お囃子を響かせながら屋台や山車が秋を彩る!「こだま秋まつり」2025年開催情報&見どころご紹介
2025年11月3日

お囃子を響かせながら屋台や山車が秋を彩る!「こだま秋まつり」2025年開催情報&見どころご紹介

こだま秋まつり(2025)
こだまあきまつり
見る
埼玉県本庄市

埼玉県本庄市児玉町(こだまちょう)市街地では、2025年11月3日(月・祝)に、「こだま秋まつり」が開催されます。

当日は、御神馬(ごじんめ)を引き連れた御神幸行列(ごしんこうぎょうれつ)が巡行するほか、屋台1基と山車(だし)3基がお囃子を奏でながら曳(ひ)き回されます。

今回は、家族で楽しめる「こだま秋まつり」について、「いつやるの?」「どんなお祭りなの?」といった2025年の開催情報や見どころを「本庄市商工観光課」にお聞きしました!

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

「こだま秋まつり」ってどんな祭り?

御神幸行列は、まるで時代絵巻のよう!
御神幸行列は、まるで時代絵巻のよう!

「こだま秋まつり」は、毎年11月3日に行われる、本庄市児玉町の秋の風物詩です。

この祭りは、児玉町の総鎮守である「白鳩峯東石清水八幡神社」(はくきゅうほうひがしいわしみずはちまんじんじゃ)の例大祭にあわせて開催されています。

祭りの流れ&見どころをチェック!

美しい屋台や山車に子供たちもテンションアップ!
美しい屋台や山車に子供たちもテンションアップ!

祭りでは、八幡神社の境内(けいだい)で神事が行われたあと、御神幸行列などがまちなかを練り歩きます。

行列には、神社の宮司(ぐうじ)や天狗(猿田彦大神)、武士、御神馬などが参加しており、交代要員を含めるとその規模はなんとおよそ50人にもおよぶとか。

その後、附け祭(つけまつり)として、屋台1基と山車3基が登場し、お囃子を奏でながら巡行します。

最大の見どころとなるのが、JR八高線「児玉駅」の駅前や、町内の四つ角などで行われる「お囃子(はやし)競演会」! 軽快で華やかなお囃子の音色が響きわたり、祭りの雰囲気を一気に盛り上げます。

2025年の開催情報は?いつやるの?

例年多くの人々が訪れる人気の祭りです
例年多くの人々が訪れる人気の祭りです

2025年の「こだま秋まつり」は、2025年11月3日(月・祝)に開催されます。

今年も、江戸時代から続く伝統のある御神馬・御神幸行列の巡行や、屋台1基と山車3基の曳き回しが行われます!

おでかけ前に、祭りのタイムスケジュールをチェックしておきましょう。

■2025年「こだま秋まつり」タイムスケジュール
9:00~ 例大祭(八幡神社)
10:50~ 巡行清祓式(八幡神社前)
14:00~ 御神馬・御神幸行列(八幡神社出発)
15:00~ お囃子競演会【昼の部】(JR児玉駅前)
18:30~ 四町叩き合い(新町会館前)
20:00~ お囃子競演会【夜の部】(児玉駅入口交差点)

アクセス&駐車場情報をチェック!

当日は交通規制が行われるので、早めの来場がベター
当日は交通規制が行われるので、早めの来場がベター

「こだま秋まつり」の開催当日には、9時45分から22時15分まで、児玉町の市街地で交通規制が実施されます。

会場まではJR八高線「児玉駅」から徒歩すぐでアクセスできるので、訪れる際は公共交通機関を利用するのがおすすめです!

なお、車で来場する場合は、会場周辺の臨時駐車場を利用してくださいね。

お囃子を響かせながら屋台や山車が秋を彩る「こだま秋まつり」。ぜひ親子で訪れて、児玉町の歴史や魅力にふれてみてはいかがでしょうか。

とりっぷノート♪同日開催の「本庄まつり」をチェック!

「本庄まつり」で登場する10基の山車のうち8基は、市指定の有形民俗文化財に選ばれています
「本庄まつり」で登場する10基の山車のうち8基は、市指定の有形民俗文化財に選ばれています

本庄市では、2025年11月2日(日)と3日(月・祝)の2日間にわたって、「本庄まつり」が行われます!

祭りでは、華やかな10基の山車がJR高崎線「本庄駅」周辺を中心に練り歩きます。

ぜひ、「こだま秋まつり」と合わせて、「本庄まつり」にも足を運んでみてくださいね♪(いこーよとりっぷライター:杞山穂花)

「本庄まつり」の詳しい情報はこちら!

記事を書いた人

杞山穂花(Clay)

編集プロダクションClay所属の編集・ライター。食べること・文章を書くことがとにかく大好きです。やんちゃな愛猫に日々癒され中。パパママ、そして子供たちのワクワクドキドキな思い出づくりのお手伝いができれば幸せです!

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名こだま秋まつり(2025)
ふりがなこだまあきまつり
主催者名こだま祭り実行委員会
開催期間2025年11月3日
開催時間9:45~22:15
開催スポット本庄市児玉町地内
住所埼玉県本庄市児玉町児玉
電話番号0495-72-1334
※電話窓口は「本庄市観光協会児玉支部」です
料金無料
アクセス【車】関越自動車道・本庄児玉ICから約15分
【電車】JR八高線「児玉駅」から徒歩すぐ
駐車場駐車場あり
公式URL公式URLはこちら
公式SNS
公開日2025年10月20日/更新日2025年10月20日