【関東】蓮と睡蓮の名所・見頃5選
夏の朝がおすすめ&親子に人気2024
夏の水辺に色を添える蓮(はす)と睡蓮(すいれん)の花。水面に咲く姿は涼しげで、どことなく神秘的な雰囲気も魅力です。
そこでこの記事では、親子でおでかけしたい関東エリアの蓮&睡蓮スポット5カ所と見頃をご紹介!
品種にもよりますが、蓮はお昼過ぎ、睡蓮は夕方には閉じてしまうため、咲いている様子を観賞するなら早起きがおすすめです♪
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
蓮と睡蓮の違いを知っておこう!
睡蓮と蓮は、見た目が似ているため混同されることがありますが、以下のような違いがあります。
■睡蓮(water lily)
1.植物分類:スイレン科
2.花の位置:水面に浮かぶように咲くものが多い
3.花の形状::花びらが広がり、比較的平らに咲く
4.開花時間::朝に花を開き 午前中に花を閉じるものが多い。20時頃開花し、朝の10時頃に閉じる夜咲き性のものもある
5.葉の位置:水面に浮かぶ
6.葉の形状:切れ込みがある
7.根と茎の位置:根は水中の土や泥の中にあり、茎は水面まで伸びる
■蓮(lotus)
1.植物分類:ハス科
2.花の位置:水面より高い位置に咲く
3.花の形状:花びらがしっかりと閉じて、カップ状に咲く
4.開花時間:早朝に花を開き、午前中に花を閉じる種類が多い
5.葉の位置:春先は水面に浮かび、成長すると高く持ち上がる
6.葉の形状:円形で水をはじく性質がある
7.根と茎の位置:根茎は水中の土や泥の中にあり(れんこん)、茎は長く伸びて水面上に花や葉を持ち上げる
花の形の違いは一見わかりづらいので、花の高さに注目してみてください。多くの睡蓮は水面に浮かぶように咲き、蓮は水面より高く突き出た位置に花をつけるので、すぐにわかりますよ。
【東京都台東区】上野恩賜公園・不忍池の蓮
文化の香り高い公園の池が一面蓮で覆われる
江戸時代、東叡山寛永寺の境内地だった「上野恩賜(おんし)公園」。明治維新後に官有地となり、1924年(大正13年)に宮内省を経て東京市に下賜されました。
今では博物館や動物園、美術館なども建てられ、文化の香り高い公園へと衣替えし、家族で楽しめる名所になっています。
園内にある不忍池(しのばずのいけ)は、見頃の時期になると一面蓮の葉で覆われ、たくさんの蓮が大きな花を咲かせます。
朝5時から開園しているので、早めの時間に訪れて開花を楽しむことをおすすめします。
■スポット概要&開花情報
見頃の時期:例年7月中旬~8月中旬
開園時間:5:00〜23:00
料金:入園無料
アクセス:電車:①JR各線、東京各線「上野駅」から徒歩で約6分 ③都営地下鉄大江戸線「上野駅」から徒歩で約11分 ③京成本線「京成上野駅」から徒歩で約6分
【東京都町田市】町田薬師池公園の蓮
「日本の歴史公園100選」公園内に咲く蓮を見る
東京都町田市の「町田薬師池公園」は、「日本の歴史公園100選」に選定された、町田市を代表する公園。薬師池も「東京都指定名勝」であり、「新東京百景」にも選ばれた名所です。
園内の北側にはハス田があり、見頃になると大賀蓮がきれいに花を開きます。池のほとりには甘味や甘酒、軽食が味わえる「やくし茶屋」があり、散策中の休憩に便利ですよ。
蓮以外にも梅、椿、桜、花しょうぶ、紅葉など、四季折々の花木を観賞できる、親子におすすめの公園です。
■スポット概要&開花情報
見頃の時期:例年7月下旬~8月上旬
開園時間:6:00~18:00(6月~8月は19:00まで)
休園日:なし
アクセス:電車:JR横浜線、小田急線「町田駅」からバスに乗車、「薬師ヶ丘」バス停で下車後、徒歩で約7分
【東京立川市・昭島市】国営昭和記念公園の蓮・睡蓮
広い公園内の日本庭園で見られる睡蓮
東京ドーム約40個分の広さを誇る「国営昭和記念公園」。園内にはドッグラン、フットサルコート、プール、バーベキュー施設など、花の名所としてだけでなくレジャー全般が楽しめる公園です。
四季を通じてさまざまな花々が咲き誇り、例年5月上旬~7月中旬には園内の「花木園」(菖蒲田)や日本庭園で睡蓮が見頃を迎えます。
また例年6月中旬~7月中旬には「こもれびの里」の池に蓮が咲き、「さざなみ広場」では蓮の鉢が展示されます。蓮と睡蓮の両方を観賞したいなら、7月上旬~中旬の朝が狙い目です。
■スポット概要&開花情報
見頃の時期:蓮:例年6月中旬~7月中旬、睡蓮:例年5月上旬~7月中旬
営業時間:9:30〜17:00(3月1日~10月31日の営業時間)
料金:高校生以上450円、中学生以下無料
アクセス:電車:①JR青梅線「西立川駅」から徒歩で約2分(西立川ゲート) ②多摩都市モノレール「立川北駅」から徒歩で約8分(あけぼの口)、徒歩で約16分(立川ゲート) ③JR中央線「立川駅」から徒歩で約10分(あけぼの口)、徒歩で約18分(立川ゲート)
【千葉県香取市】水郷佐原あやめパークの蓮
栽培している蓮の品種は約300種で日本一
水郷筑波国定公園内に位置する、千葉県香取市の「水郷佐原あやめパーク」。約8ヘクタールの園内には、島や橋、水面などが配置され、昔懐かしい水郷の情緒が感じられます。
「水郷佐原あやめパーク」で栽培している蓮の品種は約300種。日本一はもちろんですが、はすの本家・中国でも300種という品種を保有している施設はありません。
また、見頃の時期の7月からは「はす祭り」が開催され、象鼻杯の体験やはす茶のおもてなしなど催し物もたくさんありおすすめです。
■スポット概要&開花情報
見頃の時期:例年7月上旬~8月上旬
蓮のイベント:はす祭り:例年7月上旬~8月上旬
開園時間:はす祭り期間:7:00~15:00/あやめ祭り期間:8:00~18:30/その他の期間:9:00~16:30 ※入園最終受付は閉園1時間前
休園日:月曜(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12月28日~1月4日)※はす祭り・あやめ祭り期間中は無休
料金:①あやめ祭り期間中:15~64歳800円、小・中学生400円 ②あやめ祭り期間を除く5月~8月:15~64歳600円、小・中学生300円 ③4月、9月~11月:15~64歳200円、小・中学生100円 ④12月~3月:無料
アクセス:
車:①東関東自動車道「佐原香取IC」「大栄IC」から約30分。②圏央道「神崎IC」から約25分
電車:JR成田線「佐原駅」からタクシーで約20分、またはJR成田線「佐原駅」から佐原循環バス(北佐原・新島ルート/平日のみ運行)に乗車し、「水郷佐原あやめパーク」バス停で下車
【茨城県古河市】古河総合公園の蓮
広大な蓮池に手のひら大の蓮が一面に咲く
茨城県古河市にある「古河総合公園」は、敷地面積約25万平方メートルの広大な総合公園です。
園内の北端にある蓮池は、1975年に千葉市から古河市に贈られた、2本の大賀蓮(おおがはす)の根が始まり。
現在、蓮池は約3,000平方メートルに広がり、夏の見頃になると手のひら大の美しい花を咲かせる名所になります。
■スポット概要&開花情報
見頃の時期:例年7月上旬~7月中旬
開園時間:日の出から日の入りまで(管理棟窓口9:00~17:00)
休園日:なし(管理棟・野外ステージは12月28日~1月4日休み)
アクセス:
車:①東北自動車道・館林ICから約20分、久喜ICから約30分 ②圏央道・古河ICまたは五霞ICから約30分
電車:JR宇都宮線「古河駅」からバスで5~16分
夏の暑い盛りに咲く蓮と睡蓮。朝の涼しいうちにおでかけして、その幻想的で清らかな花の美しさを存分に満喫しましょう!
※本記事はよりみち情報サイト「ロコナビ」で掲載されていた記事(2019年1月掲載)の譲渡を受け、掲載しています。
記事を書いた人
いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
- ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。