【2025】箱根・芦ノ湖周辺で開催<br/>親子におすすめの花火大会6選
更新日2025年08月01日/公開日2025年07月31日

【2025】箱根・芦ノ湖周辺で開催
親子におすすめの花火大会6選

見る
神奈川県足柄下郡箱根町、ほか

全国屈指の温泉地である神奈川県箱根町。多くの親子連れが訪れる夏休みの期間中は、さまざまなイベントが開催されます。

なかでも、2025年7月31日(木)~8月5日(火)に行われる「1268芦ノ湖夏まつりウィーク」では、夏の夜を盛り上げる花火大会が連日開催されます。

今回は、「1268芦ノ湖夏まつりウィーク」を中心に、芦ノ湖周辺で開催される花火大会情報をまとめてご紹介します。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

「芦ノ湖夏祭りウィーク」とは

「芦ノ湖夏まつりウィーク」は、例年7月末~8月初旬の1週間にわたり、芦ノ湖周辺で開催される夏のビッグイベントです。2025年は、期間中の7月31日(木)~8月5日(火)の毎夜、芦ノ湖周辺で花火が打ち上がり、祭りを盛り上げます。

温泉旅館やホテルに宿泊して、ゆっくり美しい花火を観賞するのもおすすめです。

【2025年7月31日】湖水祭花火大会(元箱根湾)

芦ノ湖上から花火を観賞できる遊覧船も運航予定
芦ノ湖上から花火を観賞できる遊覧船も運航予定

「1268芦ノ湖夏まつりウィーク」初日の2025年7月31日(木)20時から、「湖水祭花火大会」が開催されます。

花火が打ち上げられるのは、「箱根神社」周辺の元箱根湾。芦ノ湖の主である「九頭龍明神」(くずりゅうみょうじん)に御供物の赤飯を備える神事「湖水祭」にあわせて、毎年行われています。

約5,000発の打ち上げ花火や水中花火と水中鳥居のコラボレーションが見事な花火大会です。

・規模:約5,000発
・屋台:あり
・無料観覧席:例年あり
・有料席:例年なし

【2025年8月1日】箱根神社例大祭奉祝花火大会(元箱根湾)

近くに建つ「箱根神社」の水中鳥居とのコラボレーションも必見!
近くに建つ「箱根神社」の水中鳥居とのコラボレーションも必見!

「箱根神社例大祭」が行われる2025年8月1日(金)20時からは、前日と同じ元箱根湾で「箱根神社例大祭奉祝花火大会」が開催されます。

2025年は箱根神社御鎮座1268年を記念して実施され、約2,300発の打ち上げ花火と水上花火が、夏の夜空を華やかに彩ります。

・規模:約2,300発
・屋台:なし
・無料観覧席:例年あり
・有料席:例年なし

【2025年8月2日~3日】箱根園サマーナイトフェスタ(箱根園)

2夜連続で芦ノ湖を華やかに彩ります!
2夜連続で芦ノ湖を華やかに彩ります!

複合リゾート「箱根園」で、2025年8月2日(土)と3日(日)の両日20時から、「箱根園サマーナイトフェスタ」が開催されます。

両日とも約2,000発の花火が打ち上がり、夜の芦ノ湖を華やかに彩ります。

例年、水中花火をはじめ、メッセージとともに花火が打ち上がる「メッセージ花火」や音楽に乗せて花火が打ち上がる「デジタルスターマイン」など、個性的な花火も好評です。

・規模:約2,000発
・屋台:あり
・無料観覧席:あり 
・有料席:あり(各日150席限定) 

【2025年8月4日】湖尻龍神祭花火大会(湖尻湾)

花火の反響音が迫力満点です!
花火の反響音が迫力満点です!

芦ノ湖の湖尻湾で、2025年8月4日(月)20時から「湖尻龍神祭花火大会」が開催されます。

芦ノ湖の守護神「九頭龍明神」のお祭りである「湖尻龍神祭」で御神火が灯されたあと、花火の打ち上げが始まります。打ち上げ数は約2,200発。音、光ともに迫力満点の花火が楽しめます!

・規模:約2,200発
・屋台:なし
・無料観覧席:例年あり
・有料席:例年なし

【2025年8月5日】鳥居焼まつり花火大会(箱根湾)

花火と点火された大鳥居とのコラボレーションは必見
花火と点火された大鳥居とのコラボレーションは必見

芦ノ湖の南側・箱根湾で、2025年8月5日(火)20時から、「芦ノ湖夏まつりウィーク」のクライマックスを飾る「鳥居焼まつり花火大会」が開催されます。

19時45分に鳥居点火式が執り行われたあと、約3,500発の花火が打ち上がります。

湖面に浮かぶ灯された2基の大鳥居と花火の競演も見どころ。ほかではなかなか見ることができない貴重な光景です。

・規模:約3,500発
・屋台:あり
・無料観覧席:例年あり
・有料席:例年なし

【2025年8月16日】箱根強羅温泉 大文字焼(強羅温泉エリア)

花火と大文字のコラボレーションは必見です
花火と大文字のコラボレーションは必見です

芦ノ湖から車で20分ほどの場所にある「強羅(ごうら)温泉」で、2025年8月16日(土)に箱根の夏の風物詩「箱根強羅温泉 大文字焼」が開催されます。

強羅温泉の正面にある、通称“大文字山”と呼ばれる明星ヶ岳(みょうじょうがたけ)の山頂付近で行われる、うら盆の送り火で、100年以上の歴史を持つ伝統行事です。大文字が夜空に浮かび上がったあと、フィナーレを飾る約2,000発の花火が打ち上がります。

点火予定時間は19時30分です。点火の前には、地元の子供たちによる吹奏楽演奏や、獅子舞、先祖供養の大法要が行われ、ビアガーデンも楽しめますよ。

・規模:約2,000発
・屋台:あり
・無料観覧席:あり
・有料席:あり

観覧席情報(箱根強羅公園)

芦ノ湖にある水中鳥居との共演も楽しみな箱根の花火大会。ホテルや旅館で身も心もリラックスさせて夏の夜を家族で楽しんでくださいね!

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。