
更新日2025年10月07日/公開日2025年10月07日
日本一11万株のマリーゴールド畑が登場! 千葉県袖ケ浦市の東京ドイツ村で見頃
花
千葉県袖ケ浦市の「東京ドイツ村」に、マリーゴールド(パーフェクション)11万株の花畑が登場し、2025年10月中旬~11月中旬まで見頃を迎えます。
アフリカン系超大輪の大きな花が見応えたっぷりの、該当品種では日本一の株数を誇る花畑です。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
昨年の2倍、11万株の圧巻の花畑
東京ドイツ村は「いろどりの丘」の花畑を拡張し、新農地を開拓しました。マリーゴールド(パーフェクション)は昨年比2倍の11万株が植え付けられています。
花畑は「いろどりの丘」に40,000株、「いろどりの丘上新農地」に70,000株が広がり、合計28,400平方メートルの広大なエリアとなっています。
超大輪の花が特徴、10月中旬が見頃

東京ドイツ村のマリーゴールドは、アフリカン系超大輪のマリーゴールドで、とにかく花が大きく見応えがあるのが特徴です。
現在、花畑の各所に花をつけ始めており、見頃は10月中旬~11月中旬までとなります。
同時期に楽しめる秋の花々
マリーゴールドが満開で見頃を迎える同時期には、ヨーロピアンガーデンに「マム」が1万株、四季の丘に「ケイトウ」が2万株咲き誇ります。
さらに、コキアの谷では1.5万株の紅葉を迎えたコキアも楽しめます。
この機会に日本一の株数を誇る超大輪マリーゴールドの花畑で、秋のおでかけを満喫してみてはいかがでしょうか。
■「東京ドイツ村 マリーゴールド畑」概要
開催期間:2025年10月中旬~11月中旬(見頃)
場所:東京ドイツ村 いろどりの丘、いろどりの丘上新農地
所在地:千葉県袖ケ浦市
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
- ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。