100年の歴史を持つ古民家で体験!<br/>南三陸の藍染め体験

100年の歴史を持つ古民家で体験!
南三陸の藍染め体験

でんでんむしカンパニー
でんでんむしかんぱにー
体験する
ものづくり
宮城県本吉郡南三陸町

築100年を超える古民家をリノベーションした「でんでんむしカンパニー」は、南三陸の自然と伝統文化を体験できる小さな宿泊施設です。

山あいの静かな集落で、自家栽培の藍を使った染め体験や、古民家ならではの魅力を楽しむことができます。

南三陸藍で紡ぐ伝統と未来

「でんでんむしカンパニー」では、耕作放棄地を活用して藍を栽培し、伝統的な染色技術を次世代に伝えています。自家栽培の藍草を使用した商品は「南三陸藍」というブランドで販売されており、地域に根ざした持続可能な活動として注目を集めています。

充実の体験プログラム

宿泊者はもちろん、教育旅行や社員研修など、日帰りでの利用でも体験が可能です。古民家の雰囲気を活かしたさまざまな体験プログラムを提供しており、一部出張対応も行っています。

体験内容を詳しくチェック!

「カワドマ」で過ごすくつろぎの時間

宿の土間スペース「カワドマ」は、宿泊者以外も利用できる開放的な空間です。日本の伝統的な「土間」の機能を現代に活かし、地域の人々や訪れる人々の交流の場として親しまれています。

世代を超えて受け継がれてきた藍染めの技術と、古民家ならではの温かな空間を満喫できる「でんでんむしカンパニー」。歴史ある古民家で、南三陸の伝統文化に触れる特別な体験をしてみませんか。

スポット基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
スポット名でんでんむしカンパニー
ふりがなでんでんむしかんぱにー
住所宮城県本吉郡南三陸町歌津字払川76
電話番号090-3846-7880
(9:00〜17:00)
料金体験内容によって金額が異なります。
アクセス三陸自動車道 歌津ICより車で約10分
駐車場駐車場あり
公式URL公式URLはこちら
公式SNS
公開日2025年01月14日/更新日2025年01月14日