
田無神社酉の市2025年情報|11月12日「一の酉」・24日「二の酉」開催!本殿特別公開&田無囃子も
東京都西東京市の「田無神社」で、2025年11月12日(水)、24日(月・振休)に、「酉の市」が執り行われます。
酉の市の醍醐味といえば、境内や鳥居前に立ち並ぶ多数の露店。名物の熊手(くまで)をはじめとした縁起物が販売され、多くの参拝客でにぎわいます。 本記事では、田無神社の酉の市と2025年の開催内容をご紹介します。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
「酉の市」とは

関東各地の神社で行われる「酉の市」は、開運招福や商売繁盛を願う年中行事です。
11月最初の「酉の日」に行われる市を「一の酉」と呼び、その後12日周期で訪れる酉の日にあわせて、「二の酉」「三の酉」と続きます。なお、2025年は二の酉までです。
【2025年】酉の市開催日
境内で参拝をしたあとは、熊手にお札と稲穂が付いている熊手御守(通称“かっこめ”)を授与所や札所でいただき、それから境内や鳥居前に立ち並ぶ露店をめぐるのが一般的です。
多くの露店では、縁起物を販売します。なかでも、「運や金銀をかき集められる」という意味を持つ熊手は祭りの名物となっています。
「酉の市」の起源・由来は?

酉の市は、日本武尊(やまとたけるのみこと)をお祀りしている神社で行われます。
起源は諸説あり、ひとつは、1394~1428年の応永年間、日本武尊の命日とされる11月の酉の日に、神様へ感謝の気持ちをお祈りする神恩(しんおん)感謝の祭りが行われていたというもの。
ほかにも、日本武尊が東夷征討(とういせいとう)に向かう際、東京都台東区にある「鷲(おおとり)神社」で戦勝を祈願し、その日が酉の日であったことから、酉の市が生まれたという説もあります。
「田無神社」の「酉の市」を紹介!

「田無神社」の本殿には、大阪府大阪市にある「大鳥神社」の大鳥大神(日本武尊)が合祀(ごうし)されています。
田無神社では、大鳥大神の縁起により、11月の「酉の日」に「酉の市」が開かれます。
酉の市の開催日には、熊手の露店が境内にずらりと並びます。熊手を購入すると、受け渡しの際に、福を願って三三七拍子の手締めが行われます。
そのほか、市指定無形文化財に登録されている「田無囃子(ばやし)」の演奏などの催しも行われ、境内は多くの参拝客でにぎわいます。
2025年の開催情報

2025年は二の酉までの年のため、田無神社の「酉の市」は、11月12日(水)、24日(月・振休)に開催されます。開運・商売繁盛の御守である熊手御守をはじめとした縁起物は、社務所で頒布されます。
例年通り、今年も「田無囃子」の演奏をはじめとしたさまざまな催しが開催予定です。
秋の境内を彩る多彩な催し
一の酉(11月12日)では、「柳沢楽太郎一座」や「紙芝居師せんべいさん」、「劇団どろんこ座」など、親子で楽しめるステージが登場。
二の酉(11月24日)では、音楽ステージのほか、西東京市ご当地キャラ「キャベッツさん」やバルーンショーなどのパフォーマンスを楽しめます。
さらに、「田無囃子」の演奏が両日とも20時ごろに、21時からは、社殿で「大酉祭」が執り行われる予定です。
家族みんなで酉の市に訪れて、1年の平穏に感謝するとともに、開運招福や商売繁盛を祈願してはいかがでしょうか。
とりっぷノート♪「酉の日」には本殿の特別公開も!
「酉の日」には、東京都指定有形文化財である本殿の特別公開が行われます。
本殿の内部を拝観できるのは1年のなかで「酉の日」のみ。10月30日(木)の回は終了しましたが、11月12日(水)と24日(月・振休)は17時〜20時に実施され、当日社務所で申し込みが可能です。(いこーよとりっぷ編集部)
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
イベント基本情報
| |
|---|---|
| イベント名 | 田無神社 酉の市(2025年) |
| ふりがな | たなしじんじゃとりのいち |
| 主催者名 | 田無神社 |
| 開催期間 | 【一の酉】2025年11月12日(水)、【二の酉】2025年11月24日(月・振休) |
| 開催時間 | 12:00~22:00 |
| 開催スポット | 田無神社 |
| 住所 | 東京都西東京市田無町3-7-4 |
| 電話番号 | 042-461-4442 |
| 料金 | 無料 |
| アクセス | 【車】東名高速道路・東京ICから約45分 【電車】西武新宿線「田無駅」北口から徒歩で約6分 |
| 駐車場 | 駐車場あり |
| 公式URL | 公式URLはこちら |
| 公式SNS | |
