謎解きクリエイター松丸亮吾さんが武者行列に参加! 岡山城で桃太郎まつり
2025年10月11日 〜 2025年10月12日

謎解きクリエイター松丸亮吾さんが武者行列に参加! 岡山城で桃太郎まつり

【同時開催】秋のおかやま桃太郎まつり2025/集え!岡山城
あきのおかやまももたろうまつり2025/つどえ!おかやまじょう
体験する
歴史・文化を感じる
岡山県岡山市

岡山県岡山市の岡山城一帯で、2025年10月11日(土)・12日(日)に「秋のおかやま桃太郎まつり2025」と「集え!岡山城」が同時開催されます。

郷土の食と芸能と歴史をテーマとした祭典で、県内の人気グルメや多彩なステージ、子供向けイベントが楽しめます。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

岡山県内グルメが大集合するふるさと食の自慢市

会場には岡山県内の人気地元グルメが大集合します。家族や友人と訪れて、岡山ならではのおいしい料理を味わえる絶好のチャンスです。出店情報は公式サイトで確認できます。

子供たちに大人気のこども広場

お城を模したふわふわ遊具や、こども縁日など、子どもたちが思いっきり遊べるエリアが登場します。ふわふわ遊具(5分100円の有料)をはじめ、ほかにも家族で楽しめるコーナーが用意されます。

家族で参加できる宝さがしゲーム

岡山城一帯に隠された宝箱を探してキーワードを完成させる宝さがしも開催されます。完成した方には抽選で素敵な景品がプレゼントされる参加無料のイベントです。受付は本部で行われ、1組1回までの参加となります。

松丸亮吾さんが宇喜多秀家役で武者行列に登場

10月11日(土)には注目のイベントとして、謎解きクリエイター松丸亮吾さんが宇喜多秀家役で武者行列に参加します。

公募の市民や武将隊を含む総勢約80人が城下町を練り歩く迫力満点のパレードで、12:50にハレノワ前を出発し、14:00に岡山城で観客とともに勝鬨を上げます。

多彩なステージイベントで芸能を満喫

しゃんしゃん傘踊り、うらじゃ、備中岡山太鼓保存会による郷土芸能など、岡山ならではの華やかなステージパフォーマンスも見逃せません。お笑いステージには幸助・福助さん(11日)、ほいけんたさん(12日)が出演予定です。

また、10月11日(土)には岡山おもてなし武将隊、安芸ひろしま武将隊、小倉城武将隊、岡山戦国武将隊によるステージパフォーマンスも行われます。

城郭ファン必見のお城自慢エリア

岡山県内外の城や自治体が集まる「お城自慢エリア」では、観光PRや地元特産品の販売などを実施。宇喜多氏ゆかりの自治体ブースも多数出展されており、歴史好きの方にもおすすめです。

迫力の鉄砲隊演武と演劇公演も

10月11日(土)には備州岡山城鉄砲隊による大迫力の演武が本段で披露されます。また、岡山の礎を築いた宇喜多直家を描く演劇公演「宇喜多花伝~宇喜多直家 矜持の果て~」も能楽堂ホールで上演されます。

基本入場無料で気軽に楽しめるイベントが満載です。秋の岡山城で、グルメと芸能と歴史を家族みんなで満喫してみてはいかがでしょうか。

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名【同時開催】秋のおかやま桃太郎まつり2025/集え!岡山城
ふりがなあきのおかやまももたろうまつり2025/つどえ!おかやまじょう
開催期間2025年10月11日 〜 2025年10月12日
開催時間9:00~17:00
開催スポット岡山城一帯(烏城公園)
住所岡山県岡山市
料金入場無料(一部有料コンテンツあり)
公式URL公式URLはこちら
公開日2025年10月10日/更新日2025年10月10日