【東海】今週末のおでかけに!1月25日・26日に楽しめるイベント8選
2025年1月25日(土)・1月26日(日)の今週末に、愛知県をはじめ東海エリアで開催される伝統行事・イベントのなかから、親子で楽しめるおすすめを厳選してご紹介します。
歴史あるブランド野菜"三島甘藷(かんしょ)”の祭典「三島甘藷祭り」や、新年厄払い行事「鵺ばらい祭」、100年以上もの伝統がある「亀山大市」などバラエティ豊か!
2025年1月25日(土)・1月26日(日)の週末も家族で参加して、イベントを満喫してくださいね♪
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【静岡県三島市】三島甘藷祭り
開催日時:2025/01/25(土)
静岡県三島市の「JAふじ伊豆ファーマーズマーケット みしまるかん」と「三島スカイウォーク」では、2025年1月25日(土)に、三島市が誇るさつまいも「三島甘藷(かんじょ)」を楽しむイベント「三島甘藷祭り」が開催されます。
会場では、焼き芋の食べ比べ投票をはじめ、冷やし焼き芋や、甘藷スイーツの販売、無料の「さつま汁」が振る舞われます。1月25日(土)から2月2日(日)までは「甘藷week」として、市内の飲食店で三島甘藷を使った特別メニューが楽しめますよ。
かつて「山北印」の名で市場最高価格を記録した歴史あるブランド野菜「三島甘藷」の味わいと、にぎやかなお祭りの雰囲気を親子で楽しんでみてはいかがでしょうか。
【静岡県伊豆の国市】第60回 伊豆長岡温泉 鵺ばらい祭
開催日時:2025/01/25(土)~2025/01/26(日)
静岡県伊豆の国市の「古奈もみじ公園」では、2025年1月25日(土)〜1月26日(日)に、伊豆長岡温泉の新春厄除けイベント「鵺ばらい祭」が行われます。
今年で60回目を迎えるこのお祭りは、源頼政が妖怪「鵺」(ぬえ)を退治した故事に基づいて行われるようになった伊豆の奇祭のひとつ。地元中学生が2カ月間練習した"鵺踊り"が見どころです。
猛々しくも可愛らしい踊りは、家族みんなで楽しめること間違いなしですよ!
【静岡県伊東市】第31回伊東温泉めちゃくちゃ市
開催日時:2025/01/25(土)~2025/01/26(日)09:00-16:00
※1月26日(日)は15時まで
静岡県伊東市の「松川藤の広場」は、2025年1月25日(土)と1月26日(日)に伊東市の人気イベント「第31回伊東温泉めちゃくちゃ市」が開催されます。
採れたて野菜や干物、お菓子などの特産品が特別価格で買える年に一度の物産市。目玉は来場者参加型の「めちゃくちゃ大オークション」では、特大干物や温泉宿泊券などをオークション形式で競り落とします。
ほかにも、豪華賞品の当たるビンゴ大会、来場者参加型のアトラクションなど家族で一日中楽しめるコンテンツが満載! ぜひ冬の伊東へおでかけしてみてくださいね。
【静岡県東伊豆町】第28回 雛のつるし飾りまつり
開催日時:2025/01/20(月)~2025/03/31(日)09:00-16:00
静岡県東伊豆町の「稲取温泉」では、2025年1月20日(月)から「第28回 雛のつるし飾りまつり」が開催されています。
雛のつるし飾り発祥の地である稲取温泉では、メイン会場の「稲取文化公園 雛の館」にジャンボつるし飾りとジャンボ雛壇が飾られ、華やかな雰囲気を楽しめます。
また、「日本三大つるし飾り」の福岡県柳川市の「さげもん」と山形県酒田市の「傘福」も展示されており、各地の伝統文化にもふれられますよ。期間中は、河津町で「河津桜まつり」も行われ、早咲きの桜を楽しめます。春の訪れを感じられる、親子で楽しめるイベントです。
【三重県伊勢市】おかげ横丁 節分の市
開催日時:2025/01/25(土)~2025/02/02(日) 10:00-17:00
三重県伊勢市の「おかげ横丁」では、2025年1月25日(土)から毎年恒例の「節分の市」が開催されます。
旧暦では立春を一年の始まりとし、節分は大晦日のように考えられていたため、昔から様々な行事が行われてきました。おかげ横丁の各店が一斉に福を呼び込み、町中が福でいっぱいになります。
家族みんなで参加して、楽しく幸せな一年の始まりを祝いましょう!
【三重県亀山市】亀山大市
開催日時:2025/01/25(土)~2025/01/26(日) 10:00-16:00
三重県亀山市の「亀山市東町」や「本町一帯」では、2025年1月25日(土)〜1月26日(日)に「亀山大市」が行われます。
北勢地方の名物、亀山大市は130年以上の歴史を誇るお祭りで、旧東海道の東町・本町通りが歩行者天国となり、約1kmにわたって地元の農産物や商品を販売する露店が軒を連ねます。
親子で楽しめる市民ブースもあり、地域の魅力を存分に味わえるイベントですよ。
【愛知県名古屋市】企画展 めでたきかなお正月
開催日時:2025/01/04(土)~2025/01/26(日) 10:00-17:00
愛知県名古屋市の「徳川美術館」では、2025年1月26日(日)まで「企画展 めでたきかなお正月」が開催されています。
この展覧会では、お正月の行事を通して人々が大切にしてきた想いや祈りを、作品や資料から紹介します。お正月の由来や意味を学びながら、日本の美しい伝統文化に親子でふれてみてはいかがでしょうか。
【岐阜県岐阜市】ぎふ灯り物語 2025
開催日時:2025/01/18(土)~2025/01/26(日)17:00-20:30
岐阜県岐阜市の冬の風物詩「ぎふ灯り物語 2025」が、2025年1月26日(日)まで開催されています。
「岐阜公園」と「正法寺」を会場に、国の伝統的工芸品である岐阜和傘や岐阜提灯を使った幻想的な光の空間が広がります。巨大な池に映し出される鯉のプロジェクションマッピングや、音楽に合わせて色が変化する和傘のライトアップショー、岐阜市の歴史を紹介する大迫力の映像など、見どころ満載。
「岐阜公園」エリア周辺には、キッチンカーも出店するので、温かい食事とともに光の世界を楽しめますよ。歴史と伝統が織りなす幻想的な冬の夜を、ぜひ家族で体験してみてはいかがでしょうか。
2025年1月25日(土)・1月26日(日)の週末に、愛知をはじめ東海で開催されるイベントのなかから、親子で行きたいおすすめを厳選してご紹介しました。1月最後の週末も親子でおでかけして素敵な思い出を作ってくださいね♪
記事を書いた人
いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
- ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。