
修善寺虹の郷で紅葉ライトアップ 約1000本のもみじと花火、イルミも楽しめる
静岡県伊豆市の「修善寺虹の郷」で、2025年11月15日(土)~12月14日(日)まで、「もみじライトアップ」が開催されます。
約1,000本のもみじが光に照らされる幻想的な景色と、打ち上げ花火も楽しめるイベントです。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
21年目を迎える秋の風物詩

今年で21回目を迎えるこのライトアップは、修善寺の晩秋の風物詩として毎年好評を得ています。虹の郷では11月中旬~12月中旬まで、約2,000本の紅葉が見頃を迎えます。
会場では、「日本庭園」菖蒲ヶ池の水面に浮かび上がる紅葉や、築150~300年の古民家が建ち並ぶ「匠の村」へと続く約1,000本のもみじ林などがライトアップされます。昼間とはまた一味違った幻想的な紅葉を楽しめますよ。
秋の夜空を彩る打ち上げ花火

11月23日(日)、29日(土)、12月6日(土)の3日間限定で、「打ち上げ花火」が開催されます。もみじを彩る約1,000発の華やかな秋の打ち上げ花火が、19時30分から打ち上げられます。
もみじライトアップとともに、秋の夜空を華やかに彩ります。
大型イルミネーションとの同時開催

今年も10月17日(金)から開催されている、大型イルミネーションイベント「虹の郷イルミtheナイト2025」との同時開催となります。
幻想的なもみじライトアップと大型イルミネーションを、ここ修善寺虹の郷で同時に楽しめます。
なお、もみじライトアップ開催期間中は、「イルミtheナイト」と「もみじライトアップ」の両方が楽しめるセット券のみの販売となります。
お得な料金設定で家族みんなで楽しめる
夜間特別料金は、大人(中学生以上)2,400円、小人(4歳~小学生)1,300円で、イルミtheナイトともみじライトアップの両方が楽しめるセット券となっています。
3歳以下は入園無料で、お得な割引プランもあります。ワンちゃんも入園無料なので、ペットと一緒に紅葉を楽しむこともできます。
幻想的な紅葉ライトアップと華やかなイルミネーション、そして特別な日には打ち上げ花火も楽しめる修善寺虹の郷へ、この秋家族でおでかけしてみてはいかがでしょうか。
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
イベント基本情報
| |
|---|---|
| イベント名 | 修善寺虹の郷「もみじライトアップ」 |
| ふりがな | しゅぜんじ にじのさと もみじのらいとあっぷ |
| 開催期間 | 2025年11月15日 〜 2025年12月14日 |
| 開催時間 | 17:00~21:00(昼間営業からの完全入れ替え制) ■打ち上げ花火 日時:11月23日(日)、29日(土)、12月6日(土)の3日間限定 19:30~ |
| 開催スポット | 修善寺虹の郷 |
| 住所 | 静岡県伊豆市修善寺4279-3 |
| 料金 | ■修善寺虹の郷「もみじライトアップ」 大人(中学生以上)2,400円、小人(4歳~小学生)1,300円 ■打ち上げ花火 大人(中学生以上)3,000円、小人(4才~小学生)1,900円 ※3歳以下は入園無料、お得な割引プランあり ※ワンちゃん入園無料(入園には「虹の郷とのお約束(承諾書)」が必要) ※夜間駐車料300円 |
| 駐車場 | 駐車場あり |
| 公式URL | 公式URLはこちら |
