群馬県藤岡市
気軽に遊びに行ける群馬県の玄関口
藤岡市について
群馬県の南西部に位置する藤岡市は、自然に恵まれた美しいまち。四季折々の花々や、緑豊かな山間部、市の三方を囲む清流など、美しい景色が広がります。
東京からは約90km。車だと、関越自動車道練馬インターチェンジから約55分とアクセスも抜群。年間約240万人が訪れる「道の駅ららん藤岡」や冬桜の名所として名高い「桜山公園」など、家族のおでかけにおすすめスポットも多くあります。
観覧車があるミニ遊園地も!1日たっぷり遊べる「道の駅ららん藤岡」
藤岡市の中心部に位置する「道の駅ららん藤岡」は、「全国道の駅グランプリ2022」で全国第6位に輝いた実績のある道の駅です。上信越自動車道藤岡インターチェンジに隣接しているので、藤岡パーキングエリアからも利用できます。
敷地内には、農産物直売所や物産館、飲食店のほかにも、子供たちが喜ぶミニ遊園地の観覧車など、家族で1日中楽しむことができる施設が充実しています。定期的にイベントも開催されているので、何度でも訪れたくなる道の駅です。
「やよいひめ」の生産量が群馬県内で1位!
群馬県生まれのいちご「やよいひめ」。「やよいひめ」は、酸味が控えめで甘さが強く、サイズが大きいのが特徴です。
藤岡市はこの「やよいひめ」の生産量が群馬県内で1位! 市内の農産物直売所で購入できるほか、いちご狩りが楽しめる農園も点在しています。甘くて美味しいいちご狩り体験を家族で楽しめます。
藤岡市の歴史と文化の発展を学ぶ
藤岡市は石器・古墳時代の史跡が数多くあり、古くから人々が暮らしていました。「藤岡歴史館」には、市内で出土した土器や石器などが展示されています。
また、藤岡市には、世界文化遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」の一部として登録された、国指定史跡「高山社跡」(たかやましゃあと)があります。「高山社跡」は養蚕法「清温育」(せいおんいく)の研究や指導を行っていた場所です。
親子で、明治時代の日本の産業発展を間近に感じながら学ぶことができます。
市の花、木
藤岡市の季節を彩るフジ・サルビア・冬桜
藤岡市の花は「フジ」、「サルビア」、「冬桜」の3つです。
市の名前にも含まれている「フジ」は、1979年に市の花に制定され、市内には全長350mもの藤棚が有名な「ふじの咲く丘」があります。毎年開花時期には「ふじまつり」が開催され多くの観光客が訪れています。
初夏から秋にかけて花を咲かせる「サルビア」。真っ赤な花のほか紫や白などさまざまな品種があります。
「ヤマザクラ」と「マメザクラ」の雑種と言われている「冬桜」。名前の通り冬にも花をつける珍しい桜です。市内の「桜山公園」には、約7000本もの「冬桜」が植えられています。
緑豊かな藤岡にふさわしい、クスノキ、モクセイ、スギ
藤岡市のシンボル木は、「クスノキ」、「モクセイ」、「スギ」です。どの木も大きく育つもので、豊かな自然に恵まれた藤岡にふさわしい木々が選出されています。
まち基本情報
| |
---|---|
市区町村名 | 群馬県藤岡市 (ぐんまけんふじおかし) |
電話番号 | 0274-22-1211 |
アクセス | 【車】 関越自動車道練馬ICから約55分 【電車】 JR八高線「群馬藤岡駅」下車 |
公式URL | 公式URLはこちら |
公式SNS |