝観「光彩−IRODORI−」が開催されます。

普段は立ち入ることのできない夜間の境内全域を特別に見学でき、アーティスト「YouRuMaru」による折り紙をテーマにした優美なライトアップを楽しむことができます。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

1日800名限定の特別な夜間拝観

この夜間特別拝観は、国宝久能山東照宮の境内全域を夜間に見学できる貴重な機会となっています。1日800名限定の特別な体験で、普段とは違う神秘的な雰囲気の中で歴史ある建物を眺めることができます。

開催期間は9月・10月は土日祝日、11月・12月は金土日祝日の計28日間です。時間は18:00~21:00で開催され、最終入場は20:00となっています。

折り紙テーマの優美なライトアップ

会場では、アーティスト「YouRuMaru」による折り紙をテーマにした優美なライトアップが境内を彩ります。光と色彩で装飾された国宝の建物は、日常を忘れさせる輝きを演出し、特別な夜のひとときを提供します。

入場は日本平ロープウェイ側からのみとなり、久能山下からの入場はできませんのでご注意ください。また、博物館は夜間は閉館しています。

秋の夜長に家族で楽しめる文化体験

この夜間特別拝観は、家族で日本の歴史と文化にふれながら、幻想的な光の演出を楽しめる貴重な機会です。普段は見ることのできない夜の国宝建築と美しいライトアップを、ぜひ親子で一緒に楽しんでみませんか。

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名久能山東照宮 夜間特別拝観「光彩−IRODORI−」
ふりがなくのうざんとうしょうぐうやかんとくべつはいかん「いろどり」
主催者名久能山東照宮、静岡鉄道株式会社
開催期間2025年9月23日(月・祝)〜12月7日(日) ※9・10月は土日祝、11・12月は金土日祝 計28日間 ※11月21〜23日は東照宮神事により開催なし
開催時間18:00〜21:00(最終入場20:00)
開催スポット久能山東照宮
住所静岡県静岡市駿河区根古屋390
電話番号054-281-9010
株式会社静岡新聞社 地域ビジネス推進局 ビジネスプラニングセンター(平日9-17時)
アクセス※入場は日本平ロープウェイ側からのみ
公式URL公式URLはこちら
公開日2025年09月18日/更新日2025年09月18日