昔ながらの繊細な味を川島町のおばあちゃん達に教わりませんか?
2023年4月22日

昔ながらの繊細な味を川島町のおばあちゃん達に教わりませんか?

かわじまラーニング
かわじまらーにんぐ
体験する
ものづくり
埼玉県比企郡川島町

2023年4月から埼玉県川島町で体験学習「かわじまラーニング」が始まります!

かわじまラーニングでは、こどものお仕事体験をはじめ、大人も楽しめるコンテンツ作りをしていきます。

今回は、こどもの日が近いということもあり、川島町の師匠たちにかしわ餅と草もち作りを教えていただきます!

和菓子作り体験

今回は川島町のおいしいものを作る「かわじま工房」でのかしわ餅作りと草もち作りです。

昔ながらの繊細な味を、川島町の師匠たちに作り方を教わり、みんなで一緒に真剣に楽しみながら作ってみませんか?

昔ながらの味を学ぼう!

まずは説明から
まずは説明から

講師は、かわじま工房の大ベテラン梶田(かじた)さんを筆頭に4人の師匠がいます。

手取り足取り教えてくれるので、緊張しなくても大丈夫!

和菓子はどうやって作るのだろう?
かしわ餅って何故こどもの日に食べるの?
どうやって作るの?

川島町の師匠たちに楽しく教わってみよう!

【STEP1】計量をしよう!

お料理のキホン。計量をしていきます。師匠が言った数字にピッタリ合わせようね!

グラムを量ります
グラムを量ります

【STEP2】丸めていこう!

あんこを入れてきれいに丸めていきます。ここが重要ポイント!あんこがはみ出ないようにするにはどうしたら良いか師匠に聞きながらやってみよう!

丸め方を教わっています
丸め方を教わっています

【STEP3】フィルムで包もう!

完成間近!みんなで丸めたかしわ餅と草もちをフィルムで包んでいきます。

丁寧にセロハンで包みます
丁寧にセロハンで包みます

【STEP4】パックに入れよう!

フィルムで包んだかしわ餅と草もちは、パックに詰めて飛び出さないようにシーラーをしたら完成です!

パックをシーラーで留めます
パックをシーラーで留めます

完成したかしわ餅と草もちは、試食したり家族にお土産を持って帰ってあげてくださいね。

普段はあまり出来ない体験を川島町でぜひ味わってみてください。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名かわじまラーニング
ふりがなかわじまらーにんぐ
主催者名一般社団法人さまちか
開催期間2023年4月22日
開催時間集合時間:10:00(受付は9:45開始)
開催スポットかわじま工房
住所埼玉県比企郡川島町埼玉県比企郡川島町大字吹塚174-1
電話番号049-298-3377
電話番号の受付先は一般社団法人さまちかの事務所となります。
料金子ども1名:2,000円
大人1名:2,000円
アクセス川島ICより車で5分
駐車場駐車場あり
備考ECサイト「かわじま百貨店」kawajima-dept.comの“体験”タブからお申し込みください。
公式SNS
公開日2023年02月27日/更新日2023年02月27日