【東海】5月25日・5月26日の週末開催<br/>注目の祭り&イベント15選
更新日2024年05月23日/公開日2024年05月23日

【東海】5月25日・5月26日の週末開催
注目の祭り&イベント15選

見る
愛知県北設楽郡豊根村、静岡県掛川市、ほか

2024年5月25日(土)と5月26日(日)の週末に、愛知県をはじめ東海で開催される祭り&イベントのなかから、親子で楽しめる催しを厳選してご紹介します。

芝桜やしょうぶなど、見頃を迎えた花々を楽しめる花まつりや夏の風物詩として古くから親しまれているホタル鑑賞など、親子で楽しめるイベントが盛りだくさん!

2024年5月25日(土)と5月26日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね♪

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

【愛知県名古屋市】雨を聴く 徳川園の和傘

開催日時:2024/05/25(土)〜2024/06/09(日) 09:30-17:30

愛知県名古屋市の「徳川園」では、「梅雨を楽しむ」企画として「雨を聴く 徳川園の和傘」が開催されています。

75品種の花菖蒲(はなしょうぶ)が見頃を迎えた園内では、和傘の貸し出しや展示など、様々なイベントが行われます。隣接する徳川美術館でも、6月上旬まで特別展や企画展が開催されているので、あわせて楽しむのもおすすめですよ。

【愛知県碧南市】花しょうぶまつり

開催期間:2024/05/25(土)〜2024/06/09(日)

愛知県碧南市の「油ヶ渕遊園地・応仁寺」では、2024年5月25日(土)から、「碧南3大花まつり」のラストを飾る「花しょうぶまつり」が開催されます。

期間中は、お茶会や写生大会、金魚すくいなど家族で楽しめるイベントが盛りだくさん。80種1万3千株のしょうぶを見ながら、初夏のひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

【愛知県豊橋市】花しょうぶまつり

開催期間:2024/05/22(水)〜2024/06/04(火)

愛知県豊橋市の「賀茂しょうぶ園」では、東三河地区最大の「花しょうぶまつり」が開催されています。

約300種37000株の花しょうぶが咲き誇り、午後9時までライトアップもあるので、初夏の幻想的な景色を楽しめます。期間中は地元農産物の直売やイベントが盛りだくさん♪ インスタグラムフォトコンテストも開催されていますよ。

5月25日(土)と5月26日(日)の2日間は、臨時直行バス(豊鉄バス)も運行されるので、ぜひ家族でおでかけしてみてくださいね。

【愛知県豊根村】茶臼山高原 芝桜まつり

開催日時:2024/05/11(土)〜2024/06/02(日)8:30~16:30
ライトアップ:18:00~21:00頃(例年)

愛知県豊根村の「茶臼山高原」では、「茶臼山高原 芝桜まつり」が開催されています。

会場の「芝桜の丘」には約40万株もの芝桜が植栽され、ピンクや白、青紫など豊かな色彩が園内を彩ります。まつり期間中は露店やキッチンカーも登場し、5月25日(土)と5月26日(日)の夜間にはライトアップも行われますよ。

標高1,358mの萩太郎山山頂からは、南アルプスや名古屋、浜松まで見渡せる絶景が楽しめます。親子で自然の美しさを体感しながら、露店グルメを堪能するのもおすすめ! ぜひ、見どころ満載の「茶臼山高原 芝桜まつり」に親子で参加してみてくださいね。

【静岡県掛川市】加茂荘花鳥園 オリジナル花菖蒲・アジサイ展

開催日時:2024/04/26(金)〜2024/06/23(日) 08:00-17:00

静岡県掛川市にある「加茂荘花鳥園」では、「オリジナル花菖蒲・アジサイ展」が開催されています。

約10,000平方メートルの花菖蒲園には約600品種50万株が植えられ、さらに約3,000平方メートルの展示温室では300品種ものあじさいが鮮やかに咲き誇ります。温室の中央には「アジサイヒルズ」と名付けられた展示コーナーが登場! お気に入りのあじさいを探して購入することもできますよ。

【静岡県伊豆市】N’sマルシェin修善寺温泉 ~キャンドルナイト~

開催日時:2024/05/25(土) 14:00-20:00

静岡県伊豆市の修善寺温泉「独鈷の湯(とっこのゆ)公園」では、2024年5月25日(土)に、「N’sマルシェin修善寺温泉 ~キャンドルナイト~」が開催されます。

幻想的なキャンドルの灯りに包まれた公園で、おいしい食べ物や楽しいショッピングを満喫できるイベント。親子で、温泉街ならではの雰囲気を感じながら、特別なひとときを過ごせますよ。

【静岡県袋井市】法多山ほたるまつり

開催日時:2024/05/25(土)〜2024/06/02(日) 18:00-21:00

静岡県袋井市の「法多山」では、2024年5月25日(土)から、初夏の風物詩「ほたるまつり」が開催されます。

日没後、幻想的なホタルの光を眺めながら、生命の神秘と美しさを体感できる特別なひとときを過ごせる「ほたるまつり」。ホタルの観賞時間までは、ホタルのことを楽しく学べる「ホタルの学校」や、だんごの無料接待、屋台・キッチンカーのグルメなども楽しめます。

親子で初夏の夜の思い出づくりに、ぜひ参加してみてくださいね。

【静岡県浜松市】ホタルの夕べ@フルーツパーク

開催日時:2024/05/24(金)〜2024/06/09(日)の金土日 19:30-20:30

静岡県浜松市にある「はままつ フルーツパーク 時之栖」では、2024年5月24日(金)〜5月26日(日)の期間、ホタルの幻想的な光を観賞できる「ホタルの夕べ」を開催されます。

フルーツパークの隣を流れる都田川で、普段は立ち入れない川原に降りてゆったりと鑑賞できるチャンス。18時以降の入園は無料となるので、ぜひ親子でホタルの美しい光を楽しんでみてはいかがでしょうか。

なお、都田川の増水時は中止となる場合があるので、ご注意を。


【静岡県賀茂郡東伊豆町】奈良本けやき公園 ほたる観賞会

2024/05/24(金)〜2024/05/30(木) 19:30-21:00

静岡県賀茂郡東伊豆町の「奈良本けやき公園」では、2024年5月24日(金)から、幻想的なホタルの舞を観賞する「奈良本けやき公園 ほたる観賞」が行われます。

熱川温泉山の手にある公園内では、暗闇のなか、優雅に舞うゲンジボタルの姿を間近で見られるのがポイント。せせらぎの音とホタルの小さな光が、見る人の心を癒してくれる素敵な体験ができますよ。

現地でのフラッシュ撮影は禁止されているので、ご注意ください。

【静岡県静岡市】コノマチマルシェin西草深公園

開催日時:2024/05/25(土) 09:00-14:00

静岡県静岡市の「西草深公園」では、2024年5月25日(土)に、静岡の魅力を味わえる「コノマチマルシェin西草深公園」が開催されます。

4月から6月まで月に1度開催されているマルシェ。地元の作り手さんが集まり、フードやスイーツ、雑貨などが販売されます。イートインスペースもあるので、家族でゆっくり過ごせますよ。

青空の下、静岡の魅力を感じながら楽しい週末を過ごしてみませんか?

【三重県松阪市】松阪農業公園ベルファーム ローズフェア

開催日時:2024/05/03(金)〜2024/05/26(日) 10:00-17:00

三重県松阪市の「松阪農業公園ベルファーム」では、2024年5月26日(日)まで、「松阪農業公園ベルファーム ローズフェア」が開催されています。

「イングリッシュガーデン」では、60品種・約500株のイングリッシュローズが見頃を迎えています。

25日(土)と26日(日)には、スタッフによるガーデンガイドツアーのほか、県内外よりおよそ100店舗が出店する「クラフト&雑貨マルシェ in ベルファーム」を開催。

華やかな香りに包まれた、「松阪農業公園ベルファーム」に、ぜひ家族でおでかけしてみてくださいね。

【三重県松阪市】松阪撫子どんな花?祭り

開催期間:2024/05/25(土)〜2024/05/31(金)

三重県松阪市の「豪商ポケットパーク」ほか、松阪市中心市街地では、2024年5月25日(土)から、松坂撫子(なでしこ)を鑑賞する「松阪撫子どんな花?祭り」が開催されます。

美しい松坂撫子が至る所で展示され、夢休庵では献花式を開催。また、豪商ポケットパークでは、松坂三珍花保存会主催の撫子展が開かれます。

5月25日(土)には、撫子祭り限定のお菓子やお茶が用意される「撫子姫大茶会」や抽選で賞品をゲットできる「撫子大抽選会」もあるので、ぜひ親子で参加してみてくださいね。

【岐阜県高山市】丹生川春マルシェ

開催日時:2024/05/26(日) 10:00-15:00

岐阜県高山市の「丹生川文化ホール」駐車場では、2024年5月26日(日)に「丹生川春マルシェ」が開催されます。

今回のテーマは「スポーツ」で、家族みんなで楽しめるアクティビティが盛りだくさん!

マルシェではスポーツ体験やワークショップ、ご当地グルメ、ミニSL乗車など、多彩な催しが楽しめます。地元の子供たちによる一輪車演技披露もありますよ。

豊かな自然と歴史文化資源を有する丹生川地域で、家族で参加してみてはいかがでしょうか。

【岐阜県海津市】春の花物語

開催日時:2024/04/13(土)〜2024/05/26(日) 09:30-17:00

岐阜県海津市の「国営木曽三川公園 木曽三川公園センター」では、2024年5月26日まで、「春の花物語」が開催されています。

パステルカラーの花々が咲き誇る春の木曽三川公園。見頃を迎えた初夏の花が園内を彩ります。

5月25日(土)、5月26日(日)は、「木曽三川春のハンドメイド市」を開催。「ウッドクラフト体験」や「竹細工体験」、「万華鏡体験」なども行われますよ。

色とりどりの花を眺めながら、家族みんなでさまざまなイベントに参加してみてはいかがでしょうか。

【岐阜県高山市】第42回野麦まつり

開催日時:2024/05/26(日) 11:00-14:00

岐阜県高山市の野麦峠(のむぎとうげ)では、2024年5月26日(日)に、「第42回野麦峠まつり」が開催されます。

映画の舞台としても有名な峠で、かつて多くの糸引き工女たちが通った当時の様子を再現する「旧野麦街道糸引き工女行列」や、郷土芸能の披露、特産品の販売などが行われます。

この機会に、親子で野麦峠の歴史と文化、自然を体感してみてはいかがでしょうか。

2024年5月25日(土)と5月26日(日)の週末に、愛知県を中心とした東海で開催される祭りやイベントをご紹介しました。

今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。