雪国会津ならではの体験<br/>400年以上続く会津地域最大の初市!
2025年1月10日

雪国会津ならではの体験
400年以上続く会津地域最大の初市!

十日市(2025年)
とおかいち
体験する
歴史・文化を感じる
福島県会津若松市

福島県会津若松市の中心市街地で、2025年1月10日(金)に、400年以上続く会津地域最大の初市「十日市」が開催されます。

個性豊かな出店が立ち並ぶ!

「十日市」は、会津地域最大の初市として、400年以上も前から続く、伝統的な行事です。子供から大人まで楽しめる個性豊かな約200店舗もの出店が立ち並びます。

店頭には起き上がり小法師、風車、市飴などの縁起物や日用雑貨、漆器、飲食物といった様々な商品が並んでおり、毎年 多くの人々が訪れる新年の風物詩となっています。

雪国会津ならではの初市の雰囲気を感じながら、個性豊かな出店を楽しんだり、縁起物をゲットして、素敵な新年をスタートしてはいかがでしょうか。

十日市ならではの会津の正月を飾る縁起物

転んでも転んでもすぐに起き上がる様子から「七転八起」と言われる「起き上がり小法師」
転んでも転んでもすぐに起き上がる様子から「七転八起」と言われる「起き上がり小法師」
マメに働けますようにと祈りを込めながら神棚に飾られる「風車」
マメに働けますようにと祈りを込めながら神棚に飾られる「風車」

交通規制について

〇神明通り:2025年1月9日(木)13時から15時

〇大町通り(こんべぇ・銀座九丁目前~佐藤クリーニング店前):2025年1月9日(木)15時から10日(金)21時

〇大町通り(小原魚店前~こんべぇ・銀座九丁目前):2025年1月10日(金)7時から21時

〇市役所通り:2025年1月10日(金)7時から21時

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名十日市(2025年)
ふりがなとおかいち
開催期間2025年1月10日
開催時間8:00~20:00
開催スポット会津若松市内中心市街地(神明通り 市役所通り 大町通り)
住所福島県会津若松市東栄町、他
駐車場周辺にコインパーキングあり
公開日2024年12月24日/更新日2024年12月24日