茨城県筑西市
いばらきけんちくせいし
快適&充実の交通アクセスが自慢!
美しい景色を満喫できる田園都市
美しい景色を満喫できる田園都市
筑西市に古民家カフェを!歴史ある酒造の新たなチャレンジ

茨城県の西に位置する「筑西市」(ちくせいし)からのお知らせです!
豊富な水源を持つ茨城県は、実は日本酒の名産地でもあります。
その数、県全体でなんと35!
筑西市は名前の通り筑波山の恵みが豊かで、米もよし!水もよし!な大地の恵みを生かした美味しい日本酒があるのです。
今回は、そんな筑西市の酒蔵「来福酒造」のチャレンジをご紹介します。
時を超えた恩返し…熱い思いをぜひご一読ください!!
筑西市唯一の酒蔵である「来福酒造」は、1716年の創業時より、現在の場所で日本酒『来福』を造り続けています。飲んだ人々に福が来ることを願い、品質での真向勝負を経営理念として原料米と水にこだわって造られた商品の数々は納得の味わいで、全国にファンが存在していることでも有名です。
季節限定や筑西市内の特産品を使用したオリジナル商品も
その来福酒造が主体となり、
古民家再生プロジェクトが開始しました!!
(Instagramより、来福酒造さんの投稿をリポストさせていただいた記事になります)
熱い思いと気合いが伝わってきますね…!
クラウドファンディングのページでは、より詳しい来福酒造の歴史や、今後のビジョン、支援内容およびリターン品などがチェックできます!
完成したら、どんなすてきな古民家カフェになるのか…今からとっても楽しみです。
「来福」知ってる!! という方はもちろん
来福酒造なんて初めて聞いたけど… という方にもぜひ読んでほしいです!
時を超えた恩返しプロジェクト、みなさまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。
https://readyfor.jp/projects/raifuku-cafe
公開日2023年02月21日/更新日2023年02月21日
その他の筑西市からのお知らせ
- ちくせいフォトコン2025応募作品募集中!茨城県筑西市観光協会主催の「ちくせいフォトコン」を今年も開催します! 応募期間は、2025年5月1日(木)から12月31日(水)まで。...
- 「宮山ふるさとふれあい公園」こいのぼり掲揚イベント茨城県筑西市にある「宮山ふるさとふれあい公園」で、2025年4月20日(日)から5月11日(日)にかけて「こいのぼり掲揚」が行われます...
- 常陸秋そば早食い大会inちくせいを開催します!知る人ぞ知る、そば処・筑西市。 この度、満を持して『常陸秋そば早食い大会inちくせい』を初開催します! さらにスペシャルゲストとして、...
- 茨城県筑西市のいちご情報まとめ!「推しいちご」を見つけよう!いこーよとりっぷでは、公式SNSで、日本全国の自治体おすすめ特産品が当たるプレゼントキャンペーンを開催中! 今回は、茨城県筑西市(ちく...