香取神宮で「節分祭」開催<br/>2024年最新情報&見どころ紹介
2024年2月3日

香取神宮で「節分祭」開催
2024年最新情報&見どころ紹介

香取神宮 節分祭(2024)
かとりじんぐう せつぶんさい
体験する
歴史・文化を感じる
千葉県香取市

千葉県香取市の「香取神宮」では、2024年2月3日(土)に、「節分祭」が開催されます。

開催当日には、除災招福を願って伝統的な神事が行われるほか、さまざまな景品を含む「福豆」がまかれます。

家族で楽しめる「節分祭」の見どころを「香取神宮教化部広報課」に伺いました。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

「節分」とは?

ママパパが鬼になりきって豆まきを楽しむことも
ママパパが鬼になりきって豆まきを楽しむことも

本来の「節分」は、四季を分ける立春・立夏・立秋・立冬、それぞれの前日を指す言葉です。

日本では、一年の始まりである立春の前日が特に大切にされるため、現在では立春の前日だけを「節分」と呼ぶようになりました。

立春は、毎年2月4日頃に訪れます。2021年は、1897年(明治30年)以来124年ぶりに2月2日が立春になったことで話題となりました。

【子供に伝えたい豆知識】「鬼のパンツ」はどうして寅柄?(姉妹サイト「いこーよ」)

「節分祭」の豆まきとは?

香取神宮の「節分祭」で行われる豆まき行事の様子
香取神宮の「節分祭」で行われる豆まき行事の様子

「節分」といえば、疫病や邪気の象徴である鬼を豆で追い払う「豆まき」が代表的。「鬼は外、福は内」の元気な掛け声とともに、大豆をまく行事です。

「豆まき」は、古代中国から伝来した「追儺」(ついな)という行事に由来します。「追儺」は主に平安時代に行われており、当時は役人が先導し、弓と矢で魔物を追い払うという内容でした。

やがて、「追儺」が一般にも広く知れ渡るようになるとともに、もともと種であり生命の源である豆をまくことで、子孫繁栄を祈願する現在の「豆まき」へと変化していったといわれています。

【こちらもおすすめ】子供に教えたい「豆まき」の由来(姉妹サイト「いこーよ」)

香取神宮の「節分祭」の見どころ

刀を手に雄々しく舞う「神人追儺の儀」
刀を手に雄々しく舞う「神人追儺の儀」

香取神宮の「節分祭」は毎年、立春の前に行われます。その見どころはなんといっても、「節分追儺式(せつぶんついなしき)」で行われる3つの神事です。

刀を持って舞う「神人追儺(しんじんついな)の儀」にはじまり、弓の弦を弾く「鳴弦(めいげん)の儀」、そして福娘が鬼を豆で追い払う「福娘追儺(ふくむすめついな)の儀」を行うことで、除災招福を願う一連の神事は必見!

「節分追儺式」のあとには豆まき行事もありますが、例年、大勢の参拝者で混雑するため、時間に余裕をもってでかけましょう。

2024年の開催情報

「鳴弦の儀」では、鬼が嫌うという弓の弦を鳴らします
「鳴弦の儀」では、鬼が嫌うという弓の弦を鳴らします

2024年の「節分祭」は、2月3日(土)に開催されます。

当日は13時30分から、境内の御殿にて「節分追儺式」が行われます。そして14時前後から、境内の特設舞台や拝殿にて、豆まき行事が行われます。祭事に参列した年男と年女がまく「福豆」には景品も含まれ、福を授かろうとする参拝者で境内は大にぎわい!

また、授与所では、節分にあわせて期間限定の縁起物「福銭」の授与も行われます。

香取神宮の「節分祭」は、古式ゆかしい神事から豆まきまで楽しみがいっぱい。ぜひ家族でおでかけください。

とりっぷノート♪駐車場情報をチェック!

香取神宮には、無料で利用できる駐車場が数カ所あります。そのなかでも第1駐車場は、総門から南西に約550mの場所にあり、参道商店街にも近いため、子供連れにおすすめ!

第1駐車場が混雑している場合は、総門から南東に約350mの場所にある第3駐車場や、周辺にある民間駐車場を利用しましょう。
(いこーよとりっぷライター:飯田佐智)

記事を書いた人

飯田佐智(Clay)

小学生の娘と金魚2匹と暮らすママライター。旅行、おでかけ、グルメを中心に執筆。趣味はインスタで美味しそうなレシピ(おつまみ♪)を見つけて作ること。海外ドラマが大好きで今まで観た作品は数知れず。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名香取神宮 節分祭(2024)
ふりがな かとりじんぐう せつぶんさい
主催者名香取神宮
開催期間2024年2月3日
開催時間13:30〜
開催スポット香取神宮
住所千葉県香取市香取1697
電話番号0478-57-3211
※電話窓口は「香取神宮社務所」です
料金無料
アクセス【車】東関東自動車道「佐原香取IC」から約3分
【電車】JR成田線「佐原駅」から佐原循環バス(周遊ルート)に約15分乗車、バス停「香取神宮」下車後すぐ
駐車場駐車場あり
公式URL公式URLはこちら
公開日2024年01月30日/更新日2024年01月30日