茨城県潮来市
いばらきけんいたこし
四季折々の水郷の風景が魅力
湖や川に囲まれた穏やかなまち

潮来市「水郷潮来あやめ園」藤開花情報(2025年4月24日更新)

潮来市「水郷潮来あやめ園」藤開花情報(2025年4月24日更新)

茨城県潮来市にある「水郷潮来あやめ園」は、潮来市を代表する観光スポット。多種多彩なアヤメ(花菖蒲)が植えられていることでも有名ですが、例年アヤメの開花の前にはフジも美しいことでも知られています。

2025年4月19日(土)から27日(日)まで「水郷潮来藤まつり ~藤浪の径~」が開催されています。26日(土)、27日(日)の2日間は、特別なイベントも楽しめます。

2025年のフジの開花情報をご紹介します。

水郷潮来藤まつり ~藤浪の径~(2025年)の情報はこちら!

【最新】2025年4月24日 見頃(6~7分咲き)

 2025年4月24日の様子
2025年4月24日の様子
 2025年4月24日の様子
2025年4月24日の様子
 2025年4月24日の様子
2025年4月24日の様子

4月24日(木)現在、「水郷潮来あやめ園」のフジは、6~7分咲きです。藤棚の近くを通ると甘いにおいがします!

今週末の26日(土)、27日(日)はイベント日となっています。キッチンカーやマルシェ、ろ舟遊覧(鯉のぼり巡り)など、さまざまなイベントが開催されます。ぜひ遊びに来てくださいね。

公開日2025年04月24日/更新日2025年04月24日

まち基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
市区町村名茨城県潮来市
(いばらきけんいたこし)
電話番号0299-63-1111
アクセス【電車】
JR「東京駅」より、総武本線にて「成田駅」、「成田駅」にて成田線に乗り換え、JR「佐原駅」へ。「佐原駅」より、鹿島線に乗り換え、JR「潮来駅」下車
【車】
東京から東関東自動車道にて約80分、潮来IC下車
公式URL公式URLはこちら
公式SNS