
相模原市で20025年11月16日(日)に「第9回つくい湖湖上祭」開催!秋の夜空を彩る花火や催しをご紹介
神奈川県相模原(さがみはら)市の県立津久井湖城山公園内の「水の苑地」では、2025年11月16日(日)に「第9回つくい湖湖上祭」が開催されます。
祭りでは、ステージイベントや飲食・体験ブースの出店が行われるほか、花火の打ち上げも実施されます!
今回は、家族で楽しめる「第9回つくい湖湖上祭」について、2025年の開催情報や見どころを「つくい湖湖上祭実行委員会」にお聞きしました!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
「つくい湖湖上祭」ってどんな祭り?

「つくい湖湖上祭」は、毎年11月に行われる神奈川県相模原市の祭りです。
会場は、戦国時代の山城「津久井城」跡である城山と城山ダム両岸一帯に広がる「県立津久井湖城山公園」内にある「水の苑地」。
当日は、ダンスやお笑いのステージをはじめ、大抽選会や多彩なスポーツ体験が楽しめるエリア、さらに地域の“おいしい”が集まる飲食ブースなど、子供から大人までが楽しめるイベントが盛りだくさん!
夜には、澄んだ冬の夜空と津久井湖を背景に、県内でも珍しい冬の花火が打ち上げられ、祭りのフィナーレを彩ります。
2025年の開催情報は?いつやるの?

「第9回つくい湖湖上祭」は、2025年11月16日(日)に開催されます。
今年も、「みんなでドキドキワクワク」をテーマに、会場内で多彩なイベントを実施!
円形広場に設けられる特設ステージでは、さまざまなジャンルのパフォーマンスも披露されます♪
祭りの最大の見どころであるおよそ3,000発もの花火の打ち上げも行われ、相模原市の秋の夜空を染め上げます。
自然豊かな津久井湖のほとりで、地元の人々と来場者が一体となって盛り上がる「つくい湖湖上祭」。ぜひ親子で訪れて、思い出に残る一日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
とりっぷノート♪駐車場情報をチェック!
当日、会場周辺には有料駐車場が用意されますが、駐車台数に限りがあり、例年、早い時間に満車になることも。
来場する際は、混雑を避けるためにも、公共交通機関を利用してくださいね。(いこーよとりっぷライター:杞山穂花)
記事を書いた人
杞山穂花(Clay)
編集プロダクションClay所属の編集・ライター。食べること・文章を書くことがとにかく大好きです。やんちゃな愛猫に日々癒され中。パパママ、そして子供たちのワクワクドキドキな思い出づくりのお手伝いができれば幸せです!
イベント基本情報
| |
|---|---|
| イベント名 | 第9回つくい湖湖上祭(2025) |
| ふりがな | だい9かいつくいここじょうさい |
| 主催者名 | つくい湖湖上祭実行委員会 |
| 開催期間 | 2025年11月16日 |
| 開催時間 | 10:00~18:30 |
| 開催スポット | 県立津久井湖城山公園 水の苑地 |
| 住所 | 神奈川県相模原市緑区城山2-9-7 |
| 電話番号 | 080-7272-9840 ※電話窓口は「つくい湖湖上祭実行委員会(担当:小俣様)」です |
| 料金 | 無料 |
| アクセス | 【電車】JR・京王「橋本駅」からバス(中野経由・三ヶ木行きバス)に乗車、バス停「城山高校前」下車後、徒歩で約3分 |
| 駐車場 | 駐車場あり |
| 公式URL | 公式URLはこちら |
| 公式SNS | |
