旅館の駐車場で遊具&グルメ満喫<br/>長野・昼神温泉に新名物スポット

旅館の駐車場で遊具&グルメ満喫
長野・昼神温泉に新名物スポット

昼神温泉 ひるがみの森
ひるがみおんせんひるがみのもり
体験する
自然とふれあう
長野県下伊那郡阿智村

長野県下伊那郡阿智村にある「昼神温泉 ひるがみの森」が、旅館の駐車場を活用した新たな観光スポットとして、2025年4月18日(金)に本格オープンしました。

大型ブランコやアスレチックエリア、キッチンカー販売エリア、車中泊スペースなど、宿泊だけでなく昼間も楽しめる新感覚の温泉宿です。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報は、公式サイトをご確認ください

温泉街を一望できる大型ブランコがインスタ映え

約120台収容可能な旅館の大型駐車場に設置された大型ブランコは、昼神温泉街を一望できるロケーションが魅力です。

無料で誰でも利用できるため、子連れファミリーやカップルに大人気。特に花桃が満開の時期には1日あたり約500人以上が利用しているという人気ぶりです。

約5,000本の花桃が咲き誇る絶景スポット

阿智村は「日本一の星空」と「花桃の郷」として知られる観光地。「ひるがみの森」周辺には約5,000本の赤や白、ピンクの花桃が咲き乱れ、春の訪れを告げます。温泉とともに美しい自然も満喫できるスポットです。

キッチンカー集合!多彩なグルメが楽しめる

南信エリアで人気のキッチンカー7店舗が出店する食のエリアも新設されました。クレープ、たこ焼き、お好み焼き、ドリンク、牛串、ハンバーガー、馬肉料理、チョコいちごなど、家族みんなが楽しめるメニューが揃います。

4月~11月までの長期間、日替わりで1〜3店舗が出店するので、何度訪れても新しい発見があります。

温泉付き車中泊で家族旅行をもっと気軽に

車中泊プランも人気上昇中です。比較的リーズナブルな価格で、温泉に一晩中何度でも入浴できるのが魅力。最大25台まで受け入れ可能で、家族で気軽に温泉旅行を楽しみたい方に最適です。

昼神温泉郷は昨年開湯50周年を迎え、新たな魅力づくりに取り組んでいます。
従来の温泉旅館の概念にとらわれず、現代の旅行客のニーズに応えた「ひるがみの森」の新名物スポットで、家族みんなで楽しい思い出を作ってみませんか?

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

スポット基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
スポット名昼神温泉 ひるがみの森
ふりがなひるがみおんせんひるがみのもり
住所長野県下伊那郡阿智村智里567-10
電話番号0265-43-4321
アクセス・東京方面:高井戸ICから中央自動車道 約180分 飯田山本IC下車10分
・長野方面:長野ICから長野自動車道・中央自動車道 約110分 飯田山本IC下車10分
・名古屋方面:名古屋ICから東名・中央自動車道 約60分 園原IC下車10分
公式URL公式URLはこちら
公開日2025年04月28日/更新日2025年04月28日