【千葉】2025年10月11日・12日・13日の三連休におすすめの秋祭り&イベント6選
更新日2025年10月09日/公開日2025年10月09日

【千葉】2025年10月11日・12日・13日の三連休におすすめの秋祭り&イベント6選

見る
千葉県佐倉市、千葉県香取市、ほか

「スポーツの日」を含む、2025年10月11日(土)・12日(日)・13日(月・祝)の三連休に、千葉県内で開催される秋祭りやイベントを厳選して紹介します。

秋祭りや、見頃を迎えるコスモスを楽しめる花まつりなど各地でイベントが盛りだくさんです。

2025年10月11日(土)・10月12日(日)・10月13日(月・祝)の三連休も家族でおでかけして、秋祭りやイベントを満喫してくださいね♪

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

【関東】10月のおすすめイベントはこちら!

【関東】10月のおすすめ観光地・穴場はこちら!

【佐倉市】佐倉の秋祭り

開催日時:2025/10/10(金)〜2025/10/12(日)15:00-22:00

佐倉が一年で最も熱気に包まれる三日間!
佐倉が一年で最も熱気に包まれる三日間!

千葉県佐倉市の「城下町エリア」では、2025年10月10日(金)、11日(土)、12日(日)の3日間、「佐倉の秋祭り」が開催されます。

最大の見どころは、千葉県内最大級の大神輿である「麻賀多神社大神輿」と、江戸型の山車(だし)と山車人形。江戸時代中期に約8カ月の月日と、約360両という大金を掛けて製作された豪華な大神輿が、威勢の良い掛け声に合わせて渡御(とぎょ)していく光景は勇壮ですよ。

今年度は、すべての山車や御神酒所、御神輿にGPSが搭載されます。会場にあるQRコードを読み取ると、お手元のスマートフォンで位置を確認できるため、お目当ての山車を見逃すことなく楽しめますよ。

【香取市】佐原の大祭「諏訪神社秋祭り」

開催日時:2025/10/10(金)〜2025/10/12(日)10:00-22:00

山車の整列(佐原の大祭秋祭り)
山車の整列(佐原の大祭秋祭り)

千葉県香取市で開催される「佐原の大祭」は、300年以上続く伝統を誇る関東屈指の祭りです。

例年、夏に「八坂神社祇園祭」(通称、佐原の大祭夏祭り)を、秋には「諏訪神社秋祭り」が行われます。

2025年10月10日(金)〜12日(日)に開催される「諏訪神社秋祭り」では、小野川の西側(新宿地区)に複数の山車(だし)が登場。日本神話や様々な説話に登場する歴史上の人物の大人形が飾り付けられ、大人形の大きさは4〜5mにもなり、日本最大級の大きさを誇ります。

迫力ある曳き廻しや華麗な曲曳き、職人技が光る大人形と彫刻は圧巻! 歴史情緒あふれるまちなみとともに、親子で日本の伝統を体感してみませんか。

【袖ケ浦市】第4回「そでがうらまつり~アレワイサノサ~」

開催日時:2025/10/11(土) 10:00-20:30

今年は、メインコンテンツの「踊り」が昼夜2部制で行われます
今年は、メインコンテンツの「踊り」が昼夜2部制で行われます

千葉県袖ケ浦市の「袖ケ浦市役所」では、2025年10月11日(土)に「第4回 そでがうらまつり~アレワイサノサ~」が開催されます。

南庁舎の整備を機に会場を市役所に集約し、これまで以上に一体感あふれるお祭りを目指します。今年は、メインコンテンツの"踊り"を昼夜2部制に変更。家族みんなで参加し、最高の思い出作りをしませんか?

【松戸市】松戸神社 例大祭

開催日時:2025/10/11(土)~2025/10/12(日)

歴史ある神社の秋のお祭りです
歴史ある神社の秋のお祭りです

千葉県松戸市の「松戸神社」では、2025年10月11日(土)〜12日(日)に「例大祭」が開催されます。

祭りでは、各町の山車が巡行し、神輿渡御が行われます。神社では神楽の奉納も行われ、誰でも見学可能。まち全体が祭りの雰囲気に包まれ、町の人々だけでなく多くの人が訪れ賑わいます。

歴史ある神社のお祭りを体験してみてはいかがでしょうか。

【大多喜町】第51回大多喜お城まつり

開催日時:2025/10/11(土)〜2025/10/12(日)10:00-16:00
※10月11日(土)は、16:30-20:05

武者行列は見応え十分!
武者行列は見応え十分!

千葉県大多喜町(おおたきまち)では、2025年10月11日(土)・12日(日)に「第51回大多喜お城まつり」が開催されます。

初日は城下町通りを舞台にした「前夜祭」で、竹灯籠(たけとうろう)や、キャンドルカップの幻想的な光の演出、神輿渡御(みこしとぎょ)、打ち上げ花火が楽しめます。

翌日の「本祭」では、徳川四天王のひとり「本多忠勝(ほんだただかつ)」一行に扮した武者行列がまちを練り歩きます。2025年は、昨年に引き続き渡辺正行さんと、新たにものまね芸人の沙羅さんが参加。

さらに、勝浦市から「鵜原の大名行列」も21年ぶりに加わり、より壮大な時代絵巻が展開されます。家族で戦国気分を味わえる2日間ですよ。

【香取市】第21回与田浦コスモスまつり

開催日時:2025/09/13(土)〜2025/10/13(月・祝)09:00-16:00

高架を走る電車をバックにコスモス畑を撮影しよう!(写真は過去開催時の様子)
高架を走る電車をバックにコスモス畑を撮影しよう!(写真は過去開催時の様子)

千葉県香取市では、「第21回与田浦コスモスまつり」が行われています。

約20品種、約300万本ものコスモスが一面に広がる秋の風景を楽しめるのが特徴。会場は車いすやベビーカーでも入場可能で、子供から高齢者まで楽しめますよ。

期間中は、コスモスの無料摘み取りや、与田浦の舟遊び、伝統音楽の演奏など、さまざまなイベントも開催。地元特産品の販売もあるので、秋のおでかけにぴったりのイベントです。

「スポーツの日」の10月13日(月・祝)までなので、お見逃しなく!

「スポーツの日」を含む、2025年10月11日(土)〜10月13日(月・祝)に、千葉県内で開催されるイベントのなかから、親子で行きたい注目イベントを厳選してご紹介しました! 三連休も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね♪

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。