宝塚市で手塚治虫作品とコーヒーの融合!ジャパンコーヒーフェスティバル2025開催
2025年10月31日 〜 2025年11月3日

宝塚市で手塚治虫作品とコーヒーの融合!ジャパンコーヒーフェスティバル2025開催

ジャパンコーヒーフェスティバル2025in宝塚
じゃぱんこーひーふぇすてぃばる2025いんたからづか
食べる
兵庫県宝塚市

兵庫県宝塚市の「宝塚市立文化芸術センター」、「宝塚市立手塚治虫記念館」、「花のみち・さくら橋公園」で、2025年10月31日(金)から11月3日(月・祝)まで「ジャパンコーヒーフェスティバル2025in宝塚」が開催されます。

「手塚治虫作品と珈琲」をテーマにしたコーヒーの飲み比べイベントで、今年は特に手塚治虫作品「火の鳥」の世界観をイメージしたコーヒーを味わえます。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式ウェブサイトをご確認ください

「火の鳥」を表現した特別なコーヒーを味わう

イベント会場では、約30軒のコーヒー店が日替わりで、「火の鳥」の世界観をイメージしたコーヒーを提供します。さまざまな店舗による個性的な味わいを飲み比べながら、「火の鳥」の物語をコーヒーで体感できる貴重な機会です。

コーヒー文化と縁が深い宝塚市

宝塚市には、日本最古のコーヒーチェーンといわれる「カフェパウリスタ」がかつて存在し、古くからコーヒー文化と関わりの深い街として知られています。近年では「宝塚珈琲協会」が発足し、宝塚ブランド「モノ・コト・バ宝塚」に選定されるなど、コーヒー熱が高まっています。

手塚治虫ゆかりの地で開催

会場は「宝塚市立文化芸術センター」、「宝塚市立手塚治虫記念館」、「花のみち・さくら橋公園」の3カ所です。手塚治虫ゆかりの地で、作品の世界観を感じながらコーヒーを楽しめる特別なロケーションとなっています。

チケット情報と開催時間

前売券は1,500円、当日券は1,800円で、いずれもドリンクチケット3枚とパンフレット付きです。開催時間は午前10時から午後7時まで(初日は正午から、最終日は午後5時まで)となっています。なお、駐車場の用意はありませんので、ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。

「火の鳥」の世界観をイメージした特別なコーヒーを、約30軒の個性豊かなコーヒー店の飲み比べで体験できる貴重な機会です。コーヒーと漫画、二つの文化が融合した宝塚ならではのイベントに、ぜひご家族で足を運んでみてはいかがでしょうか。

記事を書いた人

大縄典子

いこーよとりっぷ編集部/転勤族の夫を持ち様々な土地に縁がある、大学生の息子、高校生の娘がいるママ。結婚後、子育てに専念するため10年以上の専業主婦経験を経て、ひょんなことから社会復帰を果たす。今は様々な自治体とのやり取りをしながら、まちの魅力を伝える仕事に情熱を燃やしています。人と話すことが好き。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名ジャパンコーヒーフェスティバル2025in宝塚
ふりがなじゃぱんこーひーふぇすてぃばる2025いんたからづか
開催期間2025年10月31日 〜 2025年11月3日
開催時間10:00~19:00(初日12:00~、最終日~17:00)
開催スポット宝塚市立文化芸術センター、宝塚市立手塚治虫記念館、花のみち・さくら橋公園
住所兵庫県宝塚市武庫川町7-64ほか
電話番号080-3300-6410
問い合わせ先は一般社団法人日本コーヒーフェスティバル実行委員会です
駐車場駐車場なし
公式URL公式URLはこちら
公開日2025年10月03日/更新日2025年10月03日