「関東三大酉の市」のひとつ!<br/>大國魂神社に親子で参拝に行こう
【一の酉】2023年11月11日(土)、【二の酉】11月23日(木・祝)

「関東三大酉の市」のひとつ!
大國魂神社に親子で参拝に行こう

大國魂神社 酉の市(2023年)
おおくにたまじんじゃ とりのいち
体験する
歴史・文化を感じる
東京都府中市

京王線「府中駅」南口より徒歩で約5分の「大國魂神社」では、2023年11月11日(土)、23日(木・祝)、開運招福や商売繁盛を願う祭り「酉の市」が開催されます。

11月の酉の日に、関東各地で行われる酉の市。なかでも大國魂神社の酉の市は“関東三大酉の市”のひとつに数えられています。

本記事では、大國魂神社の酉の市と2023年度の開催内容をご紹介します。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

東京の「酉の市」まとめをチェック!

「酉の市」とは?

「酉の市」の起源は江戸時代にさかのぼります。「大鳥(おおとり)神社」や「鷲(おおとり)神社」など、鳥にちなんだ寺社でニワトリを奉納していたのがはじまりだといわれています。

やがて、開運招福や商売繁盛が祈願されるようになり、酉の市名物の熊手をお店や家に飾り、新年を迎えるようになりました。

現在は、今年の無事の報告と翌年の幸福を祈るために参拝し、「福運や金銀をかき集められる」という縁起物の熊手を露店で買うのが一般的な酉の市の過ごし方です。

酉の市を行う“酉の日”とは

11月最初の“酉の日”に行われるのが「一の酉」、その後、12日周期で訪れる酉の日にあわせて「二の酉」「三の酉」が開催されます。

暦(こよみ)のめぐりあわせによって三の酉がない年もあり、“三の酉がある年は、火事が多い”といった俗信もあるのだとか。そのため、三の酉がある年は、熊手に“火の用心シール”を貼って売る露店もあるそうです。

「大國魂神社 酉の市」とは?

大國魂神社は、福神や縁結び、厄除け・厄払いの神として著名な「大國魂大神」(おおくにたまのおおかみ)を、武蔵国(現在の東京、埼玉、神奈川東部)の守り神としてお祀りした神社です。

大國魂神社の酉の市は、拝殿の西側にある末社「大鷲神社」の例祭日です。

東京・浅草の「鷲神社」、新宿の「花園神社」とともに“関東三大酉の市”に数えられ、縁起物である熊手の市や屋台などの露天商が並び、例年多くの参拝客でにぎわいます。

【GW開催】大國魂神社「くらやみ祭り」の情報はこちら

【7月開催】大國魂神社「すもも祭り」の情報はこちら

「大國魂神社 酉の市」2023年の開催内容

2023年は、11月11日(土)に「一の酉」、23日(木・祝)に「二の酉」が開催されます。

大國魂神社の酉の市では、御朱印を授与することができます。帳面への記帳以外に、武蔵国の水、風、光を生かしてすき上げた和紙による書置きの御朱印用紙も用意されています。昔ながらの技法で仕上げられた和紙の風合いを楽しむのも一興ですよ。

とりっぷノート★おすすめポイントを紹介

大國魂神社は敷地面積が広いため、家族連れでもゆったり参拝できます。境内は砂利が敷かれた部分や段差もあるため、小さな乳幼児がいる場合は、ベビーカーではなく、抱っこ紐がおすすめです。(いこーよとりっぷライター・岡本ハナ)

記事を書いた人

岡本ハナ

1983年フィリピン生まれ。4児(2男2女)の母。 大学在学中に読者モデルとして活動するかたわら、web制作会社でライターアシスタントとして勤務。現在は、映画や音楽などエンタメ情報、子供関連(不妊治療、発達障がい児など)をテーマに各メディアで執筆。料理下手だが、料理人の夫に感化されて料理&食育を勉強中! 多国籍料理が好き。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名大國魂神社 酉の市(2023年)
ふりがなおおくにたまじんじゃ とりのいち
主催者名大國魂神社
開催期間【一の酉】2023年11月11日(土)、【二の酉】11月23日(木・祝)
開催時間6:30~21:00
※熊手市や露店は9:00~21:00予定(店により異なる)
開催スポット大國魂神社
住所東京都府中市宮町3-1
電話番号042-362-2130
料金入場無料
アクセス【車】中央自動車道・国立府中ICから約10分、または調布ICから約15分
【電車】京王線「府中駅」南口から徒歩で約5分/JR南武線・武蔵野線「府中本町駅」から徒歩で約5分
駐車場駐車場あり
公式URL公式URLはこちら
公開日2022年11月16日/更新日2023年10月18日