2025今が見頃も!埼玉ひまわり畑<br/>絶景名所と穴場6選&イベント紹介
更新日2025年08月07日/公開日2025年08月06日

2025今が見頃も!埼玉ひまわり畑
絶景名所と穴場6選&イベント紹介

体験する
自然とふれあう
埼玉県所沢市、埼玉県幸手市、ほか

夏の訪れとともに、全国各地で見頃を迎える向日葵(ひまわり)の花。満開の時期にはさまざまなイベントも開催され、親子で楽しめるおでかけスポットとしても人気です。

そこで今回は、感動的な絶景に出会える埼玉県内の向日葵畑をエリア別にご紹介!  夏休みの思い出作りにぴったりなスポットばかりなので、ぜひ日帰りドライブや週末のおでかけプランの参考にしてみてくださいね。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
※画像は過去の様子であり、現状とは異なる場合があります。また見頃はその年の気候により変動しますのでご注意ください

「神奈川のひまわり」絶景名所と穴場をチェック!

「白いひまわり」の名所をチェック!

「関東の大規模&穴場ひまわり畑」はこちら

【埼玉県所沢市】所沢ひまわり畑

元気いっぱいに咲く「所沢ひまわり畑」の向日葵(画像提供:apple / PIXTA)
元気いっぱいに咲く「所沢ひまわり畑」の向日葵(画像提供:apple / PIXTA)

所沢市の三ヶ島(みかじま)地区にある「所沢ひまわり畑」は、若手経営者をはじめとする地域の人々の手によって大切に整備・運営されている、地域密着型の向日葵畑です。

例年8月上旬から中旬になると、約4,500平方メートルの広い畑に、約2万本もの向日葵が一斉に花を咲かせます。あたり一面がまっ黄色に染まる光景は、思わず息をのむ美しさ。夏ならではの景色を、親子でたっぷり楽しめます。

イベント情報:2025所沢ひまわり畑コンサート(2025年8月10日)

約2万本もの向日葵が咲き誇ります(画像提供:近藤 隆 / PIXTA)
約2万本もの向日葵が咲き誇ります(画像提供:近藤 隆 / PIXTA)

2025年8月10日(日)には、「所沢ひまわり畑」の20周年を記念した特別イベント「2025所沢ひまわり畑コンサート」が開催されます。

地元・所沢を中心に活躍するタレント、宗像茜衣(むなかた あい)さんがMCを務め、ゲストには実力派ヴォーカリストの松山優太さんをはじめ、さまざまなアーティストが登場予定。さらに当日は、屋台やキッチンカーも多数出店されます。

入園料・コンサート観覧ともに無料なので、気軽に足を運べるのも魅力。夏の思い出づくりに、ぜひ親子で訪れてみてはいかがでしょうか。

■スポット概要&開花情報
所在地:埼玉県所沢市三ケ島4ー2163ー1
例年の見頃:8月上旬~中旬
アクセス:【バス】西武鉄道池袋線「小手指駅」からバスに乗車し「大日堂」バス停で下車後、徒歩で約10分
駐車場:あり(イベント期間中は規制あり)
関連イベント:【2025所沢ひまわり畑コンサート】2025年8月10日(日)15時〜19時(予定)

【埼玉県幸手市】権現堂桜堤(4号公園)

夏の青空と向日葵のコントラストにも注目(画像提供:K@zuTa / PIXTA)
夏の青空と向日葵のコントラストにも注目(画像提供:K@zuTa / PIXTA)

幸手市にある「県営権現堂(ごんげんどう)公園」には、エリアごとに4つの公園があり、それぞれ違った景色を楽しめます。なかでも、4号公園にある「幸手権現堂桜堤」は、春には桜と菜の花の名所として多くの人に親しまれています。

そんな注目のスポットが、夏には向日葵畑に大変身! 菜の花シーズンが終わったあとの畑をいかして、花の少ない夏の時期にも楽しんでもらえるようにと、2021年から向日葵の栽培がはじまりました。

イベント情報:第5回権現堂ひまわりまつり(2025年8月2日〜11日)

イベント中は向日葵畑の近くにキッチンカーも登場します(画像提供:toshi007 / PIXTA)
イベント中は向日葵畑の近くにキッチンカーも登場します(画像提供:toshi007 / PIXTA)

2025年8月2日(土)〜11日(月・祝)には、「第5回権現堂ひまわりまつり」が開催されます。

今年は暑さ対策として、休憩用のテントやミストが設置される予定なので、子供連れでも安心して過ごせますよ。さらに、向日葵畑の近くにはキッチンカーも出店予定。 冷たいドリンクや軽食を片手に、夏ならではの風景をゆったりと楽しめます。

■スポット概要&開花情報
所在地:埼玉県幸手市内国府間887-3
例年の見頃:8月上旬~中旬
アクセス:【車】圏央道「幸手IC」から約10分
駐車場:あり
関連イベント:【第5回権現堂ひまわりまつり】2025年8月2日(土)〜11日(月・祝)

【埼玉県さいたま市】見沼田んぼ地域ひまわり迷路畑

大人気の「ひまわり迷路畑」に挑戦しよう(画像提供:K@zuTa / PIXTA)
大人気の「ひまわり迷路畑」に挑戦しよう(画像提供:K@zuTa / PIXTA)

さいたま市の見沼田んぼ地域にある「ひまわり迷路畑」は、見沼田んぼのSDGs推進活動の一環として2022年にスタートし、今年で4年目を迎えます。

2025年も5月5日に種まきを行い、元気な向日葵が続々と育っています。今年は約1万5千粒の種を34列にまき、広い畑いっぱいに向日葵が咲き誇る予定です。

見頃は8月下旬から9月上旬ごろ。満開の時期には「向日葵迷路」として畑が無料で開放され、親子で迷路に挑戦して楽しめます。

詳しい開花状況は「一般社団法人さいたま市地域活性化協議会」の公式サイトで随時お知らせしているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

■スポット概要&開花情報
所在地:埼玉県さいたま市浦和区三崎26
例年の見頃:8月下旬〜9月上旬
アクセス:【電車】JR「北浦和駅」「浦和駅」「さいたま新都心駅」からバスに乗車し「山崎」バス停で下車後、徒歩で約3分
駐車場:なし

公式サイト

【埼玉県春日部市】牛島古川公園

約2万4千本の向日葵がすくすく成長中(画像提供:石(@ishi_ae86) / PIXTA)
約2万4千本の向日葵がすくすく成長中(画像提供:石(@ishi_ae86) / PIXTA)

春日部市にある「牛島古川公園」は、古利根川(ふるとねがわ)沿いに位置する地域密着型の公園。園内は遊具や遊歩道が整備されており、親子でゆったりと過ごすのにぴったりのスポットです。

例年、8月中旬から下旬には約2万4千本の向日葵が見頃を迎えます。約4,000平方メートルの広場いっぱいに咲き誇る様子は夏ならではの絶景!

駐車場は通常10台ほどですが、向日葵の開花時期には臨時駐車場が開放されるため、車でのアクセスも安心です。

■スポット概要&開花情報
所在地:埼玉県春日部市牛島493-1
例年の見頃:8月中旬〜下旬
アクセス:【電車】東武野田線「藤の牛島駅」から徒歩で約10分
駐車場:あり

【埼玉県川越市】伊佐沼東岸花畑

一面に咲く「伊佐沼東岸花畑」の向日葵(画像提供:Takashi Mizoguchi / PIXTA)
一面に咲く「伊佐沼東岸花畑」の向日葵(画像提供:Takashi Mizoguchi / PIXTA)

川越市にある「伊佐沼」は、埼玉県内で最大級、関東でも有数の広さを誇る自然沼。古代蓮(こだいはす)の名所として知られ、毎年夏には「小江戸川越花火大会」の会場にもなるなど、地域の人気スポットです。

そんな伊佐沼の東側に広がるのが「伊佐沼東岸花畑」。川越市が管理するこの花畑では、季節ごとにさまざまな花が咲き、なかでも夏に見頃を迎える向日葵畑は見逃せません。

近くで見ると、向日葵の迫力がより伝わります(画像提供:Takashi Mizoguchi / PIXTA)
近くで見ると、向日葵の迫力がより伝わります(画像提供:Takashi Mizoguchi / PIXTA)

例年8月上旬から9月上旬にかけて、向日葵畑が見頃を迎えます。詳しい開花状況は川越市の公式サイトで随時更新されているので、事前にチェックしておくと安心です。

なお、向日葵畑は自然の中にあるため、足元がぬかるんでいる場合も。歩きやすい靴でのおでかけがおすすめです。

■スポット概要&開花情報
所在地:埼玉県川越市古谷上2220
例年の見頃:8月上旬〜9月上旬
アクセス:【電車】JR川越線・東武東上線「川越駅」から「東武バス」に乗車し「鴨田」バス停で下車後、徒歩で約13分
駐車場:あり

公式サイト

【埼玉県東松山市】東松山市農林公園

満開を迎えた向日葵が、訪れる人を出迎えてくれます
満開を迎えた向日葵が、訪れる人を出迎えてくれます

東松山市にある「東松山市農林公園」は、“農とふれあうテーマパーク”をコンセプトにした公園。農業体験や研修、農産加工品の開発などが行われているほか、市内産の農産物を使った軽食が楽しめる「丘の上のカフェHeuvel」や、子供が遊べる遊具もあり、親子連れにも人気のスポットです。

例年8月中旬になると、園内の向日葵が見頃を迎えます。陽ざしを浴びて咲き誇る向日葵は、まるで黄色のじゅうたんのよう。夏らしさ満点の風景が広がります。

イベント情報:ひまわりマルシェ(2025年8月11日)

イベント中はワークショップや飲食ブースも登場します
イベント中はワークショップや飲食ブースも登場します

2025年8月11日(月・祝)には、「丘の上のカフェHeuvel」南側広場で、毎年恒例の「ひまわりマルシェ」が開催されます。

当日は、室内で楽しめる子供向けから大人向けまでのワークショップや、広場では地元グルメが味わえる飲食ブースも登場。向日葵を眺めながら、親子で一日中楽しめます。

出店情報などの詳細は、今後公式サイトで順次発表される予定なので、続報をお楽しみに!

■スポット概要&開花情報
所在地:埼玉県東松山市大字大谷4212-1
例年の見頃:8月中旬
アクセス:【車】関越自動車道「東松山IC」から約20分
駐車場:あり
関連イベント:【ひまわりマルシェ】2025年8月11日(月・祝)

向日葵が元気に咲き誇るこの季節。熱中症対策をしっかりして、親子で夏の景色をたっぷり楽しんでくださいね♪

記事を書いた人

わかめ

ライター・占い師・音楽家。 朝は原稿、夜はタロット、週末はヘブンアーティスト「わかめとミュゼット」でアコーディオンを演奏する子育て主婦です。

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。